- ベストアンサー
自然な英語
「彼は(月曜でも火曜でも)どちらの日でも(都合が)いいみたい」はどのようになるでしょうか? he seems to be ok at both days. ・・・これだとなんだか間違っている気がするのですけど。 会話でよくi mean・・・と始める人がいるのですが、このi meanはどのような意味・ニュアンスなのでしょうか? (ちなみにこの人の母国語は英語ではないです) そのままだったら「~のつもりで言う」等となってあまり意味がないような気がするのですけど。 Msは文語であると聞いたのですが、相手を呼ぶ際に使われることは少ないのでしょうか? 会話の際のwellはどのように使われるのでしょうか? 色々意味はあると思うのですが。 宜しくお願いしますm(_ _)m
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
仰るとおり、日本語の「まぁ・・・」は確かにぴったりですね! あと、子供をしかる時に、しかられる原因となった行動が、どのようなconsequencesにつながるかという複雑な説明を、子供にも判り易く言い聞かせてあげないといけない、そういった時にWell,で始めて、今から大切なことを話すからね、という感じで子供の注意といいますかattentionをしっかり掴むためにも使いますよー。 自分でも、日曜学校の小学生クラスを指導する際にはしょっちゅう使っていると思います。男の子が8人もいると大変なんです。いい子ばっかりですけど人の話を聞きゃしない。子供向け賛美歌のリハーサルも呼吸法の練習から始めると「まただぁー(Oh, not again!)」と不満たらたら。Well, if you'd like to go back to your parents, it's your call.と言って、何とかcontrolしています。
その他の回答 (2)
- sukinyan
- ベストアンサー率38% (119/313)
dayの場合はatではなく、onになりますので、He seems to be available on both (occasions/days).と言うと思います。 I meanを連発すると嫌われるのは英国でも同じです。 Msは実際に使います。私の弁護士は Ms Thompsonです。本当は、Mrs XXなのですが、イタリア人弁護士と結婚されていて、彼の名字は英国人にとってunpronouncable(アンプロナウンサブル=発音不可能)なので、旧姓をそのまま使っておられます。 wellをどう使うかと言われても、答えられませんが、例えば、質問されて明答できない場合、Well... yes and no.ということもできます。それから、言いにくいことを相手に伝えなければならない場合、Well... people are complaining that you don't care much about your personal hygiene.とか。できれば、補足質問をお願い致します。具体的にご説明できると思います。
お礼
前置詞はonなのですね。失礼しました。 もう記憶があやふやで・・・; Msは使うのですね。 どこかで文語と見て驚いたのですけど、あれは何だったのでしょうか・・・ well・・・は、自分では日本語の「まぁ・・・」のような感じで使っているのですけど、 それで間違っていないのかな、という事も含めて質問をしたかったのです。 例えば、「まぁ・・・そうかもしれないね」のような時に「well, it might be like so」のようにしているのですけど。 「まぁ」と付ける事が目的でなく、単なる時間稼ぎなのですけどね;
- gryfinndors
- ベストアンサー率18% (127/671)
どちらかの場合は eitherを使おう。 もし土曜と日曜のどちらと聞かれたら whicheverを使う。 I mean は「つまりね」 日本語も 「ね」「さ」「よ」を癖で使いますよ「ね」 でもあんまり連発すると不快です。 英語もそう。 I mean, well, you know, right, など会話に挟むけど連発は避けよう。
お礼
あ、whicheverなんてありましたね。 なるほど。 i meanを連発するのはやはり自然ではないですよね。 ありがとうございましたm(_ _)m
お礼
なるほど。間違っていないという事でしたので一安心です。 注意を引く際に使うというのは初めて聞きました。 日本語で言うと「いい?」みたいな感じなのでしょうね。 大変参考になりましたm(_ _)m