- ベストアンサー
この文でのfireという動詞の意味
洗濯をしなくていいという服の話に関する英文を読んでいるのですが、ちょっとわからないことがあり、困っています。。(わからない英文の前文をすべて訳しました) 「ある科学者のグループが、勝手に洗濯してくれる服を発明することによってわずらわしい家庭の雑用をすることなしにすます方法をみつけました」 「マサチューセッツ大学の生物工学の研究者は汚れや人間の汗を食べてくれる人間に優しいバクテリアを植えつけた繊維を使って実験しています」 The team used air pumps to fire jelly containing E. coli bacteria into the hollow fibers of milkweed, a plant used in making rope, which has also been used for making clothes. この文で「fire」がどういう意味で使われているのかがわかりません。私の考えでは「fire A into B」のような形になっていて「E. coli bacteriaを含むゼリーをmilkweedの中空の繊維に向かって発射する」となると思ったのですが、なんか意味がよくわからなくなってしまって・・・ なお、「E. coli bacteria」は「大腸菌」という意味です。 どなたかわかる方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「E. coli bacteriaを含むゼリーをmilkweedの中空の繊維に向かって発射する」 この解釈の通りで良いと思います。は何か銃みたいなものを発射するという意味があると思います。 実際はそのポンプを使って充填したわけですから 「E. coli bacteriaを含むゼリーをmilkweedの中空の繊維に充填する」とかの意訳のほうがスッキリするとおもいます。
その他の回答 (3)
- Bubuca
- ベストアンサー率59% (532/899)
こんにちは この場合、操作としては加熱注入よりは加圧注入になります。 加熱すると大腸菌はかわいそうです。 記者はfire~intoよりもinjectなどを使えばよかったのでしょう。 日本語でも「注入する」を「ぶち込む」などと表現する科学者はいますので、 fireを使う気持ちもわからないではないのですが、ちょっと適切ではないですね。 #1さんが正解で、#2さんは惜しい!です。 ポイントは#1さんに。
お礼
ご回答ありがとうございます。 たしかに加熱すると大腸菌がかわいそうですね(笑) 加圧注入であればイメージがつかめそうです。 ありがとうございました。
- 奈加武良 可春之計(@signak)
- ベストアンサー率23% (38/160)
このチームは大腸菌を植えつけた寒天をエアーポンプを用いて加熱し、ロープを作るのに用いられ、また、衣服を作るのに長く用いられてきた植物「トウワタ」の中空繊維に流し込んだ。 [fire]=[use artificial heat on sth in order to change it in some way] [use air pump to fire into the follow fibers]という感じじゃないでしょうか
お礼
ご回答ありがとうございます。 fireを「加熱して流し込む」と訳しているわけですね。。 でも「エアーポンプを用いて加熱」というところがなんかイメージがつかめないのです・・・ ありがとうございました。
- Chicago243
- ベストアンサー率38% (401/1043)
訂正です この解釈の通りで良いと思います。は何か銃みたいなものを発射するという意味があると思います。 ->この解釈の通りで良いと思います。fireは何か銃みたいなものを発射するという意味があると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはりこういう訳になりそうですか。。。 「E. coli bacteriaを含むゼリーをmilkweedの中空の繊維に充填する」という意訳でなんとなくイメージが つかめました。ありがとうございました。