- 締切済み
映画アメリカンビューティーの英語で・・
映画アメリカンビューティーの英語で以下の文は、 Jane's a pretty tipical teenager. Angry, insecure, confused. (ジェーンは典型的な10代だ。怒りに満ち、不安定で、混乱している) I wish I could tell her that's all going to pass. (みんな一過性のことだよ、と言ってあげられたらと思うのだが) という訳らしいのですが、 ●that's all going to pass. の (1) that は何を指しているのでしょうか? (2) 「みんな一過性のことだよ」という訳なら主語は all になると思うのですが、訳が間違っていないでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jayoosan
- ベストアンサー率28% (929/3259)
#2です。 Angry, insecure, confused を名詞として(わざわざ)カウントし、 anger insecureness, confusing などと数えて、それらを指し示したいなら、確かに複数の事象を指しているので、 I wish I could tell her those are all going to pass. といえます。 ここでは that は typical (典型的なこと)全般を指しているので、可算名詞をカウントしているわけではありませんし、少年少女時代の典型的なことは Angry, insecure, confused 以外にも含んでいます。 このシーンで、親の立場からすると、Angry, insecure, confused の3つだけを問題にしたとは考えにくく、青春の典型的な精神状態や出来事を表す例とし、その3つをうしろに並べただけと考えられます。 日本語で訳をつけるとすれば、 I wish I could tell her that's all going to pass. (そんな青年期の典型的な出来事は、みんな一過性のことだよと言ってあげられたら…)
- jayoosan
- ベストアンサー率28% (929/3259)
thatは、その10代のtypical teenagerでいわんとしている、typical典型的な部分を指しています。 その"典型的"の例として、Angry, insecure, confused.と並べています。 I wish I could tell her that's all going to pass. 文としてはallが主語でも文はできます。 ただこれはあの有名な映画の中で、レスター(ケビン・スペイシー)か誰かが言った日常の話し言葉として、 「それは一時のものだよと言ってあげたいね」「そんな時期はすぐに過ぎ去るよといってやりたい」 みたいな、日常会話の流れの中で自然に出た言葉でしょう。 「私が彼女に、全てはすぐに過ぎ去ると伝えることができたらと願う」 みたいな堅い文章になっていないところが、この会話の英文から伺えます。 日本語訳でも「それは」「そんな」と入れることができますが、「それは」があることで口をついてでた言葉らしいですよね。
お礼
つまり,Angry, insecure, confused などの typical features for teenager を指しているのなら複数ではないかと思うのですが.
補足
#1,2さんありがとうございます. >thatは、その10代のtypical teenagerでいわんとしている、typical典型的な部分を指しています。 その場合,that ではなく,those にならないのは何故でしょうか?
- kyotowim
- ベストアンサー率18% (2/11)
Thatはangry, insecure, confusedという箇所を指していると思います。That's going to passにallを挿入していると考えると思います。 allを主語としても間違いではないと思います。が、話し言葉なのであまり気にせず、それを聞いたとき何も違和感がないくらいになれればよいのではないかと思います。I wish I could tell her all of them are going to pass!というのでも構わないと思います。その場面で実際にその俳優がこのように言ったら違和感を感じるかもしれませんが。
補足
> Angry, insecure, confused を名詞として(わざわざ)カウントし、 > anger insecureness, confusing などと数えて ちょっとよく分からないのですが, > typical (典型的なこと) も形容詞ですよね.なんで前者の解釈(名詞的な意味をとる)でthoseとするのがNGで後者の解釈でthatとするのはOKなのでしょうか?