• 締切済み

映画アメリカンビューティーの英語で・・

映画アメリカンビューティーの英語で以下の文は、 Jane's a pretty tipical teenager. Angry, insecure, confused. (ジェーンは典型的な10代だ。怒りに満ち、不安定で、混乱している) I wish I could tell her that's all going to pass. (みんな一過性のことだよ、と言ってあげられたらと思うのだが) という訳らしいのですが、 ●that's all going to pass. の (1) that (代名詞)は、どの名詞を指しているのでしょうか? (2) all は補語でしょうか?副詞でしょうか? つまり、 ・that is all (going to pass) のように、all が補語で、going to は all にかかる分詞なのか、 それとも、all は副詞で、 ・that is (all) going to pass のように、be going to になっているのか、ですが。

みんなの回答

  • biwako1215
  • ベストアンサー率13% (177/1302)
回答No.2

1)Angry, insecure, confused. 2)副詞 that is (all) going to pass ティーンエイジャーの典型的な状況ですね。

white-tiger
質問者

お礼

ありがとうございます. 指示代名詞が形容詞 1)Angry, insecure, confused. を指す,というのがよく分かりません.

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.1

http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2080578 のつづきですね。 質問がついているのに、気がつきませんでした。すいませんでした。 >も形容詞ですよね.なんで前者の解釈(名詞的な意味をとる)でthoseとするのがNGで後者の解釈でthatとするのはOKなのでしょうか? thoseがNGではないですよ。「文」としては。 でも日常会話で、かつ親やいうことばとして、 that's all going to pass. (そんなの)みんな一過性のことだよ と言うときの常套句なのです。 Jane's a pretty tipical teenager. Angry, insecure, confused. の後半が「Angry, insecure, confused.」と名詞を並べているのではないところが、まさに会話だなあと思います。typicalの状態を形容詞を並べて、あらわしています。 文法的な解釈をお求めのようなので、専門家にゆずり、これは前質問補足欄の問いかけへの返事としておきます。

white-tiger
質問者

お礼

ありがおとうございました!

関連するQ&A