- ベストアンサー
nothigs, anythings, somethings は使われているか。
somethings とか、anythings, nothings のような複数表現を結構見ることがありますが、辞書にはまったくといっていいほど載っていません。これらの表現はどの程度認められているのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
something などは通常,代名詞であり,単数・複数の別はありません(中には other, others のような代名詞もありますが)。 ジーニアスを見ると,例えば something では,代名詞の他,名詞の用法が載っています。 不可算的に無冠詞(したがって,見た目では,代名詞と変わりありません)で,「重要人物(昔から受験界では「ひとかどの人物」と訳されてきたものですね)」の他,可算的に「何かあるもの」として,a wonderful something というのが載っています。ただし,something wonderful の方が普通,となっています。この形だと,many wonderful somethings という言い方も可能になります。
その他の回答 (1)
- d-y
- ベストアンサー率46% (1528/3312)
基本的に、正しい表現とは認められていないと思います。 複数形で使いたいときは、"some things"、"any things"`、"no things"と2語として綴るのが普通です。 まあ、これは書き言葉としての区別で、口で言うときには同じなんですけど…
お礼
ありがとうございます。 確かに、口語での感覚がそのまま、書き言葉になり、本来 some things であったものが一語として捉えられている、と言うのは説得力があります。 ただ、それでも、何か、わざわざ一語でつづる意味があるのかと、何かその背後にある感覚みたいなものが昔と違って意識されるようになってきたのかと、なんとなく思っているのですが、どうなのでしょうか。
お礼
ありがとうございます。確かに代名詞なので、代名詞になった時点で、単数複数の区別はされてしまいますから、代名詞自体が複数になるのはおかしいですよね。 しかし、現実にかなり良く使われているようで、どんな感覚で使うのか、それが分かればと思うのですが。