• ベストアンサー

英文の解釈の仕方を教えてください

論文なのですが、ネズミを迷路に入れたときの学習の実験で、真ん中の部屋から8方向に進路があり、そのうち3つには餌がありその進路を何日で覚えるかというような実験です。 その迷路の中に入れる(餌を取りに行かせる)のを何回やるかという部分が読み取れません。 Mice were tested for acquisition of this reference memory task over nine daily sessions composed of six trials separated by an interval of 1 min. 自分では、 ネズミは、1分のインターバルで分けられた6つの試行で構成される参照記憶課題を9日以上連続で行い、獲得したかをテストされる。 ネズミは、1分のインターバルで分けられた6つの試行で構成される参照記憶課題を9回以上毎日行い、獲得したかをテストされる。 のどちらかだと思うんですがどうでしょうか? 1セッション=6トライアルで構成されていて、それを1日何回やるのかがわかりません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kochory
  • ベストアンサー率45% (167/370)
回答No.2

素直に読めば、6トライアルのセッションを1日1回行って、 それを9日実施した時の記憶の形成を調べた、と言っていると思われます。 別の見方をすれば、実験の論文は、それを読んだ人がその実験を 再現できるように書かれていなければいけませんので、 実験を何日行ったかなどという重要な情報が どこにも書かれていないわけがありません。 ですから、他の部分に実験を何日間行ったのか書いていないのなら、 この文章にその情報が入っていると考えざるを得ないでしょう。 あと、overは「以上」の意味ではありません。 "acquisition of this reference memory task"が行われた「期間」を表す前置詞です。

その他の回答 (2)

  • v3k1n4
  • ベストアンサー率29% (10/34)
回答No.3

Daily sessionを9回行ったので、計9日間の実験となりますので、最初の訳でいいと思います。 1日の実験内容が6回の試行(1分のインターバルをはさんで)です。

sin11
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 おかげさまで正確に理解することができました。

  • 9ma
  • ベストアンサー率24% (193/800)
回答No.1

訳については、2つめであろうと思います。 ただし、overは、「6つのトライアルからなるセッションを一日9回行なうことに関する参照記憶の取得・・・」という部分の、「関する」に相当するもので、「以上」ではないと思われます。 多分・・・。間違っていても怒らないでください。

関連するQ&A