• 締切済み

conveyの意味

Scientific evidence suggests that a balanced but relaxed upright posture when sitting or standing which conveys a “tall”position ,no matter what your actual height ― increase oxygen to your brain by up to 30 percet. 解説によるとconveys a tall positionで“背を高くする”とか“背を高く見せる”と訳してあるんですがこれは背の高い位置に運ぶというふうに解釈したんですけど間違いでしょうか?あとできれば全訳と構文分析お願いします

みんなの回答

  • minirose
  • ベストアンサー率14% (23/154)
回答No.6

あのね、重要なところはここです which conveys a “tall”position ,no matter what your actual height つまり、実際の身長とは関係なく、背が「高く」なる(のように見える)ような姿勢の意味のことを言ってるだけです^^ ここのconveyは「印象を与える」って意味ですね。

回答No.5

Gです。 補足を読ませてもらいました。 >conveyをkeepの意味で説明してくれる方がおおいのですがconveyにはkeepやmaintainの意味はあるのですか? いいえ、その意味で使われているのではありません。 conveyと言う動詞は「~を意味する」と言う意味で使われますが今回がその意味として使われています。 「~の意味合いを伝える」と言っても良いかもしれませんね。 辞書にも載っているはずです。 a balanced but relaxed upright posture when sitting or standing which conveys a “tall”position と言う言い方をして、a balanced but relaxed upright posture when sitting or standing which means/represents/indicates a “tall”position と言う文章に変えることが出来るのです。 which conveys a "tall" positionをカンマをつけて"、in another word a "tall" positionと言う言い方にも変えることが出来ます。 ですから、意訳的に(間接的に意味する事は)「背筋を伸ばした状態(にすれば座っていても立っていても結局「背の高い」状態になるわけです) これでお分かりになりましたでしょうか。 また書いてください。

回答No.4

補足質問に対する回答です。 直訳的には解説にある通り「背を高くする」あるいは「背を高く保つ」といった訳になると思います。「背」は除いて「高い位置を保つ」でも良いでしょう。

回答No.3

Gです。 こんにちは。 このconveys a “tall”positionは立っていても座っていてもいわゆる「背筋を伸ばした状態」にする、と言う意味です。 このconveyは意味を伝える、意味する、と言う意味合いで使われています。 足っていても座っていてもその状況では一番「背の高い」状態、を意味する、と言っているわけです。 立っていても猫背になりがちな人とか、座っているときにお尻をいすの背から離して半分寝そべっているように座る若い人がいますがこのように座るな、と言っているわけですね。 これではいすから頭までの高さにかなり低いものとなりますね。 tall positionではないわけです。 左右均一に筋肉をさせてしかもあまり筋肉を使わないようにしながら背筋を伸ばす、と言う事なんです。 よって、力んで背筋を伸ばしたり、左右バランスが取れていない(傾いたり重心が中心から外れている)ような姿勢はいけません、と言っているわけです。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

tennou
質問者

補足

複数回答をもらったのですがこのconveyをkeepの意味で説明してくれる方がおおいのですがconveyにはkeepやmaintainの意味はあるのですか?

  • yatagaws
  • ベストアンサー率21% (73/333)
回答No.2

ここでのconveyは"keep"または"maintain"とおきかえられます。訳はNo1の方のとおりです。

tennou
質問者

補足

keepあるいはmaintainに置き換えられるというのは辞書をみたところ載ってないんですが? 運ぶ、伝える、譲渡するという意味はのっていたんですが…

回答No.1

よいんじゃないでしょうか。どちらかというと「高い位置に運ぶ」→「視線が高くなる」といった訳しかたの方が自然かもしれません。 全訳は、 科学的証拠(単に「実験」ぐらいでもよいと思います)によれば、座ったり立ったりする際、実際の背の高さに関係なく、視線の位置が高くなるような、安定し、かつリラックスした直立姿勢をとることで、脳内の酸素量が約30%近くまで増加することが認められている。 という感じでしょうか。 「実際の背の高さに関係なく」は「脳内の酸素量が...」のすぐ前に挿入しても良いと思います。

tennou
質問者

補足

視線が高くなるは意訳ですよね?直訳したらどうなりますか?