• ベストアンサー

「柄分け」って????

仕事は販売で、外国人の方がお土産としてよく利用されます。 商品を包装紙で包んでしまうと同じ大きさの箱だと中身がなんだかわからなくなってしまうので「柄分けしますか?」って聞きたいのですが、何て言うのでしょうか?identifyとか使うんですかね? 気を利かせて何も聞かずに、包んだあとにわかるように中身を書いたシールを貼って、”you can tell the contents by these seals."って言ったり(第一合ってるのかさえもわかりませんが)もしますが、する必要がなかったりもするので。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bender
  • ベストアンサー率45% (108/236)
回答No.3

> 柄分けしますか? 「包装紙はひとつしかない」のであればこれはどういう意味なのでしょうか?「中身を書いたラベルを貼りますか?」のような意味であれば、 Should I put labels showing the contents? ところで、日本語の「シール」は、英語では "sticker" です(参考URLにある辞書で「シール」を調べてみてください)。 > "you can tell the contents by these seals." この文は seals を stickers にかえれば通じると思います。

参考URL:
http://www.alc.co.jp/index.html
mikicknock
質問者

お礼

ありがとうございます。あまり長い文章は大変なので、この位の文章だと大変助かります!  ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • oppaw
  • ベストアンサー率40% (33/81)
回答No.2

May I use a different color of paper to be able to tell the contents from another? こちらの方がいいかも知れません。

mikicknock
質問者

お礼

再びありがとうございます。 be able to ですか。はい、使っていこうと思います。ああ、難しいなあ。

  • oppaw
  • ベストアンサー率40% (33/81)
回答No.1

May I use a different color of paper to distinguish the contents? (中身を区別するために違う柄の紙を使いましょうか?) Should I put a seal on it? (2個以上ならseals) (シールを貼ったほうがいいですか?) This seal shows the contents. (このシールに中身が書いてあります)

mikicknock
質問者

お礼

ありがとうございます! 実は包装紙はひとつしかないのです。説明不足ですみませんでした。2個目と1個目組み合わせていこうかなと、思います。 大変参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A