人文・社会科学

全110595件中61~80件表示
  • 矛盾した発言をする人の心理

    痴漢や盗撮をされて警察に行っても被害届の受理を拒否されたっ投稿がバズると必ず「そんな軽微な事件のために動くほど警察は暇じゃない。そんなことのために動くわけ無いだろ」って言う人出てきますが そのくせして同じ人が 暗数少ないって言うの何なんですか? 痴漢や盗撮で警察は忙しいから被害届を受理しないのが普通なら、 受理されない=認知件数に反映されない ためそれが暗数になりますから 暗数が多いということになりませんか? 自分には理解できない心理の人の心理が気になって仕方ないのですが 彼らはどういう心理状況なのでしょうか

  • スランプの芸術家は、猫や花を描くと生活費を稼げる?

    彫刻家とか画家とか写真家など、様々な芸術家がおられますよね、芸術作品を制作して生活費も稼いだり、家族を養っておられます。 ですがやはり、芸術家にもスランプのようなものがあり、人気が落ちてしまう時期とか、制作した芸術作品がなかなか買ってもらえないこともあると。 独身ならばまだしも、家族を養っている場合は死活問題になりかねないとか。 そんな時は、特に猫を題材にした芸術作品を創作するとよいという教えがあるとか? 次点で花々を。 可愛い猫や綺麗な花を好む人は多いから、猫や花を描いた作品にすると猫好きな人や花好きな人が購入してくれることがけっこう多い。 それゆえに、生活費ぐらいはなんとか稼げるようになれることが少なくないと。  どうなんでしょう、これってホントな話なんですかね? 猫や花を題材にすると芸術作品は売れやすいのか。 それともあんまり当たってはいないのか? 皆さんはどうおもいますかね、いろんな回答を待っています。

  • 愛が大事なはずなのに、力には力で立ち向かう?

    愛が大事なはずなのに、力には力で立ち向かう暴力的なヒーローが、なんでカッコよく見えてしまうんでしょうか?

  • 人は何かに固執することで、恐怖心を回避している?

    人は何かに固執することで、恐怖心を回避しているんでしょうか?

  • 考古学・人類学

    原始人とインディアン(アメリカ先住民)の違いを教えてください

  • 宗教が個人では成り立たない理由

    宗教は集団で信奉されますね。禅でもお寺に集まって一人では無いですね。集団になるとお互い敵視するようになったりするのもよくあることですが、宗教も一人で居れば争いは起きないのでしょうか。

  • キリスト教やユダヤ教は、人殺しは地獄行きですか?

    戦争で人を殺した人達は、宗教的には、地獄行きになるのですか?

  • 【日本史・本能寺】 京都の本能寺の住所は 〒6

    【日本史・本能寺】 京都の本能寺の住所は 〒604-8091 京都府京都市中京区下本能寺前町522 本能寺 で、織田信長が自害した有名な本能寺があった場所と書かれていますが、 戦国時代の織田信長の時代の本能寺の住所は北が六角小路で、南が四条坊門小路で、東が西洞院小路、西が油小路だったと書かれていて、グーグル・マップの住所の通り名が合わないのはなぜですか? 昔の通り名と現在の通り名は違うのでしょうか?

  • 【日本史・戦国時代】いまの関西の神戸市の神戸という

    【日本史・戦国時代】いまの関西の神戸市の神戸という地名は四国方面軍の将軍であった織田信孝の神戸信孝の神戸から来ているのでしょうか? あとなぜ織田信孝は神戸信孝と2つの名字があるのですか? 織田信孝って織田信長の子供ですか? 織田という偉大な親の苗字があったのになぜ神戸信孝と名乗っていたのですか?

  • 今日は図書館で「現代思想史入門」を借りました

    今までは数列の勉強を毎日やっていたのですが、ノートの紙数を60ページ以上も費やして、参考書も30ページ以上もやっていたので、流石に飽きて来ました。「数学的帰納法」まで行って中断しました。 内容は面白いし、理解できるんですがね。 今日は図書館で、船木亨さんが書いた「現代思想史入門」というのを久しぶりに借りてきました。 僕は断然、図書館派で節約できるので、そうしています。図書館は無料で良書を借りることが出来るので最高です。 最近はヘミングウェイの「誰かために鐘は鳴る」とか「小泉八雲と日本」を読みました。 今まで文学に関する本を読みあさっていたのですが、最近、西洋哲学とか東洋思想に関心がいきました。 自宅に高校レベルの西洋哲学とか東洋思想に関する参考書があるのですが、哲学者や中国思想家もしくは日本の近代の思想家の名前とキーワードを押さえるといったもので、あまり深くは学習出来ないと思いました。 例えば、ソクラテス・プラトン・アリストテレスとか、老荘思想、仏教、孔子や孟子、夏目漱石や福沢諭吉といったところです。 先ほども述べたように今まではドストエフスキー、トルストイ、夏目漱石、三島由紀夫、川端康成等、小説をよく読んでいたのですが、色々あって、西洋哲学や東洋思想に関心が移ったわけです。 今までプラトンは「ソクラテスの弁明」とか、アリストテレスは「ニコマコス倫理学」といった本を読んだのですが、内容は半分くらい忘れました。 「現代思想史入門」の序文(20ページくらいある)を読んでいるのですが、なかなか面白いです。19世紀後半以降の哲学などを易しく解説するようです。著者が現代フランス哲学が専門のようです。フーコーとか出てきます。入門と書いてある通り、広く浅い内容になっているのかな、と思います。 2016年に出版されたようで、もう8年も前かと感慨深いです。 ここまで読んで下さりありがとうございます。 皆さんは西洋哲学とか東洋思想、聖書とか関心がありますか? 今までどんな本を読んで来ましたか? 文学とか数学など何でもいいです。 今まで読んできた内容とか、最近思うことなど自由に書いて下さい。 宜しくお願いします。

  • 主体と客体は、本当は分かれていないんですか?

    主体と客体は、本当は分かれていないんですか?

  • 二元性ではなく、一元性が真理なんでしょうか?

    二元性ではなく、一元性が真理なんでしょうか?

  • 【経済学・投資】投資ってなぜ必要なのでしょう?なぜ

    【経済学・投資】投資ってなぜ必要なのでしょう?なぜだと思いますか?

  • 報酬付き

    哲学

    この地球上や世界中や日本では全ての人間(障害者やホームレスや貧困層や子供や年寄りや若者や学生など)があきらめずに一生懸命に頑張ったり努力をしても何もできなかった場合は機械やAI(人口知能)などに頼んだり任せればいいのですか

  • 報酬付き

    実質利子率は貯蓄の影響を受けるか

    ある教科書(下記)に、以下のような記述がありました、 資本市場の均衡に関して、 実質利子率と投資・貯蓄のXY軸をとり 貯蓄曲線 垂直 投資曲線 右下がり のグラフとなり、 貯蓄が増えると、投資曲線との交点が右に移動するので、実質利子率は下がる 貯蓄が増えて、投資がしやすくなる(貯蓄したということは、投資したはず)、というのはわかるようにおもいますが、 実質利子率はそれでどうして下がるのでしょうか。実質利子率は他の要因で決定されるように思いますが。 実質利子率から投資が決まる説明は理解できますが、投資から実質利子率が決まるというのはイメージが描けません。 スティグリッツ入門経済学第二版 東洋経済新聞社 P310

  • チェーホフの良さって何でしょうか?

    チェーホフの良さって何でしょうか?

  • bgm?を探しています

    ある一定のリズム(一つの楽器?のみによって構成されている、)があり、その後掛け声のようなもの、もしくは効果音(おそらく英語、Let's goに似てる)の後にリズムに金管のようなものが追加されます。 以前、主役は我々だ!様のFAで、グルッペン様がリズムに合わせてボタンを押していて、掛け声のようなものの後にトントン様が追いかけるように入ってくる、というような動画で使用されていたのを見かけたことがあります。 語彙力、音楽知識がなく申し訳ないですが、このような曲を知っている方がいましたら教えてください。

    • hskz77
    • 回答数1
  • 壮大で可笑しな史観上の「安倍、藤原、水龍女系勢力」

    歴史において「水の勢力」を表す地名(固有名詞)が有れば教えてください こじつけ(私が歴史全般に疎くて宗教がかった観方)なら恐縮ですが、五行説で火に水が剋ち、これが中国王朝の転換にも表れ、「明」(字は日と月の光で火に通ずる)が「清」(サンズイは水に通する)に代わった(それに貢献したのが出兵した秀吉ですかね)というような話を知りました(その辺りに関わる民族として後の満洲人は「洲」を使うのが正式な文字列でサンズイが二つあるでしょう) 日本では例えば水俣という地名はモロに「水」系の地名かと思います(第一水俣病のJNC、チッソ株式会社は興南で「水」力発電に強いはずで) そういう感覚でいうと古い時代に東北や沖縄に追い遣られた勢力で、その「沖」の字は水ですが「蝦夷」の(蝦の)字は「エビ」の意味で水でしょう 信州は「信洲」ではないし、山のほうですが、その勢力は長野方面に関わりがあり、「信濃」の文字列にはサンズイがあるかと思います もしも(水の勢力というものが実在する可能性を否定されないかたで)、これは「水」系の固有名詞(水の地名、水の勢力)ではないかと思われるものが何か有りましたらお教えいただけませんか(なお全ての乱文・誤記・誤字等をご容赦くださいませ)、よろしくお願いいたします

  • 【広報担当者の仕事とは?】大企業の広報担当者の広報

    【広報担当者の仕事とは?】大企業の広報担当者の広報活動の仕事って何をするのでしょうか? 広報の仕事内容を教えてください。 会社をPRするのが広報の仕事だと思いますが、会社をPRして優秀な新入社員を採用するのは人事担当者の仕事なので、広報担当者の会社をPRする仕事内容が良く分かりません。 プレスリリースを書いてホームページにアップロードするのが広報担当者の仕事なのでしょうか?

  • 小公子

    セドリックが「自分は共和党支持だ」と言うセリフがありますが、どう考えてもセドリックは民主党に近い考え方のように思います。小説が書かれた当時から共和党は変化したのでしょうか。

    • suummer
    • 回答数3