ベストアンサー 三角形の面積の問題です! 2022/04/06 19:57 AE=ECのときの三角形ABCの面積は何平方センチか。 という問題です! 小学生の知識でわかるような解説お願い致します。 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー f272 ベストアンサー率46% (8469/18132) 2022/04/06 20:12 回答No.1 三角形BECの面積は,BEを底辺,DCを高さと考えて4*4/2=8 三角形ABEの面積は,AE=ECだから三角形BECの面積と同じ。 したがって三角形ABEの面積は,16 cm2 通報する ありがとう 1 カテゴリ 学問・教育数学・算数 関連するQ&A 高校入試の図形の問題です。 解説がなくて解りません。教えてください。(1)AEの長さと(2)三角形DEFの面積は三角形ABCの何倍か を問う問題です。 長さの単位はセンチメートルで(1)の答えは2センチ(2)の答えは√6/12 です。解法を教えてください。 平行線と面積の問題 平行線と面積の問題が解説を見てもよく分かりません。 問題↓ 五角形ABCDEは、AB∥EC、AD∥BC、AE∥BDの関係がある。 5点、A、B、C、D、Eのうちの3点を頂点とする三角形の中で、三角形ABEと面積の等しい三角形は、他に3つある。それらを求めろ。 分かり難くてすみません。 回答お願いします。 中3の相似の問題教えてください! 中3の相似の証明教えてください! 右の図の△ABCはAB=AC,AB:BC=2:1の二等辺三角形である。辺BC上にBD:DC=1:2となる点Dをとり、辺AC上に∠ADE=∠ABCとなる点Eをとる。 (1)△ABD∽△DCEを証明しなさい。 (2)AE:ECを求めなさい。 (3)二等辺三角形ABCの面積が54平方cmであるとき、△ADEの面積を求めなさい。 この問題です。分かるやつだけでもいいので教えてください!! 画像横になっていたらすみません;; 面積の問題 宜しくお願い致します。 添付のように長方形ABCDにおいてBC上にE CD上にF ABEの面積7cm平方 ECFが3 ADFが5 のときAEFの面積は いくつでしょう という問題で 添付図のようにBE:EC=m:1-m CF:FD=1-n:n とおいて 進めましたが ぐじゃぐじゃになりました 他の解法 と 上記のようにm,nで分割する比率を パラメーターにしても 解決できるのか 気になりました 宜しくお願い致します。 相似な図形の面積比 中学数学の問題です。 △ABCの辺AB,AC上に点D,EをそれぞれAD:DB=1:2,AE:EC=1:2となるようにとる。 BEとCEの交点をFとするとき、次の問いに答えなさい。 (1)△DFEと△CFBの面積の比を求めなさい。 (2)△ABCの面積は△DFEの面積の何倍か。 この問題の解法がわかりません。 どなたか教えてください。 平行四辺形の面積比 四角形abcdは面積30センチ平方キロメートルの平行四辺形であり、点e、fはそれぞれ辺辺cd、ad野中点である。線分aeと線分bfの交点をg、線分aeと線分bdの交点をhとするとき、三角形afgと三角形bghの面積比を求めよ。ただし、小学校で学習する知識で解くこと。 という問題がレポートで出たのですがわかりません 相似の証明と面積の計算 △ABCでAから辺BCにひいた垂線をAD、外接円の直径をAEとする。 1 △ABE∽△ADCであることを証明せよ 2 AB=15センチ AC=12センチ AE=18センチのとき、△ABCの面積を求めよ。 わかりにくい画像ですみませんが、おねがいします。 三角形の面積 この問題をどう解けば良いのかわかりません。。 どなたか教えてください(__) △ABCにおいて,∠ADE= ∠ACB, AD=6, BD=12, AE=9である △ADEの面積をSとするとき, △DECBの面積をSの式で表しなさい 数学の面積の問題 数学の面積の問題です。解説もよろしくお願いします。 下の図で、三角形ABCの3つの頂点A、B、Cは円周上にあり、AB>AC、∠ABCは90°以上の角である。 頂点Aを含まない弧BC上に2点D、EをB、D、E、Cの順に並ぶようにとる。4点B、D、E、Cは互いに一致しない。 頂点Aと点D、頂点Aと点E、点Dと点Eをそれぞれ結び、辺BCと線分ADの交点を点F、辺BCと線分AEの交点をGとする。 点Fが線分ADの中点、点Gが線分AEの中点で、辺BCが円の直径、BC=4cm、三角形ABCの面積と三角形ADEの面積の比が2:3のとき、三角形AFGの面積は何cm2か。 面積の問題(高校程度 次の問題を解いていましたが、忘れてしまってわかりません。 できるだけわかりやすく解説をお願いします 三角形ABCにおいてAB=12・AC=3・角A120°の時、ABCの面積とBCの長さを求めよ。 中3の面積の比を求める問題 中3の問題でわからない問題があります。よくわからないのでなるべく詳しくおしえてほしいです。 三角形ABCの辺AB.BC上にそれぞれAD:DB=2:3 、 BE:EC=1:2となる点D.Eがある。この時次の面積の比を求めなさい。 1 三角形DBE:三角形ADE 2 三角形DBE:AEC 3 三角形DBE:三角形ABC 三角形の面積 問題 図で、AB=4、AC=5、BD:DC=1:2、∠ADB=90°のとき、△ABCの面積を求めなさい。 解説ではADの長さを三平方の定理でもとめていますが、 ADの長さを、BD:DC=1:2 AB4cm×DC2+AC5cm×BD1/BD+DC=ADの長さ これではダメなんですか? たしかベクトルを少しやったときに、ベクトルの内分でこのようなものがあったとおもうのですが、これではダメですか? まったく別ものですか? 教えてください。 中学2年生の数学の問題を教えてください。 中学2年生の数学の問題で、解答が合わずに3時間悩んでいます。 どなたか数学の得意な方がいらっしゃいましたら、 教えていただけると助かります。 何度考えても答えが3/16になってしまうのですが、 解答は3/10なのです。 問題) △ABCのAB上にAD:DB=1:3となるように点D、AC上に AE:EC=2:1となるように点Eをそれぞれおく。 DE上に△PBCの面積が1/2△ABCとなるように点Pを置くと き、△PBDの面積は△ABCに対する割合はいくつになるか。 私の解答)BPの延長線とACとの交点をQとする。 △PBC=1/2△ABCより、 AQ=QE=ECだから、 △PBC=2/3△ABC×3/4 よって、△PBD=1/3△ABC×3/4×3/4 =3/16△ABC よろしくお願いいたします。 三角形の面積 よろしくお願いいたします。この春から新6年生になる 子が私学を希望する為に勉強を始めているのですが 何気に解き方を尋ねられた問題を見て固まってしまいました。 「Aを頂点とし、各辺の長さがAB=14cm、BC=20cm AC=14cm、角B=15度の二等辺三角形ABCの面積を求めなさい」 というものなのですが、底辺×高さ÷2では求まりません・・・ というより底辺と高さは垂直の関係でなければいけないですよね? 中学生なら三平方の定理で解けると思うのですが ルートさえ知らない小学生にこの問題は解けるものなのでしょうか? (解けるから出題されてはいるのでしょうが・・・) 解き方をよろしくお願いいたします。 面積を求める問題 (2)の(イ) △AHIの面積を求める問題です。 (ア)より、1:3の比を利用して求めてみました。 AFは三平方より4√5 1:3なのでAI=√5 △ADIで三平方よりDI=1 2×2÷2=1としました。 どこがおかしいのでしょうか。 解答は3分の5です。 どうぞよろしくお願いします。 三角形の面積(座標) y=x^2上の異なる2点A(α、α^2)、B(β、β^2)における接線の交点をCとおく。放物線と直線ABが囲む面積とΔABCの面積との比が常に一定であることを示せ。α<β という問題で、前者の面積は簡単に出せます。しかしΔABCの面積は、 参考書では△ABC=1/2MC×(β-α)と書いてあるのですが、何故この式で面積を出せるのかわかりません。解説よろしくお願いします。 面積の問題を教えて下さい。 1辺が4cmの正三角形ABCがある。AB上にAD=3cmとなる点Dをとり、ACの中点をEとする。 四角形BCDEの面積を求めよ。 解説をお願いいたします。 m(__)m 円に内接する四角形 円に内接する四角形ABCDにおいて、AB = 13 , BC = 14 , CD = 4 , DA = 13 とする。 ( 1 ) 線分ACの長さを求めよ。 AC = 15 ( 2 ) sin ∠ ABC の値を求めよ。 sin ∠ ABC = 12/13 ( 3 ) 四角形ABCDの面積を求めよ。 S = 108 ( 4 ) 線分AC と線分 BD の交点をEとする。AEの長さを求めよ。 △ ABC と △ CBD は BD を底辺とすると底辺共通なのでその面積比は高さの比となる AE : EC = △ ABD : △ CBD = 1/2 ・13・13・sin∠ BAD : 1/2 ・14・14・sin ∠BCD = 13・13 : 14・4 = 169 : 56 よって AE = AC × 169 / ( 169 + 56 ) = 15 × 169 / 225 = 169 / 15 ( 4 )の「△ ABC と △ CBD は BD を底辺とすると底辺共通なのでその面積比は高さの比となる 」 はわかるんですが 「 AE : EC = △ ABD : △ CBD 」の、なぜ AE : EC = 面積比 になるんですか? というか、なぜ AE : EC = 高さの比 になるんですか? 面積が出せず困っています・・。 小学生の娘の宿題なんですが、解法が解らず困っています。 問題 8cm離れた平行線内に、中心が一直線上にある同じ大きさの円が2つ、2cmずれて重なっています。色の着いた部分の面積を求めなさい。 三平方の定理や微分積分を利用すれば解けるのですが、小学生の学習範囲内で説明出来ません・・。 ご存知の方いらっしゃいましたら説明の程よろしくお願い致します。 中学数学の問題 図の△ABCにおいて、辺AB、AC上の点D、EはAD:DB=1:3、AE:EC=2:3となる点である。 辺BC上にAC//DG、AB//EFとなるように、点F、Gをとり、線分DG、EFの交点をHとする。 このとき、△HFGの面積は△ABCの面積の何倍か。 という問題の解き方が分かりません。 教えていただきたいです! 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 新幹線で駅弁食べますか? ポテチを毎日3袋ずつ食べています。 優しいモラハラの見抜き方ってあるのか モテる女性の特徴は? 口蓋裂と結婚 らくになりたい 喪女の恋愛、結婚 炭酸水の使い道は キリスト教やユダヤ教は、人殺しは地獄行きですか? カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど