• ベストアンサー

【宗教・波羅蜜多】サンスクリット語のparamit

【宗教・波羅蜜多】サンスクリット語のparamitaはparamiは最高という意味で、miは女形を意味するそうです。 仏教は男性社会なのになぜ女形の言葉で表したのでしょう? paramitaを考えたのは仏教の教祖である仏陀だったのでしょうか?波羅蜜多はブッダが考案した? なぜ女形の言葉を使って表したのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

1。【宗教・波羅蜜多】サンスクリット語のparamitaはparamiは最高という意味で、miは女形を意味するそうです。  語源は少なくとも二つあって、その一つは pāramitā は「最高」という意味の parama に由来する。  もう一つは, pāramitā を pāra と mita に分け、 pāra は「~の向う」 mita, は「~に到達したもの」です。下記は後者の例です。  https://www.merriam-webster.com/dictionary/paramita   しかし、どこにも「mi は女形を意味する」とは書いてありません。 2。仏教は男性社会なのになぜ女形の言葉で表したのでしょう?  しかしサンスクリット語の名詞には下記のように、男性、女性、中性の区別があります、男性名詞(デーヴァハ(神)アシュヴァハ(馬)、女性名詞(デーヴィー(女神)ナディー(川)、中性名詞(パラム(果物)ナーマ(名前) が例です。http://www.boreas.dti.ne.jp/~shanti/sanskrit.htm  これは、あくまで文法上の言葉です。 3。paramitaを考えたのは仏教の教祖である仏陀だったのでしょうか?波羅蜜多はブッダが考案した?  これはわかりません。 4。なぜ女形の言葉を使って表したのでしょう?  これは波羅蜜多の語源と考えられている単語が、梵語文法では上記の「川」のように女性形の名詞(あるいは形容詞)の印として f.と書いてあっただけです。

gasshop2017
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3

 32です。補足です。  長々と書きましたが、同じ「太陽」でも、ドイツ語文法では女性、Sonne f. フランス語文法では le solei と男性、  同じ「月」が ドイツ語文法では Mond m.と男性、フランス語では la lune と女性、みたいなものです。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 質問をもって質問に答えるようで恐縮ですが、梵語を理解する回答者がこのサイトにいらっしゃるとは思えないので口だしさせてください。  「最高」という意味の「男形の名詞」って、梵語にあるのでしょうか?  おそらく「ない」のだと思います。  ご存知かもしれませんが、ドイツ語の名詞は男性名詞、女性名詞、中性名詞の3種類に分けられます。フランス語は男性名詞、女性名詞の2種類に分けられると聞いたことがあります。  例えば「猫」を表す名詞に、男性名詞と女性名詞の2種類があるわけではなく、忘れましたけど例えば「猫(かっつぇ)は女性名詞」と決まっているのです。  名詞に「性」がない英語でも、船Ship は女性扱いで、She や her で受けます。これは話し手が決めることではありません。俺は He にしたい、と言ってもダメなのです。相手に通じなくなります。  なので、「最高」を表す名詞に女形と男形の2種類があり、レベルが同等なのに、あえて女形を使ったというのなら、「なぜ女形の言葉を使って表したのかなぁ?」と疑問を感じるのは当然でしょうが、私の考えでは男形の「最高」は「ない」のです。  ないので、最高という意味を表すために女形の言葉を使わざるを得なかったのであろう、と考えます。  男形があったとしても、女形の最高は、男形の最高のもっと上を意味する、とか。  違っているかもしれません。男形の「最高」があって、女形の「最高」と同じレベルの最高だったら、ごめんなさい m(_ _)m です。

関連するQ&A