• ベストアンサー

例えばの話ですが、これから頑張ろうとしている会社で

入ったばかりでその会社のルールがわからず就業規則がわからずマニュアルももらっていない、詳細の説明なし、で『全員に挨拶をしていない』(実際はしているとする)と上司に報告されたらあなたはその会社にいる気はしますか? そもそも挨拶とは要求してもいいものなのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

外資系企業で部下持ち管理職をしています。 >『全員に挨拶をしていない』(実際はしているとする)と >上司に報告されたらあなたはその会社にいる気はしますか?  挨拶するのと、仕事の結果はどういう関係があるのか 説明してくださいと言うでしょうね。 このくだらない質問を自分がしなくてはいけないという段階で、 間違った会社に入ったかなと思いますが。。。。 >そもそも挨拶とは要求してもいいものなのですか? うちの会社では、仕事の結果を出すことが一番大事。 管理職としては、部下が結果を出せばいい。 仕事の結果を出すのに挨拶が大切だというなら、したほうがいい。 しかしそれは個人の判断。 仕事の結果に関係ないなら、挨拶は必要ないししなくてもいいとも言える。 これも個人の判断。 うちの会社でも朝の挨拶をしない人は多い。 私は部下にも他の人にも自分から挨拶をしている。 理由は、挨拶すれば話やすくなるから。 つまり、仕事上のメリットがある。

zabieru2
質問者

お礼

挨拶されない人が多いのですね。そうですね、挨拶をすることによって話しやすくすればメリットがあるから規則にする。というのは理解できます。していなかった、と報告までするとは必ずしてください、といわれたわけでもないです。規則表をもらったわけでもありませんし、説明もないです。 >このくだらない質問を自分がしなくてはいけないという段階で、 間違った会社に入ったかなと思いますが。。。。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.4

会社の就業規則やマニュアルももらっていないとありますが、中小企業には結構多いですよ。(マニュアル自体作っていない) そういう所で働いてきたので、働きながらそこの先輩に教えてもらいながら覚えました。『全員に挨拶をしていない』(実際はしているとする)と上司に報告されたらとありますが、これで注意されたこともあります。そもそも挨拶とは要求してもいいものなのですか? これは上司に言った相手が挨拶が聞いていなかったので注意したつもりなのでしょう。質問者さんが、強要と取るか注意と取るかです。 その会社にいる気はしますか? 会社に入ってそこの仕事のやり方などを教えてくれるかどうかですね。 スーパーで働いていて違うスーパーに転職した時にそこのやり方を教えずに 前いたスーパーのやり方でやってキレられたことがありますが辞めました。 違う所に転職して仕事を教えてもらって数年いました。 (両方、就業規則やマニュアルなんてなかったです。)

zabieru2
質問者

お礼

マニュアルというより、規定があることや出社してどう動くかまだ分かっていない時に挨拶なんて誰にでもしていたら不審がられるというのも会社によってはありますよね。なのでまだ規則やら理解できていない頃にそこまでできていない人もいると思います。それを規則か何か?で「挨拶していない、」と上司にいう理由は何なのでしょうか? もしかしたらしているのに相手が気が付かなかっただけかもしれないし、していないかもしれないけれど同じ部署の人かわかっていないかもしれない。それを要求するというのは、ルールがまだわからない人が故意的にしているようにいわれたり、評価が下がるとかどうなのかなぁと思いました。スーパーで働かれていたときは教えてもらえなかったのですね。教えてもらえるだけいいことかもしれないですね。ありがとうございました。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.3

再回答のタイミングが悪く失礼しました。 >正規雇用されているわけでもない人にそういうことが決まっていたらあなたならやめますか?と質問しました。 そうですか。 最初からそのように説明されていれば私の指摘は不要でしたね。 と、質問したのではなくてしたかったんですね。 私はそれだけでは退職するかどうかを判断しません。 家庭のことや、待遇についても検討した上で判断します。 基本的に主観的な考えだけで、他の人にもわかると言う考えのようですが、人それぞれ様々な状況が想定されるので、基本的には意図の通りに同意されることはないと思います。 >挨拶は当たり前ですよね。 はい。そうですね。

zabieru2
質問者

お礼

あまり詳しくかけないから端的に述べました。大まかにこういう状況ならどうされますか?と簡単に聞きたかったまでです。 >基本的に主観的な考えだけで、他の人にもわかると言う考えのようですが 基本的ではないですね。それが全てではありません。気分を害されたら申し訳ありませんでした。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.2

>取引先ならわかります。 そうですか。 私は回答のために必要な情報があるから指摘したのですが、特に補足はなしで自分の主張だけされたようですね。 ここでは特に構いませんが、会社であれば自己中だと判断されて印象がわるくなるでしょうね。 あなたが分かることだけが正しいという考えかもしれませんが、その中に少しでも間違っているところがあれば、たちまちあなたの評価は底辺となると思います。 回答はあなたがわかるかどうかではなかて、質問に対してのものです。

zabieru2
質問者

お礼

そこまで言わなくてもいいと思います。補足する欄がないじゃないですか。 私の話ではありませんので、結びつけなくても大丈夫です。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.1

あなたはしないので、しないと言って欲しいんでしょうね。 例えばだから違うのかもしれませんが、例えにしても状況説明が不十分です。 上司に誰が報告したのかわからなかった。 上司に報告した誰かがどんな立場の人かわからなかった。 実際は挨拶しているのに、挨拶しいないと報告されたことと、その他の関係性がわからなかった。 入ったばかりでもそうでなくても、 会社のルールがわからなくても、 就業規則がわからなくても、 マニュアルももらっていなくて、 詳細の説明なしだとしても、挨拶はするのが当たり前だから。 >そもそも挨拶とは要求してもいいものなのですか? 当たり前のことだからわざわざ要求はしないが、出来ないならそれなりに評価する。 社風に合わなかったり、対取引先についてはできなそうなら指示する。

zabieru2
質問者

お礼

私はしますよ。この場合はしているが、故意があってしていないわけではなく、入社が浅く、部署が違うかもしれないし、全員にしなければいけないなどまだ読めていない状況です。 人の紹介もなければ、同じ部署で働く人かどうかもわからないのですが、わざとルールを守らずにしなかったというわけではないです。入社一日目くらいと考えてください。  そういうルールや規則がわからない人をチェックして上司に報告し、その人が注意を受けるとか、本人的には立場ないですよね。きっと風紀の方?かよくわかりませんが、別に役職がどうとかではないはずです。だから挨拶は要求してもいいのか?と聞きました。 どこかの専門家の話では会議で就業規則の注意事項としていう、くらいなら大丈夫だが、個人的にいうとパワハラとして訴えられるっていってました。取引先にいわないならダメだと思いますが、正規雇用されているわけでもない人にそういうことが決まっていたらあなたならやめますか?と質問しました。挨拶は当たり前ですよね。

zabieru2
質問者

補足

取引先ならわかります。

関連するQ&A