- 締切済み
就業規則について
現在、怪我で会社を休んでいるのですが、会社に休む旨を電話連絡した際「2週間も会社を休むなら 正式な手続きをして会社を休むように」と上司に言われました。 「正式な手続きとは、何ですか?」と、上司に尋ねると就業規則に沿った手続きをし、必要書類を出すように言われました。 足を怪我し歩行が困難な為「就業規則を郵送で自宅に送って下さい」と上司に言うと 「自分で会社に見に来い」と一方的に言われ、電話を切られてしまいました。 私は困り果て、地元の労働者福祉センターに問合せをしたら「管轄の労働基準監督署に行ったら 勤め先の就業規則を見られます」と、教えていただき、会社に行って上司に嫌味を言われるのが嫌だったので、 「管轄の労働基準監督署に行って事情を説明し、閲覧させてください」と、言ったら、見せる事は出来ないと言われました。 労働基準監督署の方は「就業規則を社員に見せない会社なら私共(労働基準監督署)は、その会社に対して指導は出来ますが 社員の方が来られ、ここで就業規則を閲覧する事は出来ません」という内容でした。 私は「労働者福祉センターの方が、閲覧出来ると言っていました」と、伝えると「そのような規則、法令はありません」の一点張りで、 「ここに貴方の勤めている会社の就業規則が、あったとしても貴方に見せる権利は無い」と、労働基準監督署の 職員の方に言われ、納得出来ないまま帰ってきてしまいました。 このような場合、就業規則を閲覧するには自ら会社側に行かなくては、いけないのでしょうか。 会社側に行かなくても、勤めている会社の就業規則を閲覧する手段はあるのでしょうか。 こちらから、郵送で就業規則を送る旨を記載し、返信用封筒を入れ会社側に送り、送り返さなくても会社側は問題無いのでしょうか。 私は現在の会社に入社して10ヶ月足らずの正社員なのですが、就業規則などの説明、社内の何処に置いてあるかなど一切、 説明を受けておらず、電話で話しても説明などはされず、初めての経験で困っています。 お詳しい方がおりましたら、アドバイスをお願いいたします。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hisa34
- ベストアンサー率58% (709/1204)
>現在、怪我で会社を休んでいるのですが、会社に休む旨を電話連絡した際「2週間も会社を休むなら正式な手続きをして会社を休むように」と上司に言われました。「正式な手続きとは、何ですか?」と、上司に尋ねると就業規則に沿った手続きをし、必要書類を出すように言われました。足を怪我し歩行が困難な為「就業規則を郵送で自宅に送って下さい」と上司に言うと「自分で会社に見に来い」と一方的に言われ、電話を切られてしまいました。 mayu-k63さん、このやりとりを読んでいると労使の正常な関係がもはや崩れているとしか言いようがありません。 >私は困り果て、地元の労働者福祉センターに問合せをしたら「管轄の労働基準監督署に行ったら勤め先の就業規則を見られます」と、教えていただき、会社に行って上司に嫌味を言われるのが嫌だったので、「管轄の労働基準監督署に行って事情を説明し、閲覧させてください」と、言ったら、見せる事は出来ないと言われました。労働基準監督署の方は「就業規則を社員に見せない会社なら私共(労働基準監督署)は、その会社に対して指導は出来ますが社員の方が来られ、ここで就業規則を閲覧する事は出来ません」という内容でした。私は「労働者福祉センターの方が、閲覧出来ると言っていました」と、伝えると「そのような規則、法令はありません」の一点張りで、「ここに貴方の勤めている会社の就業規則が、あったとしても貴方に見せる権利は無い」と、労働基準監督署の職員の方に言われ、納得出来ないまま帰ってきてしまいました。 加えて、このやりとりですが、このやりとりをした労働基準監督署の職員は真に日本の労使関係を正常な関係にすると言う指導理念とはかけ離れた対応の仕方です。「真剣に会社に就業規則の“周知”を求め、その結果“周知”をしないことが明らかになれば閲覧することができます」ぐらいの対応をすべきです。 労働基準監督署の職員の対応の仕方に不満があれば、もう一度その職員の上司に話すべきです。上司が駄目なら労働基準監督署長に話すべきです。会社が真摯に周知しないなら、徹底的に労働基準監督署に閲覧を求めて“差し支えない”ことです。
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
>このような場合、就業規則を閲覧するには自ら会社側に行かなくては、いけないのでしょうか。 そうですね。ただ入院中など物理的に会社に行き閲覧できない状況なのであれば、言えばそれなりに対処してくれるのが普通ですけど。 >会社側に行かなくても、勤めている会社の就業規則を閲覧する手段はあるのでしょうか。 これはないですね。 で、そもそも根本的にどうしてそういう状況になっているのかが疑問です。 普通はこれこれの手続きしなさいと指示があるはずですけど、就業規則を見ろとの一言で終わっているのも普通ではないし、足を怪我しているとのことですが、労働基準監督署にはいけるのに会社に行けないというのも何故なのかわかりませんし。 なにかそもそもその上司とトラブルになっているということなんでしょうか? 法律上どうなのかとか権利がとか言う前の段階として、普通はそういう状況にはならないので、何かそこに問題があるように思われるのですけど。 そこの会社には総務とか人事とかないのでしょうか? あればそこの部署の人に聞いてもよいかと思いますが。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
普通一般的な解釈では 3日以上続けて休む場合 休む理由を届けるとなっています。 これ一般常識の範囲です。説明有る無い関わらず 行うべき事です。 今回の件では2週間ぐらい怪我での安静を医師より言われたのでしょ。 なら早々にその旨の記載された診断書 会社に送付しないといけません。 何の届けも出してないと 無断欠勤扱いになります。 懲戒解雇 物の重罪です。 でも普通長期で療養必要なら それを証明する必要居ると思いませんか? ご自身の電話で 2週間休む よっぽど太っ腹な会社でないと 認めません。 と言うより 疑われる可能性高いです。 従って ご自身の保身のために 診断書 提出しましょう! 郵送で構わないと思います。 それと 上司にすみませんでした。を言いましょう! 言いたくないと思いますが、やはり貴方の上司ですので 休むことでの迷惑を誤ると解釈して 電話しましょう!
- juko7
- ベストアンサー率38% (296/772)
単なる営業職です。 就業規則はその会社ごとに定めているので、労働基準監督署にあるとは思えません。労働福祉センターの人間が勘違いしたのか、無知だったもしくは、あなたが勘違いしたのかだと思えてならないのですが・・。 労働基準監督署の担当者も不親切な人で、まさにお役所対応ですね。 長期休暇の場合は、事前もしくは早急に上司に報告するべきですが、その報告を怠った為上司が怒ったのだと思います。どんな怪我をしたのか、治療日数がどれくらい必要なのかを報告する義務があるからです。 それに加え、入院しているならともかく、会社に行かない上に就業規則の送付を依頼した非常識さにその上司の怒りが爆発したと思います。 すぐに会社に電話して自分の非常識さを謝罪し、上司の都合の良い日時に訪問する事をお勧めします。非常に嫌だと思いますが、放置しておくと解雇される可能性もあります。 恐らく会社規定の書類に記載し、診断書を添付する程度と思われます。 二度手間になり、かつ、上司も怒っているとは思いますが、当日は上司本人か部下より説明があると思います。再度怒られると思いますが、深く謝罪すれば良いのです。何事も経験です。ファイト!! ちなみに私も複数回転職していますが、就業規定を読んだ事はありません。
- Hamida
- ベストアンサー率23% (267/1151)
労働基準監督署に就業規則の届出がされているのならば、「就業規則閲覧申請書」を提出することで閲覧することは可能です。
補足
hisa34さま mayu-k63と申します。 アドバイスを頂いた内容を、労働基準監督署の方に伝えると今回は、見せて頂く事が出来ました。本当に的確なアドバイスを頂き、深く感謝いたします。誠にありがとうございました。 他に気になる点があるのですが、職員の対応に不満が有り、働基準監督署長の指導ではなく、働基準監督署を指導する機関は何処になるのでしょうか?是非、アドバイスお願いします。