- 締切済み
remainの動詞の日本語訳について
(1)The door remained closed all day. (2)The door remains closed all day. (1)の訳は「そのドアは、一日中しまったままだった。」 (2)の訳は「そのドアは、一日中しまったままである。」 (1)の方は過去の物語の中の一つの情景を話しているイメージ (2)の方は今、そこに行っても、現在もしまっている イメージ で、あってますか? 手持ちの有名出版社の問題集の設問の日本語文が答えとする英文と時制がちがっているので混乱してます。(1)の英文に(2)の日本語訳がついていて、混乱してます。この本は解答の解説の日本語訳や 英単語穴埋め問題文の設問の日本語訳と設問英文とがそぐあってないことがよくあって、これって出版社にどうなっているのか聞いた方がいいですか? 聞くことはよくないことですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10068/12613)
以下のとおりお答えします。 >(1)の英文に(2)の日本語訳がついていて、混乱してます。 ⇒おっしゃるとおり、確かに例文とその対訳がそっていませんね。 >出版社にどうなっているのか聞いた方がいいですか? ⇒書名、著者名、ページを明記して、「質問形式で」出版社宛にお尋ねになることをお勧めします。受け取った出版社は、それを著者に伝えて回答を得た上で、質問者宛にその回答内容の返信があるはずです。著者が誤りに気づいた場合、「次回の重版の際に訂正させていただきます」といったお礼の文言が添えられてくることがあります。 >聞くことはよくないことですか? ⇒よくないどころか、出版社にとっても、著者にとってもありがたいことです。著者とて人間ですから、勘違いすることも誤植を見逃すこともあります。(英語関係ではありませんが、著者側からの白状です)。また、こういう問題集は、「著者と読者とのやり取りによって改善されていく」という面があります。ぜひ、知らせてあげてください。
- double_triode
- ベストアンサー率26% (520/1996)
「閉まったまま」という事実は,その日が終わらないと確定しないと思います。 したがって,(1)の過去形の叙述はすんなり受け入れられます。 いっぽう,(2)のように現在形で述べられると,「まだ1日が終わってもいないのに『~のまま』(remain)がどうして使えるんだ?」という違和感が,私にはあります。The door is closed all day (廃業したか夜逃げしたかで,いつも閉まっていることは確定的な事実である)なら,わかります。 ま,私のぼけかけた脳味噌の反応です。 なお,学習用の問題集や参考書なんか,著者名義はちゃんとした教師や学者でも,原稿は大学生のアルバイトが書いていることがあります。そんな問題集から引用したらしい質問は,しょちゅうここ(OKWave)で見ています。
お礼
ありがとうございます。他の方の意見や自分の見たり聞いてきた感覚と少し違うご意見だったので、もう少しお尋ねしていいですか?補足にいれさせてもらいます。お時間がありますことを願っております。すみません。
補足
「そのドアは今はもう開いているんだけどね、以前は閉まったままだったんだ。」という時に(1)が使われると思っています。例えば刑事ドラマの殺人現場の検証の時には、開いていたのだけど、被害者死亡推定時刻には閉まったままだったんだ。みたいな時には(1)で、被害者死亡推定時刻にはその通用扉はだれにでも開けられる状態だと思っていたのに、今もずっとしまっているのか!今、現在も!という時に(2)が使えると思っています。自分が(2)を聞くと「あ、今行っても、入れないわけね。」と思うのです。 過去にのみ閉まっていた場合などは、逆にどう言い表したらいいのでしょうか? ん~~~ ご意見もらえると助かります。本当にわかりません。
指摘する方が良いと思いますよ。 良心的な企業であれば礼状が来るはずです。
お礼
ありがとうございます。うわぁ~すごい勇気いることだな~~。でも教えてもらったら嬉しいし、、、、。他にもちょっとだいぶあるぞと思ってたとこです。
お礼
ありがとうございます。しかし違う御意見の方もいらっしゃるので、もう少し考えてみます。しかし、自分ごとき(本など出すような人物ではないという意味で)が「どうなんでしょう?教えてください」と出すとかえって、先生方からのご指導をうけられるのかな?とも思ったりするので、思い切って、他にも実は結構あるので、出してみようかな?と思いました。