- ベストアンサー
数学 不定方程式
3X+5Y=44を満たす自然数の解(X,Y)を求めよ という問題をX(orY)に1~代入していく以外の解き方はありますか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今から、手品やります。 3X+5Y=44・・・・(1)より Y=8.8-0.6X・・・・(2)が成り立つ 【I】 (2)式の両辺に1.8を足して変形する。 Y-8.8+1.8=-0.6X+1.8 Y-7=-0.6(X-3) 故に (X,Y)=(3,7)である。 【II】 (2)式の両辺に4.8を足して変形する。 Y-8.8+4.8=-0.6X+4.8 Y-4=-0.6(X-8) 故に (X,Y)=(8,4)である。 【III】 (2)式の両辺に7.8を足して変形する。 Y-8.8+7.8=-0.6X+7.8 Y-1=-0.6(X-13) 故に (X.Y)=(13,1)
その他の回答 (13)
3X+5Y=44・・・・・(1)より 3X=44-5Y X=14.6-1.6Y Xが自然数であることより 14.6>1.6Y 9.06>Y>0・・・・・・(2) Yが自然数より 9≧Y≧1・・・・・(3) 一方(1)式より 3(X+Y)=2(22-Y)・・・・・・(4) この式より (22-Y)は3の倍数であることがわかる。 (3)式より -1≧-Y≧-9 両辺に22を足して 21≧(22-Y)≧12 この範囲で(22-Y)が3の倍数であるのは (22-Y)=15のときY=7、X=3 (X,Y)=(3,7) (22-Y)=18のときY=4、X=8 (X,Y)=(8,4) (22-Y)=21のときY=1、X=13 (X,Y)=(13,1) 以上
- Water_5
- ベストアンサー率17% (56/314)
3X+5Y=44・・・・(1)より Y=8.8-0.6X・・・・(2)が成り立つ。 Yが自然数であることより 14≧X≧1が成り立つことが必要である。 Yが自然数であるためには、0.6X=*.8である必要がある。 よって X=1のとき (2)式より Y=8.8-0.6・1=8.2となりダメ X=2の時、(2)式より Y=8.8-0.6・2=7.6となりダメ X=3の時、(2)式より Y=8.8-0.6・3=7となりOK! X=4の時、(2)式より Y=8.8-0.6・4=6.4となりダメ。 ・ ・ ・ X=8の時、(2)式より Y=8.8-0.6・8=4.0となり、OK! X=9の時、(2)式より Y=8.8-0.6・9=3.4となりダメ。 ・ ・ ・ X=13の時、(2)式より Y=8.8-0.6・13=7.8でOK! X=14の時、(2)式より Y=8.8-0.6・14=0.4となりダメ。 以上より (X,Y)=(3、7) (X,Y)=(8,4) (X,Y)=(13,1) 以上です。
- masudaya
- ベストアンサー率47% (250/524)
例えば,3X+5Y=1となる整数解は見つかれば, 解を44倍することで,3X+5Y=44の特殊解をみつけることが可能です. 後は,それぞれのX,Yに3X+5Y=0となる整数を加えても, 3X+5Y=44となるので,その中で,自然数解の条件を満たすものをみつければ良いことになります. 1)3X+5Y=1の特殊解 これは簡単で ,X=-3,Y=2がそれに当たる. 2)3X+5Y=44の特殊解 これは1)の解を44倍すれば求まるので X=-132,Y=88 3)3X+5Y=0の解 これをXについて解くと X=5/3 Yとなり,Xが整数であるためにはYは3の倍数である必要があり Y=3kとおける.(kは整数)よってXはX=-5kとなる. よって,一般の解は2)の解と3)の解の和 X=-132-5k,Y=88+3k となります.X,Yとも自然数が求める解になるので X>0のためには,k<-132/5=-26.4 Y>0のためには,k>88/3=-29.33… よって-29.33<k<-26.4なのでk=-29,-28,-27のときで (X,Y)=(13,1),(8,4),(3,7) が解となります.
- staratras
- ベストアンサー率41% (1512/3682)
3X+5Y=44…(1) のグラフを描いてみると見通し良く解けるかもしれません。 題意は、(1)のグラフ上の格子点(ただしX,Yとも自然数)を求めることです。下のグラフ上ではA(3,7)、B(8,4)、C(13,1)であることは明らかです。 計算してみます。(1)から3X+3Y=44-2Y つまり3(X+Y)=2(22-Y) だから 22-Yは3の倍数。 また(1)にX=0を代入するとY=44/5=8.8 だから1≦Y≦8 この範囲で14≦22-Y≦21 となる22-Yが3の倍数となるのは 22-Y=15 のときY=7、このときX=3 22-Y=18 のときY=4、このときX=8 22-Y=21 のときY=1、このときX=13
- 178-tall
- ベストアンサー率43% (762/1732)
ANo.7 の錯乱訂正。 非負解探し。 ↓ 一般解を構成する。 X = -22+2k, Y=22-k ただし、k は整数。 X, Y≧0 となる k は? k = 5: X=3, Y=7 k = 6: X=8, Y=4 k = 7: X=13, Y=1
- tarame
- ベストアンサー率33% (67/198)
3X+5Y=44…(1) 3*(-1)+5*1=2より 3*(-22)+5*22=44…(2) (1)-(2)より 3(X+22)+5(Y-22)=0 3(X+22)=-5(Y-22) 3と5は互いに素だから X+22=5k、Y-22=-3k(kは整数)とおける X=5k-22、Y=22-3k …(3) X,Yは自然数だから 5k-22≧1、22-3k≧1 よって、23/5≦k≦7 より k=5,6,7 (3)に代入
- 178-tall
- ベストアンサー率43% (762/1732)
ANo.4 の錯乱訂正。 「X (orY) に 1 ~ 代入していく解き方」を書いてしまいました。蒙御免。 ふつうのやり方の一例…。 3X + 5Y = 44 ↓ 3(X+Y) + 2Y = 44 3X' + 2Y = 44 ↓ X' + 2(X'+Y) = 44 X' + 2Y' = 44 ここで、X'=(X+Y) = 0, Y=22 なる特解を得る。 つまり、X=-22, Y=22 。 非負解探し。 ↓ 一般解を構成する。 X = -22+2k, Y=22-k ただし、k は整数。 X, Y≧0 となる k は? k = 3: X=8, Y=4
- Water_5
- ベストアンサー率17% (56/314)
3X+5Y=44・・・・(1)より Y=8.8-0.6X・・・・(2)が成り立つ。 Yが自然数であることより 14≧X≧1が成り立つことが必要である。 Yが自然数であるためには、0.6X=*.8である必要がある。 よって X=3、8,13である。
- Water_5
- ベストアンサー率17% (56/314)
3X+5Y=44・・・・(1)より Y=8.8-0.6X・・・・(2)が成り立つ。 Yが自然数であることより 14≧X≧1が成り立つ。 X=1の時 Y=8.8-0.6=8.2となり成立しない。 X=2の時 Y=8.8-1.2=7.6となり成立しない。 X=3の時 Y=8.8-1.8=7となり成立する。 X=4のとき Y=8.8-2.4=6.4となり成立しない。 X=5の時 Y=8.8-3.0=5.8となり成立しない。 X=6の時 Y=8.8-3.6=5.2となり成立しない。 X=7の時 Y=8.8-4.2=4.6となり成立しない。 X=8の時 Y=8.8-4.8=4となり成立する。 X=9のとき Y=8.8-5.4=3.4となり成立しない。 X=10の時 Y=8.8-6.0=2.8となり成立しない。 X=11の時 Y=8.8-6.6=2.2となり成立しない X=12の時 Y=8.8-7.2=1.6となり成立しない。 X=13の時 Y=8.8-7.8=1.0となり成立する X=14の時 Y=8.8-8.4=0.4となり成立しない。 以上より (X,Y)=(3、7) (X,Y)=(8、4) (X,Y)=(13、1.0) あ~疲れた。
- 178-tall
- ベストアンサー率43% (762/1732)
3X + 5Y = 44 ↓ 5Y = 44 - 3X つまり、右辺 44 - 3X は 5 で整除可能。 たとえば x=8 のとき、 5Y = 44 -24 = 20 Y = 20/5 = 4 ∴ X = 8-5k, Y = 4+3k ただし、k は整数。
- 1
- 2