• ベストアンサー

不定方程式

17x+23y=1の不定方程式の整数解の-1組を求めよという問題で自分の答えはx= -2y= 3で解答ではx=-4 y=3なんですけど自分のと解説では移行の仕方が違うのでどこまで合っていてどこから間違っているのか分からないのでどこまで会っているか教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • muturajcp
  • ベストアンサー率78% (508/650)
回答No.12

1=6-5 ↓5=17-6×2 だから 1=6-(17-6×2) ↓-6=(-1)6だから 1=6+(-1){17+(-1)6×2} ↓分配則から 1=6+(-1)17+(-1)(-1)6×2 ↓(-1)(-1)=1だから 1=6+(-17)+1×6×2 ↓1×6=6だから 1=6-17+6×2 1=6+6×2-17 ↓6=6×1だから 1=6×1+6×2-17 ↓分配則から 1=6×(1+2)-17 ↓1+2=3だから 1=6×3-17 ↓6=23-17だから 1=(23-17)×3-17 ↓分配則から 1=23×3-17×3-17 1=23×3+(-1)×17×3+(-1)×17 1=23×3+17×(-1)×3+17×(-1) 1=23×3+17×(-3)+17×(-1) ↓分配則から 1=23×3+17×{(-3)+(-1)} ↓(-3)+(-1)=-4だから 1=23×3+17×(-4) 1=17(-4)+23×3 ↓1=17x+23yだから x=-4 y=3

Ayuyu0920
質問者

お礼

なるほど!わかりやすい説明ありがとうございます。

Powered by GRATICA

その他の回答 (12)

  • muturajcp
  • ベストアンサー率78% (508/650)
回答No.13

1=6-5 ↓5=17-6×2 だから 1=6-(17-6×2) ↓-6=(-1)6だから 1=6+(-1){17+(-1)6×2} ↓分配則から 1=6+(-1)17+(-1)(-1)6×2 ↓(-1)(-1)=1だから 1=6+(-17)+1×6×2 ↓1×6=6だから 1=6-17+6×2 1=6+6×2-17 ↓6=6×1だから 1=6×1+6×2-17 ↓分配則から 1=6×(1+2)-17 ↓1+2=3だから 1=6×3-17 ↓6=23-17だから 1=(23-17)×3-17 ↓分配則から 1=23×3-17×3-17 1=23×3+(-17)×3+(-17)×1 ↓分配則から 1=23×3+(-17)×(3+1) ↓3+1=4だから 1=23×3+(-17)×4 1=23×3+(-1)×17×4 1=23×3+17×(-1)×4 1=23×3+17×(-4) 1=17(-4)+23×3 ↓1=17x+23yだから x=-4 y=3

  • muturajcp
  • ベストアンサー率78% (508/650)
回答No.11

1=6-5 ↓5=17-6×2 だから 1=6-(17-6×2) ↓-6=(-1)6だから 1=6+(-1){17+(-1)6×2} ↓分配則から 1=6+(-1)17+(-1)(-1)6×2 ↓(-1)(-1)=1だから 1=6+(-17)+1×6×2 ↓1×6=6だから 1=6-17+6×2 1=6+6×2-17 ↓6=6×1だから 1=6×1+6×2-17 ↓分配則から 1=6×(1+2)-17 ↓1+2=3だから 1=6×3-17 ↓6=23-17だから 1=(23-17)×3-17 1=17(-4)+23×3 ↓1=17x+23yだから x=-4 y=3

  • muturajcp
  • ベストアンサー率78% (508/650)
回答No.10

1=6-5 ↓5=17-6×2 だから 1=6-(17-6×2) ↓-6=(-1)6だから 1=6+(-1){17+(-1)6×2} ↓分配則から 1=6+(-1)17+(-1)(-1)6×2 ↓(-1)(-1)=1だから 1=6+(-17)+1×6×2 ↓1×6=6だから 1=6-17+6×2 1=6+6×2-17 ↓6=6×1だから 1=6×1+6×2-17 ↓分配則(6×1+6×2=6×(1+2))から 1=6×(1+2)-17 ↓1+2=3だから 1=6×3-17 ↓6=23-17だから 1=(23-17)×3-17 1=17(-4)+23×3 ↓1=17x+23yだから x=-4 y=3

Ayuyu0920
質問者

補足

ありがとうございます。 あともう1つ質問があるのですがなぜ17×(-4)で-4をかけるのですか?

  • muturajcp
  • ベストアンサー率78% (508/650)
回答No.9

1=6-5 ↓5=17-6×2 だから 1=6-(17-6×2) ↓-6=(-1)6だから 1=6+(-1){17+(-1)6×2} ↓分配則から 1=6+(-1)17+(-1)(-1)6×2 ↓(-1)(-1)=1だから 1=6+(-17)+1×6×2 ↓1×6=6だから 1=6-17+6×2 1=6+6×2-17 ↓6+6×2=6×3だから 1=6×3-17 ↓6=23-17だから 1=(23-17)×3-17 1=17(-4)+23×3 ↓1=17x+23yだから x=-4 y=3

Ayuyu0920
質問者

補足

ありがとうございます。 またもや質問がありすみません。 なぜ6+6×2=6×3になるのですか?

  • muturajcp
  • ベストアンサー率78% (508/650)
回答No.8

1=6-5 ↓5=17-6×2 だから 1=6-(17-6×2) ↓-6=(-1)6だから 1=6+(-1){17+(-1)6×2} ↓分配法則から 1=6+(-1)17+(-1)(-1)6×2 ↓(-1)(-1)=1だから 1=6+(-17)+1×6×2 ↓1×6=6だから 1=6-17+6×2 1=6+6×2-17 ↓6+6×2=6×3だから 1=6×3-17 ↓6=23-17だから 1=(23-17)×3-17 1=17(-4)+23×3 ↓1=17x+23yだから x=-4 y=3

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.7

>なぜ23-17×1をする必要があるのでしょうか? だって、最終的には6は使っちゃいけないですよ。 17と23のみが登場するようにしないと。

  • muturajcp
  • ベストアンサー率78% (508/650)
回答No.6

1=6-5 ↓5=17-6×2 だから 1=6-(17-6×2) 1=6-17+6×2 1=6+6×2-17 ↓6+6×2=6×3だから 1=6×3-17 ↓6=23-17だから 1=(23-17)×3-17 1=17(-4)+23×3 ↓1=17x+23yだから x=-4 y=3

  • muturajcp
  • ベストアンサー率78% (508/650)
回答No.5

1=6-5 ↓5=17-6×2 だから 1=6-(17-6×2) 1=6-17+6×2 1=6+6×2-17 1=6×3-17 ↓6=23-17だから 1=(23-17)×3-17 1=17(-4)+23×3 ↓1=17x+23yだから x=-4 y=3

Ayuyu0920
質問者

補足

質問が多くてすみません。 -6が+6に変化するのですか?

  • muturajcp
  • ベストアンサー率78% (508/650)
回答No.4

1=6-5 ↓5=17-6×2 だから 1=6-(17-6×2) 1=6×3-17 ↓6=23-17だから 1=(23-17)×3-17 1=17(-4)+23×3 ↓1=17x+23yだから x=-4 y=3

Ayuyu0920
質問者

補足

なぜ6×3-17は×3をするのですか? また×3はどこから出てきたのでしょうか?

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.3

後半で、左辺 = 5にしているのがそもそも破綻の原因ではないでしょうか。 17x + 23y = 1 の特殊解を求めたいのですから、互除法の後は 1 = 何チャラ っていう式にする必要があると思います。 23 = 17・1 + 6 より 6 = 23 - 17・1 17 = 6・2 + 5 より 5 = 17 - 6・2 6 = 5・1 + 1 より 1 = 6 - 5・1 よって 1 = 6 - 5・1 = 6 - (17 - 6・2)・1 = 23 - 17・1 - {17 - (23 - 17・1)・2} = 23 - 17・1 - 17 + (23 - 17・1)・2 = 23 - 17・2 + 23・2 - 17・2 = 17・(-4) + 23・3 よって特殊解の1つは(x, y) = (-4, 3)

Ayuyu0920
質問者

補足

ありがとうございます。 なぜ23-17×1をする必要があるのでしょうか?

関連するQ&A