英和翻訳の訂正をお願いします
内容は「黙秘権」についてです。私が日本語に訳したけど、全く自然な日本語ではないです。だれかが、自然な日本語を書き直してくれますか?
*tradition (他のところで「慣習」を使いました→慣習を使いたいということ). human right = この場合は「黙秘権」 よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Now almost 65 years later, this court has to decide whether it wants to continue with tradition, or finally recognize the human right that was forced into it's constitution.
およそ65年後の現在、この裁判所は、慣習で続けるか、とうとうには憲法に強制された人権を認めるかを決定しなければならない。
Make no mistake thought, until this court recognizes or erases these sorts of false laws, suffering by the defendant and all those who go through the criminal system will be harmed solely because this court is contradicting itself.
しかし、誤解しないで、この裁判所は黙秘権というような法律を認めるか又は削除するかまでに、この裁判所自体が矛盾している所為で被疑者およびすべての刑事司法制度を通す人々は損害を受ける。
ーーーーーーーーーーーーーー
お礼
I think this is much better - thank you! Law implementation: Must be invoked by expressing the intention. 法律の施行:意思の伝達によって行使しなければならない。 It's one word longer than in English but the meaning seems to stay the same - so it's good!