• 締切済み

算盤勘定抜きで仕事を請負う文化。

海外では「算盤勘定抜きで仕事を請け負う文化」はあるのでしょうか。 報酬といった対価抜きで仕事を請け負う場合はあるとは思いますが、海外においても報酬という対価を要求せず仕事を請け負う場合はあるのでしょうか。 絵師さんが「対価もなしに "絵を書け" と言うが、今までの経験に対する報酬もなしに仕事を引き受けると思う甘い考えで依頼してくる奴は馬鹿」との主張にミケランジェロの「私が胸像を十日で作れるようになるまで、三十年間修行を積んできたきたことを」を出してきている内容を目にしたもので。

みんなの回答

  • aoiled
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

宗教上の義務は全部それです 日本のような権力者ごとに自己都合で内容がコロコロ変わらない何百何千万人の統一ルールなので不満は少ないです

earthvsl1
質問者

お礼

"宗教上の義務" とはどういうものでしょうか。具体例をあげて説明をいただきたい。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

>>海外においても報酬という対価を要求せず仕事を請け負う場合はあるのでしょうか。 報酬を要求しない場合は、「ボランティア」ってことになるでしょうね。 元々、海外のキリスト教圏の方たちって、ボランティア精神が日本人よりも強いようです。 それは、「金持ちが天国に入るのは、ラクダが針の穴を通るよりも難しい」って教えの影響もあるみたいです。 「おまえ、沢山稼いでいるんだろう?寄付とか、ボランティアやんないと地獄行きだぜ!!」って、非難の目でみられたりする雰囲気があるみたいです。 ですから、米国の大金持ちは、出身大学や公立図書館、美術館、公園などの建設に、すごい金額の寄付をしています。 昔は、パーティでピザを顔に投げられた嫌われ者の、マイクロソフト・ビルゲーツも、財団作って、すごい額を寄付していたりしますからね。 有名歌手が無償でボランティアとして○○支援コンサートに出演したりもするようですので、海外でもあると思います。

関連するQ&A