- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:体系物理(教学社)124番の(1)の質問の続きです)
体系物理124番の質問:コップの円運動シーンでの小球の運動状態について
このQ&Aのポイント
- 小球がピンク色の紙の赤線の箇所を運動している時、慣性の法則で、その運動状態を維持しようとする。
- しかし、棒が移動しているので、小球は棒の赤線の位置に移動してしまう。
- コップの円運動シーンでの小球の運動状態について考えてみましたが、合っているでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
写真の印の意味が今一つつかみきれませんが、お考えのことは概略では正しいと思われます。 しかし、円運動では、小球の運動方向は常に変化していますし、小球の運動方向と向心力の方向は常に直角なのです。 (小球が棒に沿って動き始めると、かなり難しくなるので、高校物理の範囲では、動き出す限界の条件を求める問題になっています。) 大学の力学では、向心力と運動の向きの関係は、ベクトルの微分を使って説明されます。 これは、質問者様の考え方を微小時間における運動の微小変位ベクトルとすれば概ね合うのだと思います。 これ以上のことを、この欄で説明するのは難しいので、サイトを紹介します。 分かりやすい高校物理の部屋 http://wakariyasui.sakura.ne.jp/#mech 向心力 http://wakariyasui.sakura.ne.jp/p/mech/enn/kousinn.html 運動のベクトル表示と運動の相対性 http://cis.k.hosei.ac.jp/~kano/Lecture_PM/mech_03_B_lecture.pdf 力学 円運動 http://www15.wind.ne.jp/~Glauben_leben/Buturi/Riki/Rikibase6.htm
お礼
回答下さり、どうもありがとうございました。 サイトをご紹介下さり、ありがとうございます、 ぜひ読み、理解を深めたく思います。 また、お礼が大変遅れてしまいました。本当に申し訳けございません。