• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:力学の問題について)

力学の問題について

このQ&Aのポイント
  • 力学の問題について質問させていただきます。図のように質量mの小球AとBが、ばね定数kの軽いばねの両端に取り付けられ、滑らかな水平上に置かれている。はじめ、ばねは自然の長さlになっており、小球AとBは静止している。
  • 時刻t=0に、質量mの小球Cがx軸に沿って速さv0でAに弾性衝突した。以下の問いに答えよ。(1) 衝突直後のAの速度を求めよ。(2) 小球A、Bの位置座標をそれぞれxA、xBとして、A、Bの運動方程式を書け。(3) 衝突後、重心Gは等速直線運動をする。その速度を求めよ。
  • 設問(1)、(2)、(3)は解けまして、(1) v0 (2) mxA'' = -k(l-xB+xA) mxB'' = k(l-xB+xA) (3) v0/2 になるのではないかと思います。設問(4)がよくわからなくて、問題文が理解できませんでした。(4)がわかれば、(5)、(6)も解けると思うのですが…(4)、(5)、(6)に関して、すべてでなくてもかまいませんので、解説よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coJJyMAN
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

確かに問題文(4)がわかりにくいですね。 僕はこう考えました。 xGは等速直線運動なので加速度ゼロ。したがってyの運動方程式は my''=m(xA''+xG''+l''/2)=mxA''=-k(l-xB+xA) ところがxGはAとBの重心、つまり xG=(xA+xB)/2 なので y=(xA-xB-l)/2 と書けます。 するとyの運動方程式も my''=-k(2y)=-2ky とyの微分方程式となって解くことができます。

yutaroA
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 詳しい解説をつけていただいて、 一つ一つ式の意味も理解することができました! ありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.1

この場合は変数をr = xB-xAにして二体問題にしてしまった方が楽なんですけどね。。。。 重心の座標は定義から xG = [ m xA + m xB ] / [m+m} = [xA + xB ] /2 重心から見たときのAの位置は xA - xG = xA - [xA + xB ] /2 = [xA - xB ]/2 -l/2からの差をyとするので y = [xA - xG ] - (-l/2) = [xA - xB ]/2 + l/2 = [xA - xB + l]/2 運動方程式 m xA'' = - k (xA-xB + l) m xB'' = + k (xA-xB + l) を辺辺引き算すると m ( xA'' - xB'') = m d^2 (xA - xB)/dt^2 = -2k (xA-xB + l) この式は 2y = xA - xB + l, d^2 (xA - xB)/dt^2 = d^2 (xA - xB + l)/dt^2 である事を考えれば m y'' = -2k y

yutaroA
質問者

お礼

回答ありがとうございました! とてもわかりやすかったです! 理解することができました!

関連するQ&A