• 締切済み

数学Aの問題

整数の性質に関する問題です。下記の問題の解答と解説もお願いします。 1, 次の2進法で表された数は10進法で、10進法は2進法で表したもの (1) 110₍₂₎  (2) 1011₍₂₎   (3)16   (4)19

みんなの回答

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.2

もしかして公務員試験とか就職対策ですか? 個々の問題について解説してもらってもしょうがないので、 基本を覚えてください。 n進法とは、0からn-1でカウントし、nになったら桁上げするものです。 10進法とは0から9まで、十は二桁で10(dec)(イチゼロ)になります。 2進法は0と1、十進法の2が二桁の10(bi)になります。 つまり、n進法の二桁目は、十進法に直すとnということ n進法の三桁目は、十進法に直すとn^2ということ 逆に考えると 十進法の数をn^kで割ると、n進法のk+1桁の数がでます。

参考URL:
http://www.geocities.jp/ikemath/_userdata/ho_pdf/016hozyu.pdf
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8477/18147)
回答No.1

(1) 二進の110=4+2=6 (2) 二進の1011=8+2+1=11 (3) 16=二進の10000 (4) 19=16+2+1=二進の10011

関連するQ&A