• ベストアンサー

数学の問題

数学の問題が解けずに、困っています。(ToT)/ 申し訳ありませんが、解答と解説をお願いします。 問題1 12、16、18のどの数で割っても、9余る最小の3けたの数を求めよ。 問題2 12で割ると9余り、16で割ると13余る数の中で、100にもっとも近いものを求めよ。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Seraph-Yu
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.5

問題1 3つのどれで割っても同じ余りになるということは 3つの公倍数に同じ余りを足せば成り立ちます。 12と16と18の最小公倍数は144ですから、これに9を足せば 余り0+余り9で9余ることになります。 よって144+9=153 問題2 12で割ると9余る数は12m+9 16で割ると13余る数が16n+13と表せます。 この2つは同じ数なので12m+9=16n+13が成り立ちます。 両辺に3をたすと12m+12=16n+16より 12(m+1)=16(n+1)となります。 よって左辺は12の倍数で右辺は16の倍数なのですから、 この数は12と16の公倍数といえます。 12と16の最小公倍数は48です。 このときm+1=4 n+1=3よりm=3 n=2となって12×3+9=45となります。 しかし100に近いものを考えるので 次の公倍数を考えてみます。次の12と16の公倍数は96です。 このときm+1=8 n+1=6よりm=7 n=5となって12×7+9=93となります。 これがもっとも100に近いので93ですね。 この手の問題が慣れたらこんな難問にも挑戦してみてください。答えだけは出しておきます。 答えよりもプロセスを大事にして頑張って下さいね。 7で割ると3余り、11で割ると2余り、17で割ると1余る自然数のうちで最小のものは(     )である。 正解:409 (出題:甲陽学院)

その他の回答 (4)

noname#227653
noname#227653
回答No.4

12で割ると9余る、ということは、12の倍数より9大きい、ということです。 16で割ると9余る、ということは、16の倍数より9大きい、ということです。 18で割っても9余る、ということは、18の倍数より9大きい、ということです。 ということは、12の倍数より9大きく、16の倍数より9大きく、18の倍数より9大きい数、ということです。 ということは12と16と18の公倍数より9大きい、ということです。 どうですか、そういう数で3けたで一番小さい数、出せませんか。わからなかったら補足をつけて下さい。 12で割ると9余る数、ということは、12の倍数より9大きい、ということです。ということは12の倍数より3小さい、ということでもあります。 同様に、16で割ると13余る数、ということは、16の倍数より13大きい、ということです。ということは16の倍数より3小さい、ということでもあります。 ここは難しいですか。わかりにくかったら補足をつけて下さい。 12の倍数より3小さく、16の倍数より3小さい、ということは、12と16の公倍数より3小さい、ということです。 そういう数の中で100に最も近い数、自力で出せますか。 わからなかったら補足をつけて下さいね。

回答No.3

問題1 12、16、18のどの数で割っても、9余る最小の3けたの数を求めよ。 最小公倍数を求めそれに余りを足せばよい。 素因数分解すると    12=2*2*3、16=2*2*2*2,18=2*3*3 よって最小公倍数は    2*2*2*2*3*3=144 あまりが9だから、求める数は    144+9=153(答え) 問題2 12で割ると9余り、16で割ると13余る数の中で、100にもっとも近いものを求めよ。    100÷12=8あまり4    9あまるから5をたした105を基準とする。 (105をプラスマイナス12した数が、条件に含まれる)    105、117、93    100÷16=6あまり4          13あまるから9をたした109を基準とする。(ラスマイナス16した数が条件)    109,125、93      答え  93 もっと楽な解き方があるかも! 算数的な回答ですが、参考になれば。

  • masa072
  • ベストアンサー率37% (197/530)
回答No.2

問題1 2つならできますか?3つの場合も2つの場合と同じです。 求める数を12,16,18で割ったときの商をa,b,cとすると、 12a+9=16b+9=18c+9 12a+9=16b+9より、3a=4b。3と4は互いに素なので、aは4の倍数。 同様に12a+9=18c+9より、aは3の倍数。 従ってa=12m(m:整数)とおけ、求める数は144m+9。3桁で最小なのは153. 問題2 上と同様な考えでおくと、12a+9,16b+13となりますが、12m-3,16n-3の形でおくほうが良いでしょう。 (余りが異なるとき、足りない数が合うことがあります) 解法は同様なので省略します。答えは93です。

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.1

問題1 12、16、18のどの数で割っても、9余る最小の3けたの数を求めよ。 は 2^2x3、2^4、2x3^2のどの数で割っても、9余る最小の3けたの数を求めよ。 ということですね。 問題2 12で割ると9余り、16で割ると13余る数の中で、100にもっとも近いものを求めよ。 は 12で割ると9あまる数字は 21じゃないですか 21より大きい数字はおくつたしたらいいのかな?