- 締切済み
若い人達に言葉を贈るとしたらどの様な言葉を?
今の若い人たちは思想とか哲学とか知らなくても この世が上手く行ってないことは知ってると思います。 この世界をどう変えて欲しいとか、処世術とか経験則とか 今の14~20歳くらいの若い人達に言葉を贈るとしたら どの様な哲学の言葉を贈りますか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10068/12613)
「お礼コメント」をありがとうございました。 >同感ですねえ。最近の人は哲学、思想、宗教の違いもわからない人もいます ⇒ホントですねえ。 ところで、「天はみずからを助くる者を助く」といいますね。無関心は決して「みずからを助くる」スタンスではありませんよね。それはむしろ「みずからをダメにする」心的態度と言えるかも知れません。 「井の中の蛙、大海を知らず」や「管見零測」は、知識や教養の問題のとどまらず、「全人的人間学」「人間的なたくましさ」「生きるための力」が持てない、という問題にも繋がるでしょう。 他人の言うことを聞かない者の盲点=Pecking orderの早期犠牲、「安楽・安直」は死神の誘いです。「万物は教師」「学ぶことによってより自由に」(Discendo librrior.)「学びて思わざるは即ち暗し、思いて学ばざるは即ち危し」…。古来、己を知ろうとしない人、無関心な人、好奇心のない人を諌める格言がいっぱいあります。 「遠近法主義」(Perspectivism)というのもあります。「自分の見たものはごく一部にすぎない。自分の見たものと他人の見たものを接合する作業を通じてのみ、人は《神の視点》に限りなく接近できる」とオルテガは言います。 そこまでいかなくても、せめて「人間的なたくましさ」を身につけて、「自分でメシが食えるようになろう」と言うのですが、(特に最近は)「説教は聞きたくない」という反応が返ってきます。 しかし私は、誓って言えます。「説教する気は全然ありません。若いあなたの、本当の幸福を願っているだけです」と。(本当はそのために、ただそのことだけのために、上の言葉や格言を若いあなたに贈りたいのです。)
- からあげ ミームン(@marc2bolanti)
- ベストアンサー率35% (160/445)
今日は。若い人に〉と云うご趣旨で思い付いた重要な指針で先づは処世、 ◉道なき道.〉を行け と云う、晩年に物作りの町:東大阪に住んだ 司馬遼太郎 の言葉。 明治以降の近代化を推し進めた民間の人々の心性として、 知識や技術への好奇心、進取の気質、ambition=野心、独立心、等が日本人の特性に有ったという事。それを失くすと、製造メーカーは今後先細りするばかりとの危惧が御座います。Appleのジョブズ氏もカリフォルニア禅を実践し,鈴木大拙の信奉者でしたね。 それ等は経済的な有用性の話ですが、それに対する微な疑義もある、 👃自己実現等の標語に苦しみました.》タレントの壇蜜さんは就活に全失敗し“自分探し”なる事を風潮に強要されるも巧く行かないで悩んだ。そりゃそうだ、二十歳そこいらで自分の特性が簡単に判るはずもない。総活躍”なる標語も同様、絵に描いた餅でしょう。 日本以外の先進国では大卒後、直ぐ就職という習慣は蔓延してない。企業は卒後の活動を重視すると聞きます。ある程度社会性を身に付け、特性を自覚してからと云う事でしょう。 〉この世が上手く行ってない…、この世界をどう変えて欲しいか、〉と云う事なら、 ◉必要に応じて賃金を受け取る。〉マルクスです。皆さんが利用する,Wiki がそうなってますね。国家共産主義は破綻するに決まってますが、マルクス本来のコミュニズムは未だ未来的なのでしょう。Wikiは完全に其れに貫かれてる!、必要に応じて寄付を募っての運営ですから。無料アプリやコンテンツも同様、共有財産です。~其れにタダ乗りしながら〈マルクス主義は終わった〉と勝ち誇る言舌は〈木を見て森を見ず〉〈釈迦の掌の上で暴れる孫悟空〉なのでしょう。私は無報酬やマルクシズムには疑問持ってますが、好むか否かに関わらず、皆が其れに乗っかってるですね。 クラウドファンドやマイクロクレジットも同じ思想でしょう。全て資本主義の内部の事象。 ヘーゲルなら〈歴史や理性の狡知〉と云う事態。若い人には希望の原理では?、金融市場主義の専横には眉を顰め、相互扶助や再分配を望む勢力が、潜在的には世界で多数なのかも。 ★他者を手段にせず、目的と考えよ!〉イマニュエル・カント,の定言命法かな。他者尊重にこそ、絶対的な価値が存すると云う、。 ★所有するなかれ!〉他者をと云う事です。ジル・ドゥルーズの「千の高原」で展開される。誰かを所有出来ないのは当たり前ですが、こと恋愛となると独占欲でストークしがち、結局自分も狂気の愛欲に苦しむ。〈恋愛のパッションを非主体化する〉と云う事は難しいけど、成功すれば嫉妬などの入り込む余地も無くなり、二人の間に流れる打ち震えるような、華やいだ愛を獲得出来るそうです。所有欲の恋愛のコギトはフリークと成りがちです。 ◉憎しみを除去する。感情の克服〉スピノザの「エチカ」3,4章で展開され、実践すると段々と肯定的な良き欲動ばかりに突き動かされるようになり延いては自然に、此の世=神への知的愛に 満たされるようになる。煌く思考過程が順次証明されてゆきリアルです。実践には長い人生そのものが掛るでしょうが、驚くべき栄光がやがて齎されるか、。 ●他者の顔 ; 顔においてこそ他者が、無限に超越的な他者が世界の内部にあらわれる。 『全体性と無限』のレヴィナスにとって、顔は他者の「顕現」であり、どんなに貧しくミジメな顔でも、そこには政治や国家や哲学にも回収されない、単独性と絶対性がある。 敵の他者性にも、絶対に侵せない、価値がある。まあレヴィナスは幾分イスラエル寄りですがね。~何れも簡単に言うと、他者を尊重せよ、さすれば己れも尊重されると云う事かな。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
一番重要なこと:酒は飲むべし飲まれるべからず。 二番目に重要なこと:学びて思わざれば則ち罔し、思いて学ばざれば則ち殆し 三番目に重要なこと:体を鍛えよ!
- 雪中庵(@psytex)
- ベストアンサー率21% (1064/5003)
見えている事と、理解している事は違う。
- kurinal
- ベストアンサー率10% (128/1195)
yuniko99様、こんばんは。 「教育、教育、教育」。
お礼
教育は大きいですよねえ。僕も家庭教師業だったから分かります 教育一つで大きく違います。人間の未来を変える力がありますねえ 教育は。どうも大変ありがとうございます。
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10068/12613)
Yuniko99さん、お久しぶりです。 >今の14~20歳くらいの若い人達に言葉を贈るとしたら ⇒例えば、「己を知れ」です。 しかし、そのためにはまず「他(人)を知らなければ」なりません。なぜなら、自他を比較してはじめて自分が分かるのですから。そして、他人を知るためには、他人に関心を持たなければなりません。 エリ・ヴィーゼルも言うように「無関心は最大の罪」です。一般的に言って、関心を持つこと・好奇心を持つことは極めて大事なことです。「己を知る」ためにもさることながら、それだけに留まりません。 知識・認識・智恵・教養・見解・哲理・世界観・宇宙の理法…、およそ知的営為への糸口は、「あらゆる事柄への関心から始まる」と言っても過言ではないでしょう。己を知り、自前の世界観を持ち、「常に同時に」より上位の審理を求めて哲学し、物事を観照し、自己研鑽する姿勢を維持するようにしましょう…。 …てな具合ですが、でもやめておきます。 職業柄、長年若い人達とつきあってきました。で、私の結論として、「余計なお世話」をしないよう、ただ遠くから若者を見て微笑んでいよう、と思います。 福澤諭吉が自著について言ったそうです。「世の人は、いっかな読んで欲しいようには読ます、ただ読みたいようにのみ読む」と。つまり、関心がないのです。あるいは、関心の柔軟性がないのです。しかも、そういう「己を知らない」のです。今の若者とて同じです。 ことほどさように、「無関心」「己に関する無知」が跋扈しているのです。ですから、求めもされないのに「贈る言葉」などと口走ろうものなら、「ジジはすっこんでろ!」などと言われるのが関の山です。 ということで私は、普段はただ控えて、遠くから若者を見て微笑んでいることにします。ただし、「浜の真砂は尽きるとも世に物好きのジイは尽きまじ」の精神は忘れないでいるつもりです。 そして、もし、万が一、そう、もし万々が一、ご所望でもあったら、相談を持ちかけられることでもあったら、その場合は真摯に耳を傾け、長年温めてきた世界観に照らして、適切な意見を吐露することにしたいと思います。例えば、「己を知れ」と。 以上、ご回答まで。
お礼
同感ですねえ。最近の人は哲学、思想、宗教の違いもわからない人もいます 難しい事を言うと「変人」「怖い人」と思われかねません。 それで上手く行くのか とんでもない禍が再現するのか分かりませんが 国会でも安保法案に対するマスコミの批判を封じるような発言もあります それが何を意味するか分からないというのが多方かもしれません。 スマホにラインにゲームにカラオケ。思想の入る余地はないのかもしれません。 なんか不気味ですねえ この無関心は。 ナカイ702さん どうも大変ありがとうございます またお会いしましょう^^
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
今から20年後、あなたは40歳。仕事も人間関係もうまくいかなくて悩んでいる。借金で首が回らなくなり、食費もなくなって自殺を考えている。 思い起こせば若い頃なんで頑張っておかなかったんだろう。怠けていた自分に腹が立つがもう遅い。橋の上に立って飛び込む用意をすると、通りかかった発明家がタイムマシンの実験で20年前に送り込んでやると言う。 それが今のあなたです。戻れたんです20年前に。 今から本気でやれば未来の自分を救うことはできます。それともまた遊んじゃいますか。人生の行き先を決めるのは自分です。
お礼
面白いですねえ その通りかもしれません 自分にも言えますねえ。20歳に自分に戻って教えてやりたいですねえ 今の若者は必死で働く人と遊んじゃう人と両極端なんですかねえ 今はニートとか引き篭りとか、うつ病とかありますから なんともならない人もいるでしょうけどねえ どうも大変ありがとうございます。
- pupPeTeer119
- ベストアンサー率30% (633/2077)
おもしろき こともなき世を おもしろく すみなしものは 心なりけり (高杉晋作) 一見面白くないことであっても視点を変えることで面白く出来るかもしれない。 八方ふさがりの事態に直面してもそれに動じることなく、ただ投げ出してみせることで時期を待ち、その間に策を練るような強靭な精神力を高杉は己が人生の中で示してみせました。 そういう多角的な視点を持つ者は如何なる環境に置かれたとしてもチャレンジし続ける気力を持ち続け得ることでしょう。 私たちの最大の弱点は諦めることにある。 成功するのに最も確実な方法は常にもう一回だけ試してみることだ。 (トーマス・エジソン) 何かを成し遂げた人の多くは継続することを薦めてくれています。 勿論不可能なことは厳然として存在しており、そうしたものにつまづいた時はそれを失敗とは考えずに勉強になったと割り切る必要があります。 そしてその勉強の合間に見出したであろう新しい方向にチャレンジして行かなければなりません。
どの様な哲学の言葉を贈りますか」←あなたって 相当 頭が堅いな・・ 言葉を贈るよりも 実践すれば良いだけ・・ まっ あなたには 難しいだろーな・・
お礼
ただ知ってることと、理解してることも違う とも取れますかね。これは面白いですねえ 「それも知ってる」と言いながら分かってない人っていますよね どうも大変ありがとうございます。