• 締切済み

translation

The research institute was founded to promote the translation of theory to practical applications in economic forecasting この研究所は経済予測における理論の実用化を推進するために設立された translationは、何のためにあるのですか? practical applicationsで実用化だと思うのですが、、、

みんなの回答

  • cbm51901
  • ベストアンサー率67% (2671/3943)
回答No.5

The research institute was founded [この研究所は設立された] to promote the "translation" [”転換”を推進するために] of theory to practical applications [理論の実践的応用への] in economic forecasting. [経済予測の] この研究所は経済予測の理論の実践的応用への"転換"を推進するために設立された。

noname#261884
noname#261884
回答No.4

補足メッセージ読ませていただきました。 少し説明が言葉足らずだったようですいません。 > 実用上の用途とは実用化する上での使い道という意味ですか? 「実用化する上での使い道」というより、 「実用上の使い道」ということです。 例えば、微分方程式の「実用上の使い道(用途)」は、 「弾道計算」とか「軌道計算」とか「天気予報」などがあります。 本文で言えば、theory は 「経済を予測するための(例えば)方程式」 practical applications は 「経済予測における使い道(応用)」 >実用上の用途より理論の実用化の方が実用に近い意味になりますか? すいません。少し質問が分かりませんでした。 ご質問は「実用上の用途」という日本語と「理論の実用化」という 日本語だったら「理論の実用化」と言った方が「実用」という日本語に 近いということでしょうか?でしたら逆です。「実用」というのは、 実際どういう風に使われているかということですので、 「実用上の用途」に近いです。実用化というのは実用されるまでの 過程ですので、実用(現実での用途)そのものではありません。 ちゃんと答えられたか不安ですが、以上を回答とさせていただきます。

noname#261884
noname#261884
回答No.3

こんにちは。 その和訳は直訳ではないのでtranslationが出てこないのです。 直訳的に英語を訳してみますね。 The research institute was founded 研究所は設立された to promote 推進するために the translation of theory to practical applications さてここですが、translateは翻訳/変換するという意味ですよね? translation X to Y で X をYに変換する。 また practical application は実用化という意味もありますが、 ここでは「実用上の用途」という意味になります。 以上を踏まえて文を直訳すると、 理論(theory) を実用上の用途(practical applications)に変換する。 これをその和訳では単に「理論の実用化」と訳したわけです。 in economic forecasting 経済予測における 以上で、ご質問の内容はご理解いただけたかと思います。 なお、 practical application だけで実用化という意味があると申しましたが、 translation を使わないで表現すると、 The research institute was founded to promote the practical applications of theory in economic forecasting とかになるかと思います。 translate を使うことによって、理論から実用へ変換するってイメージを 強めたかったのかもしれませんね。今はまだ実用は弱い。だからこれから 理論を実用に変換していくんだって感じでしょうか。 以上、ご参考になれば。

soekichi
質問者

補足

実用上の用途とは実用化する上での使い道という意味ですか? 実用上の用途より理論の実用化の方が実用に近い意味になりますか?

  • bran111
  • ベストアンサー率49% (512/1037)
回答No.2

practical applicationsは実際に生産の場に導入することであって、 いかに卓越したtheory であってもそのままでは福祉につながらないから 理論を生産の場に導入できるように実体化するという、工学的には最も重要なステップを translationと言っているわけです。 例えば電波の基本原理はマクスウェルの方程式によってあまねく記述され、19世紀半ばに出来上がっていたけれど、これをpractical applicationの一つとして、携帯にまで持ってくるためには大きなものだけでも10を超えるtranslationが必要だったわけで、150年を要したわけです。 大学の工学部のやっていることはtranslation以外の何もでもないでしょう。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 日本語だと「理論」と「応用」の間を実用「化」と漢字一文字を加えて結べますが、英語の theory と applications の間には translation という過程が必要だからでしょう。

関連するQ&A