• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:某サイトから英文を借りてきました。)

医学研究における純粋と応用の関係

このQ&Aのポイント
  • 医学研究の純粋と応用の側面には厳格な区別がない
  • 発展や実践的必要性からくる圧力は、純粋か否かを区別せずに要求されることもある
  • 純粋な生物学の研究から治療に関する重要な発展が生まれることもある

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1313/2666)
回答No.2

On the other hand practical developments, and pressures from practical needs, can also require what would otherwise be indistinguishable from pure research programms designed to increase fundamental knowledge. ここを少し意訳を交えて訳します。 「一方、臨床の進歩と、臨床での必要性から来る圧力は、使われない限り純粋な研究プログラムと区別が付かない様な物を要求するかも知れない」 全体的には A can require what would otherwise B. と言う流れですが、このotherwiseは、if A can't require it (もしAが要求できなければ)を一言で表しています。otherwiseは英語ではとても便利なのですが、回帰的に前で前提とした事を、もしそうでなかったらと言っているので直訳では日本語にとてもしにくいです。 上の「使われない限り」は本来「要求されない限り」と訳すべきかも知れませんがそれだと日本文がわからなくなりますよね。純粋な研究プログラムがいくつかあって、それぞれは応用、臨床とは一線を画した物だけれども、臨床の進歩とさらなる高度化への要求から、純粋な研究成果の中から使えそうな物を見つけて臨床で使おうとする。するとその研究成果と臨床は結びついて線引きができなくなる。(たまたま)使われなかった研究成果は純粋な研究と区別が付かない(同じ)。言いたいことはそう言うことでしょう。 この文の前の部分は意味が取れている様ですので、ここの部分の理解ができればあとは大丈夫だと思います。

noname#263065
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3

 #1です。補足です。  この文は、医学、特に癌の分野に限っていますが、こういった理論と応用間の相惠関係はかなり前から認められていることで、何を今更って感じです。

noname#263065
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

1。otherwise はどのように解釈すればよいですか?  otherwise は下記のように「そうでなければ」という意味で、ここでは実践面、あるいは臨床研究でなければ、という意味だと思います。 https://eow.alc.co.jp/search?q=otherwise 2。また、上記の英文が言いたいことは何でしょうか?  純粋な研究から実践面への応用が可能になる。他方実践面の必要や圧力から(実践面からでなければ)純粋な部門と見分けがつかないような進展もある  両極端(=純粋と応用)の間には、絶えず交流があるのである、といった要旨でしょう。

noname#263065
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A