- ベストアンサー
原価集計
こんにちは。 産業機器を設計・製造・販売しているオーダー生産型の企業を経営しています。 製造原価について教えてください。 1.運送費の集計についてですが、一車に複数のオーダー品を配送した場合、 オーダー当たりの運送費の算出にとても時間がかかっています。 なにか、効率的な方法はありますでしょうか。 2.納入先で組み立てなどが必要なオーダー品で、現地での工数および交通費、宿泊費などですが、原価費目としてはなにが適当でしょうか。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
1.運送費の集計についてですが、一車に複数のオーダー品を配送した場合、 オーダー当たりの運送費の算出にとても時間がかかっています。 なにか、効率的な方法はありますでしょうか。 結論から言うと、それはあなた合理的と思う方法を決めるしかないのです。 こういうと不親切のようですが、実際複数のオーダーを同乗させる場合その組み合わせでは非常に計算結果が違ってきます。同乗の他のオーダーの重量や風袋が非常に違うこともあるいでしょう。こんなすべてのことを予め想定することは現実には無理です。 またどんな精密な計算をしても、それは結局1台あたりの運賃のオーダーごとの配分にすぎません。Aオーダーの運賃が低くなればBオーダーの運賃が多くなるだけです。全体は同じです。 ということでこのような共通費用の配布は適当な配分方法を決めてしまう(例えば重量比にする)か、全く配分しないで全社共通費用として割り切るかのどちらかです。この計算にいくら手間をかけても利益は増えないのです。 2.納入先で組み立てなどが必要なオーダー品で、現地での工数および交通費、宿泊費などですが、原価費目としてはなにが適当でしょうか。 それがほとんど作業に伴って発生するのであれば労務費として処理すれば良いでしょう。 原価科目は結局材料費、労務費、経費のどれかです。最も実際にあった費用を適用すればよいのです。
- takncom
- ベストアンサー率16% (15/91)
「オーダー当たりの運送費の算出にとても時間がかかっています。」 手作業で算出しているなら、それをコンピューター化する。 既に コンピューター化しているならば、高速のマシンに切り替える。 などでしょうか。 >現地での工数および交通費、宿泊費などですが、 交通費、宿泊費は 旅費交通費になります。 原価に含まれるのか?となりますが、含まれませんね。 普通、社員は、電車などの交通機関を使って出社してきて仕事をします。 その交通費を 原価に含めるのか?という話になるかと思われますね。 そういうことは 一般的には ないですね。