- 締切済み
ムラヲサ(市町村長)は 当番制でどうですか?
ムラヲサ(市町村長)は 当番制でどうですか? インタムライズムの一環です。 ムラヲサ(市町村長)は 無作為で抽出された市民が当番制で当たる。 あるいは 学級委員みたいなものなのだから やりたい人間が名乗り出て あとは くじを引いて決める。勝った者よりも 負けた者が当番となる。 事務方は アマテラス国家公務員が アマクダリして来てそのチカラを発揮してくれます。優秀です。 世界中にも広げなくっちゃあ。 民主制の時代に育った若い人たちが このくらいのことは どうして考えないのか。という嘆き節です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kurinal
- ベストアンサー率10% (128/1195)
B様、こんばんは。 >「民主制の時代に育った若い人たちが このくらいのことは どうして考えないのか。という嘆き節です。」 >「ムラヲサ(市町村長)は 無作為で抽出された市民が当番制で当たる。」 そんな無責任なorz
- 畑 茂夫(@Flareon)
- ベストアンサー率28% (459/1605)
実を言うとね、 最近のあんたは退屈なんだ。 クラブヴァルハラでハメを外した大活躍がない。 切れてわめき散らすぐらいだと盛り上がるよ。
お礼
ゆ○こ氏には 切れてますよ。 ここへの回答は おだやかな中身ではありました。 まぁ あとは 現実は現実ですかね。 ご回答をありがとうございます。
- amenhotep2000
- ベストアンサー率31% (72/227)
bragelonneさん 追伸です。 「3. 日本語は 言語類型として 朝鮮語およびデカン半島南部に住むドラヰダ語族(タミル語など)と似ています。音韻組織は アウストロネシア(南島)語族――つまりマレー半島から出てイースター島・ハワイ島そして台湾先住民にフィリッピンやニュージーランド先住民(オーストラリアのアボリジニーは別です)さらにそして アフリカ東岸のマダガスカル―― これらの言葉の中のいづれかの言語に似ているそうです。たとえばサモア語が 似ています。」 ですが、日本語の起源を朝鮮語から解釈すると、日本語には「なら」と「くに」という固有名詞があります。 このふたつの言葉の起源ですが、「なら」は新羅語で、新羅の始祖誕生の地、奈乙(ナウル)が ナウル~ナル~ナラ に変化し、新羅と交流を持っていた、物部氏が、自分の「国」のことを「奈良」と読んでいたという説があります。ちなみに現在の韓国語では「ナラ」は国の意味だそうです。 一方、北朝鮮の首都、平壌の昔の高句麗時代の読みは「コルナ」で koruna~kona(kana)~kuni(クニ)と変化した百済語であって、蘇我氏が交流(正確かはわかりません)していた。 663年に日本は百済再興のために、援軍を送りましたが、白村江の戦いで新羅・唐連合軍に破れ、日本がいかに百済と交流し、言語的に影響があったことがうかがい知れます。 なにを、言わんとしているかとしていると、インタムライズムなる、村々に日本を分けたら、蘇我氏と物部氏のような、有力な力を持った村々の争いとなり、日本国は分裂。 まあ、尖閣諸島は中国にあげて、竹島は韓国にあげるくらいの程度ならいいですが、分裂した日本を海外により、植民地化。 もともと、明治時代の強力な中央集権体制は、そのような西欧列強の植民地政策から、日本という国を守るためのものでした。現在において、中央集権と地方分権のバランスが議論されてますが、インタムライズムまで、分権すると、いかがなものでしょう。平和が保てますか? 女性の自立についてですが、現在は、肉食系オオカミ女が草食系の雄羊さんを襲う時代です。 そのうち、日本は女尊男卑の社会になるでしょう。田嶋陽子大喜び。 一説によると、ハリセンボンという女性漫才師が男性言葉を女性が使うように広めたそうですが、大学内における現在の若い女性言葉を聞くと、昔は語尾に「わ」をつけましたが、現在では「だぜ」であり、「あなた」のことを「てめー」です。そして、綺麗、美しいは、すべて「かわいい」。 まあ、このIT mediaの回答も、デジタル化して保存されようが、数十年すれば、昔の人は旧字体で日本語を書いて難しいと言われるかもしれません。 では、お礼をお待ちしております。
お礼
ご回答をありがとうございます。 1. 《なら(奈良 < な(地)‐ら(親愛称)〔 cf. の(野)‐ら(親愛称)=野良; わ(我)‐れ(親愛称)‐ら(親愛称)〕》について。つまり ただし 周辺の言語のあいだで 語彙は錯綜しています。: ○ (海・波・水などの語を対照させる) ~~~ ・ ナーナイ語・・・韓国語・・・日本語 ________________ 海 namu pada wata;〔umi〕 波 vata 〔mul-gyö 水‐木目〕 nami 水 mue mul midu 兎 tokse thokki usagi 石 dyolo tol 〔isi〕 地 na nara 国 na/nara ____________________ (あ) ナーナイ na-nai=《土地・国‐人 ⇒つまり 国の人》は アムール河下流域に住む人びとである。トゥングース族に属する。 (い) こう見ると ナーナイ語と日本語とでは 水 mue / midu を同じくし 海 namu / wata と 波 vata / nami とを あたかも入れ替えているかに見える。 (う) むろん パダ(韓)とワタ(日)やワ゛タ(ナーナイ)とは 通じているように見える。 (え) ウサギは 子音の s を t に替えれば分かりやすい。初めの ウ‐という母音はほかの言語ではなくなっている。 (お) 日本語の 奈良:なら は ナ(地)‐ラでありうる。 つまり ノ(野)‐ラ:野良 のごとく ‐ラをつけたかたちだとも考えられる。わ(我)→ わ‐れ(我れ)→ われ‐ら(我れら)の ‐ら である。複数形というよりは 親愛称と言える。 (か) けれども ナーナイ語の《ナー(土地・国)》も韓語の《ナラ(国)》も まったく重なっている。日本語 ナ(地)は ナ(地)ヰ(居)フル(振る)=地震 という語に残っている。 (き) タミル語でも ニャーラム=国 と言うそうです。ナラ と成らないとも限らない。 2. ★ koruna~kona(kana)~kuni(クニ)と変化した百済語 ☆ 初めて目にしました。にわかには判断がつきません。保留します。 ただし 次のように解明されているとは承知していました。つまり 郡 gun > guni > kuni 国・邦。 tan 丹 > tani-ha 丹波 > tanba 丹波 nan 難 > nani-ha 難波 > nanba 難波 sen 銭 > seN / zeni 銭 on 隠 > oN / in( iN ) 隠 > oni 鬼 kan 簡 > kaN > kami紙 bun 文 > buN / mon 文> humi 文 gun 郡 > guN 郡> kuni 国 ton 頓 > toN > tomi-ni頓に sen 蝉 > zen / semi 蝉 sam 三 > sami 三味線 sabu-roo三郎 ken 検 > kemi-su 閲す(調べる・経過する) つまり イの折れという現象であり 英語からも次のごとく。: ink > inki / innku インキ/インク strike > sutoraiki / sutoraiku ストライキ/ストライク 3. ★ インタムライズムなる、村々に日本を分けたら、蘇我氏と物部氏のような、有力な力を持った村々の争いとなり、日本国は分裂。 ☆ かまいません。つまり 分裂がです。ムラがそれぞれ企業を巻き込んで ムラどうしの経済戦争を起こすことでしょう。ただし問題は すでにそのときには《お二階》がなくなっているということです。青天井です。 それに インタナショナルなインタムライズムですから ムラとムラとは 世界を回りまわって つながりが出来るかたちにも成っている。敵対していると思ったら 遠い縁戚であり味方でもあったとか。 つまり インタムライズムが成るときには 世界中のムラムラとつながっているということです。《国家》が攻めてくるといった問題は 起こらなくなるという流れが出来て行きます。 4. ★ 女性の自立についてですが、現在は、肉食系オオカミ女が草食系の雄羊さんを襲う時代です。 ☆ 《自立》という言葉を安易に使ってしまったようです。 【Q:にんげんの前史から後史へ(!?)】 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa9020164.html ☆☆ (趣旨説明欄) ~~~~~~~~~~~~~~~ § 5 おまけとして: 《後史》がどんなヒトのどんな社会になるのか いまはほんとうには分かりません。たぶん《イサカヒ》をむやみやたらに繰り広げることを《前史》の特徴とすれば それを止揚しそれから自由になる。でしょうか どうでしょうか。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ☆ といったように《あたらしい人間》が現われて来ます。 上に言う《肉食系の女性の自立》は たしかに《にんげんの前史》におけるそれとしての一つのタイプなのでしょう。 ですから インタムライズムの時代にふさわしい新しい《自立》を目指しましょう。 5. ★ ~~~~~~~~~~~~~~~~ 一説によると、ハリセンボンという女性漫才師が男性言葉を女性が使うように広めたそうですが、大学内における現在の若い女性言葉を聞くと、昔は語尾に「わ」をつけましたが、現在では「だぜ」であり、「あなた」のことを「てめー」です。そして、綺麗、美しいは、すべて「かわいい」。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ☆ それは 《反動》でしょうね。その《男尊女卑》に対する反動。ですから 《反動に対する反動》がおさまれば 自然本性に根差した社会性が築かれて行くことでしょう。 と思います。
- amenhotep2000
- ベストアンサー率31% (72/227)
bragelonneさんよぉ。若い人に期待しているが、無理じゃないのか? 忙しくて小説を読む暇がないので、最近は短編小説しか読まず、面白いと思いつつもまだ、1巻しか読んでいませんが、司馬遼太郎の「菜の花の沖」を読むに、昔は、村に若衆組という組織があって、原則として独身の若者が組織に所属して、若者が大人社会に出て行くための準備をしていました。 司馬遼太郎のことだから、資料文献を読み込んだと思いますから、時代考証は正しいと思いますが、村には、タテの体制として大人(おせ)組織があったそうですが、若衆組は、大人組織と対等の関係で、若衆頭は、村長に対して、祭礼・神事・海難・山火事という問題に対し村長と対等の発言権をもつどころか、凌駕し、独走することもあったらしい。 bragelonneさんの考えは、江戸時代の日本の体制に戻そうというだけなのでは? しかし、うらやましいことに、この組織体制では「夜這い」が許されたそうです。 現在なら、一発でストーカーとして、逮捕されるし、数年前に新聞で見ましたが、この、昔の考えを持ち出し、本当に夜這いした地方の村の少年らが強姦罪で逮捕されました。 裁判員裁判制度を考えてみてください。例えば「未必の故意」。この法律における専門用語を、一般市民がどれくらい知っているかと思うし、意味がわかったところで、未必の故意があるかないかの判定なんて難しくて、素人はやってられない。 話は変わりますが、私は、大学時代、吉川英治の「宮本武蔵」全8巻を読むために、3年かかりました。 理由は、宮本武蔵全8巻を読むために、わからない日本語の漢字を全部、広辞苑を引いて調べたためです。 ですから、現在、私は日本人として日本語は出来ますが、現在の状況を良く考えてください。 先に回答しましたが、漫画は立派な日本の文化と思いますが、これでは語学力がつかない。bragelonneさんの理想を実現するなら、村長に提出する膨大な書類は、すべて漫画で提出せなばならないと憲法改正ですね。 それとも、日本語を廃止し、楽天が社内の公用語としてやっているように、日本において、日本人の公用語は英語にすると憲法を改正しますか? 私も日本人として外国語の習得は大変で、貧しいアフリカやインドの子供が当たり前のように、英語がぺらっぺらなのにうらやましく思うことがあります。 しかし、日本語は世界で唯一の言語であり、また、そこに「文明の衝突」を書いた、サミュエル・ハンチントン氏が指摘するように、世界でただ一つの「日本文明」という世界に誇るべきものがあります。 bragelonne哲学考え直し。私はステルス型透明ドローンをbragelonneさんの家の上に、現在飛ばしており、ちゃんと哲学を思索しているか、パソコンの画像で毎日チェックしてますから、お礼をお待ちいたしております(笑)。
お礼
まづは ご回答をありがとうございます。 1. 若衆組が大人組織に対抗するのではなく このどちらの組織も お二階さんとの関係でたたかいます。やがて 引きずりおろします。優秀なアマテラス公務員がみなアマクダリして来ます。ムラの事務係りに専任します。 2. 二階がなくなったら それはそれは 風通しがよくなり人びとのあたまも それはそれはすっきりして来ます。外国語のふたつや三つは オチャノコサイサイと行くようになります。 3. 日本語は 言語類型として 朝鮮語およびデカン半島南部に住むドラヰダ語族(タミル語など)と似ています。音韻組織は アウストロネシア(南島)語族――つまりマレー半島から出てイースター島・ハワイ島そして台湾先住民にフィリッピンやニュージーランド先住民(オーストラリアのアボリジニーは別です)さらにそして アフリカ東岸のマダガスカル―― これらの言葉の中のいづれかの言語に似ているそうです。たとえばサモア語が 似ています。 4. ムラムラのあいだで連携が出来たら 人びとは大量に相互交流します。自由に行き来するようになります。言葉もおぼえます。だいじょうぶです。相手だって 日本語をならうようになるかも知れません。 5. ふむ。これでみんなこたえちゃったぢゃん。 6. あとは 夜這いだけかぁ。そんなものは イアンフがどうのこうの言うひまがあったら おんなの自立。このひと言のみです。安倍だけがわるいのではなく シーチンピンもわるい。男だけがわるいのではなく 女もわるい。こういう公平な目をもたなきゃあ。 7. やっぱ。あめんほてぷは 古代も古代 ふるいなぁ。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
自治会の役員のようなものですね。昔はそういうやり方のところが「直接民主主義」の基本だったのでしょうが、それだと普段の仕事に差し障る人もいますから、希望者に任せるようになり、「間接性民主主義」が定着したのでしょう。
お礼
そうですね。まづは こんにちは。ご回答をありがとうございます。 つまり 任期の三年とか五年とかは ムラヲサに専任します。 むろん リコールはありますが 共同自治のために当番が回って来たといった感覚でその職務に就きます。 そして そのムラは 世界各国のムラといろんなかたちで提携・連携します。 ヒトの交流が いちばん大事です。 ムラ議会の議員は 互選となります。名古屋市なら いま南京市やロスアンジェルス市やメキシコシティー・シドニー市そしてトリノ市と姉妹都市をむすんでいますが これらのインタ‐ムラ‐イズムとして 互いに議員を選びます。 そうして 経済活動としても連携して行くとよいのでしょう。 文化面をも忘れてはいけませんね。 そうして 同じようにほかのムラも 縦横に連携しあって行くというかたちです。インタナショナルなインタムライズムと言います。 そういうかたちでの民主制を方向づけて行きたい。というものでした。
お礼
思想あるいは考え方には その文字通りの中身をうったえるのではなく そうではなく 現状に対して風通しをよくするために 一石を投じるという場合もあります。 ご回答をありがとうございます。