- ベストアンサー
○○当番と言えば?
○○当番と言えば? ○○当番と言えば何ですか? 皆さんが経験した、○○当番は何ですか? 私は新入社員の頃、1年間は誰よりも早く会社に来てコーヒーを立てて準備しておくという「コーヒー当番」というのがありました。 こういう変わった当番の経験も大歓迎です。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは! 自治会の当番・・自治会費を集めて銀行へ入金します。金額がけっこう多いのでドキドキです。 まだまだありますが他の回答者様があげられていますので忘れられないお当番事件を(笑) 我が家の次女が小学生の頃、ウサギ小屋を掃除してご飯をあげるお当番が夏休みにあったんです。 その時は坂道が多い場所に住んでいて、学校に行くのが面倒な次女はなんとなんとウサギを 抱っこして家に連れて帰って来たんです(怖っ!) しかもお友達を巻きこんで3匹も! 夏休みの間中お世話するとか。学校ではウサギがいなくなったと大騒ぎで・・ ウサギ3匹と次女を連れて学校に謝りに行ったことがあります。 ウサギが3匹リビングで走り回る我が家は捕まえるのに汗だくでした(笑) 本当に笑ってる場合じゃありませんでした。
その他の回答 (10)
- Ae610
- ベストアンサー率25% (385/1500)
確か小学校の5,6年次の時に・・・・、 - - - - - 「週番」- - - - とか言うものをやらされたような記憶がある・・! その当番に当たると、腕に「週番」と書かれた腕章を着けて、1週間、通常登校時間よりも30分程早く登校して、見回りだの通常登校児童の規律監視だの遅刻者対応だのをやらされたような記憶がある・・・!
お礼
ああ、ありましたね、週番。 腕章して見回っていましたが、腕章をつけるだけで偉くなった気分でした。 他の模範だったので、その週だけは悪いことは出来ませんでした。 回答を頂き、ありがとうございました。
お茶当番です。先日こちらでご相談させていただいたのですが息子が入っている野球チームのお茶当番です。 なかなか引き受けて下さる方がなくこの暑さの中、炎天下でのお当番にはへとへとになってしまいます。 不燃ごみの日のコンテナ出しのお当番、可燃ごみの日のカラス避けのネットを片付けるお当番もあります。
お礼
お茶当番ですか! 今年の夏は特に大忙しでしょうね。 自治会のゴミ当番もありますね。こちらでは清掃車が行った後に箒で掃く当番があります。 回答を頂き、ありがとうございました。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
「当番」と名前があったかどうかは定かではありませんが・・・・ 今を去る事50年以上昔ですが間違いなく当番でした。 (やや言い方がオーバーですね) ストーブを焚きつけるという当番でした。 当番に当たると、朝早くストーブ(コークスのストーブです)を焚きつけるための薪を細かく割ったものと新聞紙、枯れた杉の葉など、マッチは学校にあったか?持って行ったか?を持って行き、新聞紙を丸めて火を付け、薪の細かい物から順番に燃やして、十分燃えだした頃コークスを入れて焚きつけます。 不器用な子は中々火が付かず、そのうち器用な子が(たいてい早く来ます)手伝って火を起こします。 今では考えられない、山の中の冬の小学校での出来事でした。 いつ頃からか、なくなりましたね。
お礼
ああ、もしかしたらそういう当番があったかも知れません。 私も小学校3年くらいまではダルマストーブでした。 おっしゃるように新聞紙&薪で、うまく点いたらコークスを専用のスコップで投入・・ あれは火力の調節が難しくて、ストーブの周りが真っ赤になると、机を離して授業してました。 回答を頂き、ありがとうございました。
- akiye2
- ベストアンサー率27% (160/573)
No.2さんも書かれていた小学校の給食当番と掃除当番ですね。 6年生は1年生の給仕と掃除をして、5年生は2年生の給仕と掃除をする。 実に良き慣習であった。
お礼
そう、上級生が下級生の教室に行ってやってましたね。 掃除もしてましたか? 私のところは給食だけでした。6年生からみた1年生は、ほんとに子供という感じでしたね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- 砲術長(@houjutucho)
- ベストアンサー率20% (327/1566)
小生が、経験したのは「給食当番」と「掃除当番」の 2つでした。 ただ図書係・保険係・飼育係、と言うのはありましたが
お礼
なるほど、係と当番ですね。 係はずっとだったけど、当番は毎日もしくは1週間単位くらいで人が代わってました。 係の中でも当番がありました。 回答を頂き、ありがとうございました。
- yotani0425
- ベストアンサー率30% (1185/3898)
小学生時代ですが、 「バツ(罰)当番」*廊下に立たされるだけで済まず放課後の廊下掃除が多かったような。 「便所当番」*なぜか「掃除」は抜かしていました。 「肝油当番」*保健室でクラスごとに分けられた肝油容器に人数分の肝油を仕分ける仕事。 「看護当番」*通学路の安全見張りと遅刻生徒の見張り。 勿論「給食当番」「掃除当番」「朝礼当番」は別にやってましたよ。
お礼
>「肝油当番」 へぇー、こういうのがあったんですか? 肝油といえば「カワイ肝油ドロップ」でしたか、グミみたいな柔らかいやつの周りに砂糖がまぶしてありました。 小学校の時は当番が沢山あって、何かしらやらされましたね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- vaierun
- ベストアンサー率22% (331/1496)
飼育当番ってありました^^ 学校で飼育している鶏に餌をあげたり小屋を掃除したりです。 雄鶏は自分の縄張りに侵入者が来た!と思ったのかどうか 攻撃してくるので怖くてイヤでしたねー^^; 当番制で毎日誰かがしていることなので いい加減慣れてくれないかな?と子ども心に思ったものです。
お礼
ああ、ありましたね。 飼育当番でも、楽な当番と辛い当番がありました。 うさぎはおとなしいし、ウ○コもコロコロなので処理が楽でした。 ニワトリもいましたが、産んだ卵はなぜか用務員室に持っていく決まりでした。 回答を頂き、ありがとうございました。
小学校時代には、「給食当番」ってありました。 (懐かしい・・・) 書くまでも無く、給食のパンや「おかず」を配膳する当番です。 給食の「おかず」が自分の好きなモノだったら、自分の分は、シッカリ大盛りに。 (^.^) 勿論、顰蹙を買ってましたけど・・・。 (^^;ゞ
お礼
確かに懐かしいですね。 1~2年の低学年のクラスには、上級生が行って配ってました。 盛り付けの配分は厳密でしたよ。1人分必ずお玉1杯とか・・・ なので、大抵鍋に余るので、あとはじゃんけんですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- EZOO
- ベストアンサー率23% (46/195)
真っ先にあげるべきは 給食当番、掃除当番 であるべき
お礼
ああ、そうですね! 誰もがどちらも経験していますね。 特に小学校の時はいろんな当番があって、必ず何かしらやらされました。 動物飼育のエサ当番というのもありましたね。 回答を頂き、ありがとうございました。
私がその昔通っていた小学校は、新聞作りが盛んで? 月毎にクラスごとに発行していましたが…取材当番が有りました。 その名の如く…班ごとに決まったテーマで町に取材に行きます。 現在、その学校では?インターネットを駆使して、TV 番組を配信 されているそうです。
お礼
へぇー、取材当番、何だかかっこいいですね! 腕章とかしたんでしょうかね。 >インターネットを駆使して、TV 番組を配信 当時から先駆的だったのかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。
お礼
いやー、小学生の発想ってすごいですね! うさぎにしてみれば、環境が変わってちょっと嬉しかったかも・・・ 始業式の日に、“学校に行きたくない”って、門柱にロープを巻いて学校を家に持ってこようとしなかっただけよかったですw 回答を頂き、ありがとうございました。