- ベストアンサー
部分積分の仕方
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この積分には部分積分はいらないと思いますが? この解説は、何かの参考書のコピーでしょうか? いずれにせよ、解説の画像が途中で切れているのでそこまでしかコメントできません。 この置換えは基本なので、かならずできるようにならないといけません。 二次の反応速度式などの積分で出てきます。 まず、1/(a-x)(b-x) = c/(a-x) + d/(b-x) と変形できたと仮定しましょう。 右辺を変形すると c(b-x)/(a-x)(b-x) + d(a-x)/(a-x)(b-x) = {(bc-ad) - (c+d)x}/(a-x)(b-x) となります。 これが左辺と等しくなるには、 bc-ad = 1 c+d = 0 でなければなりません。右辺の分子は、xに関して0次式だからです。 後は単純な連立式を解くだけです。
その他の回答 (1)
- bran111
- ベストアンサー率49% (512/1037)
回答No.2
解説を書いた人間がよほどおっちょこちょいかいい加減な奴で部分分数展開を部分積分と言い間違えただけのことです。そんな本はやめた方がいいのではありませんか。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%A8%E5%88%86%E5%88%86%E6%95%B0%E5%88%86%E8%A7%A3
お礼
お礼を申し上げるのが遅くなり失礼しました。 また、おかげさまで解答解説そのものが間違った指導をしていることならび適切な導出方法のどちらも理解できました。 ほんとうにありがとうございます。