- ベストアンサー
線積分の問題を解く方法を教えてください
- 線積分の問題 x^(2/3)+y^(2/3)=a^(2/3)にそって線積分 ∫c(x^2・ycosx+2xysinx-y^2・e^2)dx+(x^2・sinx-2ye^x)dyを計算する方法を教えてください。
- グリーンの定理を使って、∬D d{(x^2・ycosx+2xysinx-y^2・e^2)dx+(x^2・sinx-2ye^x)dy}を計算する方法を教えてください。
- グリーンの定理についての理解があまりなく、教科書やネットで調べても理解できなかったので、外微分を用いた計算方法を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
どうも,ANo.1の者です. そうですか~,やっぱり e^2 ですか~. ということはどうしても アステロイド曲線Cに囲まれた領域D上での積分を やらきゃならないんですね~(苦笑). とりあえず,アステロイド曲線の方程式を yについて解くと, y = ±f(x). ただし f(x) = ( a^(2/3) - |x|^(2/3) )^(3/2). これを後で使います. ※ aは正とみなしました. もしそうじゃないなら,以下すべて a → |a| と置換してください. さて, X = x^2 y cos x + 2 x y sin x - y^2 e^2, Y = x^2 sin x - 2 y e^x に対して, ∂Y/∂x - ∂X/∂y = 2(e^2 - e^x)y であり,グリーンの定理により ∮_C (X dx + Y dy) = ∬_D (∂Y/∂x - ∂X/∂y)dx dy = ∬_D 2(e^2 - e^x)y dx dy. ところで,上で求めておいたf(x)を用いると ∬_D 2(e^2 - e^x)y dx dy = 2∫[-a,a]dx (e^2 - e^x)∫[-f(x),f(x)] y dy. ところが,この y による積分を実行すると0になってしまいますので, ∬_D 2(e^2 - e^x)y dx dy = 0. 以上より,求める積分は ∮_C (X dx + Y dy) = ∬_D 2(e^2 - e^x)y dx dy = 0. ※検算はしてください(苦笑). >ですが、0になるなら、x^(2/3)+y^(2/3)=a^(2/3)にそって線積分というのは何か意味をもつのでしょうか? 「アステロイド曲線はコケおどしで, グリーンの定理を使うと,結果として積分路の形なんかどうでもよい」 という問題なのかなと思ったんです.
その他の回答 (1)
この問題ですけど,問題文中の > ∫c(x^2・ycosx+2xysinx-y^2・e^2)dx+(x^2・sinx-2ye^x)dy の1つ目の括弧内の最後の部分 > e^2 じゃなくって e^x じゃないでしょうか? もしそうなら X = x^2・ycosx+2xysinx-y^2・e^x, Y = x^2・sinx-2ye^x に対して ∂Y/∂x - ∂X/∂y = 0 なので,グリーンの定理(ストークスの定理の2次元版) ∮_C (X dx + Y dy) = ∬_D (∂Y/∂x - ∂X/∂y)dx dy を用いると(DはCに囲まれた領域),求める積分は ∮_C {(x^2 y cos x + 2xy sin x - y^2 e^x)dx + (x^2 sin x - 2y e^x)dy} = ∮_C (X dx + Y dy) = ∬_D (∂Y/∂x - ∂X/∂y)dx dy = 0 となるんですけど...
お礼
ご回答ありがとうございます。 問題文はやはりe^2となっています。 確かにe^xならば0になりますね。 もしかすると、問題の出題ミスかもしれません。 ですが、0になるなら、x^(2/3)+y^(2/3)=a^(2/3)にそって線積分というのは何か意味をもつのでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございました! 分かりやすく解説していただいたおかげで、理解できました。 本当にありがとうございました!