- ベストアンサー
英語について教えてください
時制の一致について教えてください。 (1) He said it will rain tomorrow. 「彼は明日雨が降るだろうと言っていた。」 (2) He said it would rain the following day. 「彼は明日雨が降るだろうと言っていた。」 どちらも正しいと書いてあったのですが、(1)のwillもwouldでなければ時制の一致上おかしいと思うのですが、いかがでしょうか。 時制の一致って難しいですね。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
普通に時制の一致を受ける(2)の場合、 たとえば11月20日に「明日は雨が降るだろう」と言った。 この文を書いているのは現在11月28日。 この直接話法での「明日」は11月21日のことで、 今28日からすると「明日」ではなく、「20日の翌日」the following day 20日から未来の21日のことを今の目線で書けば would となります。 一方、今日28日の1時間前くらいに「明日は雨が降るだろうと言った」の場合、 この「明日」は書いている今から見ても「明日」で、 その明日という未来はこの文を書いている今から未来、というのと変わりありません。 だから、「言った」という過去にとらわれず、will を使っていい、ということになります。 普通に時制の一致というのは過去文脈とも言うべき、過去のストーリーなどであり、 習慣のこととか、ついさっきのことであれば過去に合わせる必要はありません。
その他の回答 (3)
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10068/12612)
>時制の一致について教えてください。 ⇒話法が関係していると思います。 (1)は、「音だけ」を綴れば、このように He said it will rain tomorrow. とも書けますが、これは本来直接話法の表現で、きちんと書けば、 He said, "It will rain tomorrow." 「彼は、『明日雨が降るだろう』と言った。」 となるはずです。 もし、 He said that it will rain tomorrow. と、that が入っているなら、(少なくとも伝統文法の観点から言えば)確実に間違った表現とされるでしょう。そして、もしこれが「誤りを直せ」という問題になっているような場合は、おっしゃるように、 He said that it would rain tomorrow. と答えることになるものと思います。 (2)は、もとから間接話法の表現で、 He said that it would rain the following day. 「彼は、翌日は雨が降るだろうと言った。」 という文から、that を省略しただけでしょう。 もっとも、この場合も、 He said, "It would rain the following day." 「彼は、『翌日は雨が降るかもしれない』と言った。」 という、直接話法の表現とすることも不可能ではありませんね。 (彼の言及内容そのものが過去を舞台としている場合。) 以上、ご回答まで。
お礼
丁寧な説明をいただき、ありがとうございます。 自分の認識が間違っていないことが分かりました。 時制の一致は日本人には難しいですね。。
#1 #2の方の回答通りですが、 He said it will rain tomorrow = 間違いではない He said "It will rain tomorrow" = より正確(直接話法) このHe said "It will rain tomorrow" は読み方は He said quote It will rain tomorrow unquote. となります。よくニュースでキャスターが言いますね。日本語にすると言わずもがなですが 彼は「明日は雨だろうな」と言った。 となります。発言したことはそのまま引用しているわけです。ですので時制の一致も何も関係ありません。 一方 He said it would rain the following day. は間接話法ですね。彼は次の日は雨になるだろうと言った。(1)の違いは He said it will rain tomorrowと言った人がいつ言おうが別に関係ありません。一方で(2) の場合でHe said it would rain tomorrow. といってしまうと、tomorrowが固定されてしまいます。従いfollowing dayという表現に置き換える必要があります。 結論から言いますが(1) (2)共に正しいとも言えますが、特に(2)と対比する意味合い上では文語では(1)の場合は " " が入るのが正しいと思います。
お礼
とても分かりやすい説明をありがとうございました。 (1)も間違いではないということなのですね。 時制の一致に対して、少し分かってきたような気がします(まだまだですが・・・)。
- marbleshit
- ベストアンサー率49% (5033/10253)
どちらも自然な英語です。 (1)は話者の現時点における心象表現、 (2)は過去事象を単に振り返った表現です。
お礼
やはりどちらも正しいのですね。 心象表現と過去事象、そういった違いがあるのですか・・・ なんとなく分かってきた感じがします。 ありがとうございました。
お礼
具体的な日付を用いて説明してくださりありがとうございました。 ついさっきのことという説明がすごく分かりやすかったです。