- ベストアンサー
Willについての知りたいこと
- Willについての疑問について説明します。
- Willの意味と使い方に関する詳細を解説します。
- Willの文法と文脈による使い分けについて考察します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 ネイティブではないのですが長期間英語で生活してましたので、ちょっとご回答を・・・。 私の個人的な意見です。 もし誰かが、 「he said he would do it.」 と言ったら、やはり文脈から判断します。 でも多くの場合は、「多分~」というニュアンスではなく、 「やるつもりみたいよ/やるってさ/やっといてくれるって」という意味に聞こえる気がします。 以下、質問の主旨とは外れるかもしれませんが。 he said that----- の文は、話し手が主体ですから、彼がwillと言ったからといって、that以下で必ずwouldを使わなければならないと言うことはありませんよね。 話し手である「私」が、「彼」の言葉を聞いた時に感じたニュアンスを伝えるには、would以外を使ってもよいのです。 he said "I will do it". を伝えるとしたら、まあ文脈でわかってもらえるだろうと思うならhe would do it.と言うと思いますが、もし、しっかり彼が持っていたニュアンスを伝えたい時は、wouldでなく、もっと明らかな文にします。 例えば、彼が「うーん多分やると思うよ」というニュアンスで"I would do it."と言った場合、 He said that he might be doing it. くらいにしたり、 もし「(絶対に)やるぞ」と言うニュアンスで言ったのであれば、 He said that he was intended to do it. He said that he was definitely doing it. He said that he sure would do it. とか。 話し手が、彼が発言の持っていたニュアンスをちゃんと伝えたいと思えば、多分判るように言い換えるでしょうし、それ以外はやはり文脈かなぁと思います。 ただ、「書き換え」の問題などではwouldでなければだめですけど・・・。 とりあえず私なら、という一意見です。 自信はありません^^;
お礼
大変参考になりました、ありがとうございました。