- ベストアンサー
中堅がいない会社に未来はあるの?
- 中堅がいない会社に未来はあるのか?中堅の不在が色々な問題を引き起こしているが、それは一般的な課題なのだろうか。
- 中堅の不在が問題となっている会社で働く人々の話を聞きたい。問題が解決された人もいれば、解決されなかった人もいるかもしれないし、転職した人もいるかもしれない。
- 私の部署は専門職で、20代から50代までという年齢層の差が大きい。女性は幹部になることができないという慣習もあり、部署の将来に不安を感じている。人手不足もあり、将来の展望が見えづらくなっている。転職も考えているが、未練もある。似たような環境で働いている人たちの経験を聞きたい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在の企業に転職して数年経ち、ご質問者様とよく似た企業です。 社歴は長いのですが、離職率は高く、中途採用をほとんどしておりません。 組織もいい加減であり、人事関係組織がなく、経営方針も無いような企業です。 うちの場合、ツテで引っ張ってくる、縁故採用で補充しているのが多いです。ですが、色々な理由で退職、あるいは退職させられてます。 まあ、大きな企業ではなく、オーナー企業なので、事業継続というよりも、売上が下がらなければいいみたいな経営方針なので、人材は二の次の、ある種の人海戦術で業務をさせているといった具合でしょうか。 そういう企業って、特定顧客持っていれば、それ相応に食べていけるので、あまりガツガツしている社風ではありません。ただ、これから競争に負けないのか?と言う疑問では、恐らく負けると思うと私は感じてます。 こういった経営陣ですし、社員も相応のレベルの人材しか残ってないので、私自身非常にもどかしく、転職活動を始めてます。
その他の回答 (1)
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
不況であろうが業績がよくなかろうが 定期採用を毎年欠かさずしている企業でない限り 定期採用を抑えれば世代構成がいびつになるのは わかりきったことなので 必要になった時点で採用しますよ。 どこに採用するかは経営判断ですけど いきなり管理職をひっぱってくるか 兼務で手薄になるところを補強するか 業界で拾うと特定の会社から移ってきて 社内で派閥を形成するので 一般から募集するのではないでしょうか。
お礼
定期採用はしているのですが、ここ数年で中堅がボコボコ抜けて行った感じです。 そうですよね、人事もアホではないですからわかりきったことに対して手は打ちますよね。 (でも採用してもしても辞めていくし、社歴のある人は一朝一夕には出来上がらないから、根本的な解決は人事だけではできないんだけどなぁー、なんて…) 参考になりました! ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 社風や利益体制の構造など、回答者さんのお勤め先と似ているなと感じました。 とてももどかしいというお気持ちも共感できます… 自分だけじゃないんだなって、少し安心できました。 安心しただけのままでいたらいけないんですが…私もきちんと自分のキャリアプラン考えないと。 参考になりました。ありがとうございました。