• 締切済み

正社員での転職(できれば事務系)

現在ショップ店員のアルバイトをしている男です。 もう28歳という年齢なので、将来のこと(結婚その他)を考えて正社員の職に就きたいと考えています。 私のこれまでの職歴を簡単にまとめます。 ・ソフトウェア会社(正社員、プログラマー、勤続年数3年) ・某100円ショップ(アルバイト、販売員、勤続年数4年、現在も勤続中) 今までの勤務経験でわかった自分の強みは、パソコン活用能力と事務処理能力です。前職でも今職でも、本業であるプログラミングや販売のスキルよりも、前述の2つのスキルについて高い評価を頂いています。このことから、自分の適職は事務系だと考え、その方面で転職先を探しております。今の職場の先輩からも、転職するなら事務系が向いていると言われています。 ただ、転職活動をするにあたって色々な懸念があり、皆様のご意見を伺いたく質問を立てました。 (1)将来を見据え、次の職場では正社員として長期勤続したいと考えているのですが、正社員としての職歴が3年しかないのは採用選考で不利になるでしょうか? (2)事務系の求人は、正社員での求人は少ないのでしょうか?また、非正社員で採用されたとして、その後正社員に登用されるのは難しいでしょうか? (3)事務系の仕事は、求人者側は女性の採用を念頭にしている場合が多いと聞いたことがありますが、男性でも採用されるでしょうか? (4)事務系の仕事で役立つ資格として、初級シスアドと簿記3級を持っているのですが、前者は9年、後者は4年と、取得からかなり月日が経っています。このような資格は、履歴書には書かないほうがいいでしょうか?(これらを書かない場合、履歴書に書けるのは車の免許しかありません) (5)28歳という年齢での、未経験職種での正社員転職は難しいのでしょうか?30代になると難しいとは聞きますが、20代のうちならまだ大丈夫でしょうか? 長文で、また質問が多くて恐縮ですが、ご助言よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

(1)この職歴を見ると、正社員になるのは困難だと思います。 (2)正社員登用を前提としたものはありますが、そうでない物の場合は困難だと思います。 (3)一般事務であれば99%女性の採用を念頭にしています。それ以外はわかりません。 (4)シスアドは数少ないアピールポイントに見えるので書くといいと思います。 簿記3級は、男性で事務を希望する人としては弱い気がします。 (5)そもそも、未経験職種での正社員転職は難しいです。 事務系の中でもさまざまな方向性があります。 簿記3級の記述があったので、経理を考えているのかな?とも思いますが、 経理で正社員になるには、簿記の2級が最低レベルだと思いますので、そこまでの勉強を進めます。 私の場合は、基本情報と簿記2級で、ITの出来る経理と言うところをアピールして非正規の経理に就職しました。中で感じるのは、小さい会社の場合、弁護士と法務的なやり取りが出来る人がいないので、法律系の勉強をしておくといいかもしれません。 あとは、事務系以外で正社員になってから、配置希望で事務系の仕事に行くのが現実的らしいですが、大きな会社に勤めたことは無いので分かりません。

jox31_4
質問者

お礼

>(1)この職歴を見ると、正社員になるのは困難だと思います。 →なぜ困難なのでしょうか?正社員経験が3年ではやはり短いということでしょうか。詳しく説明願います。 >(3)一般事務であれば99%女性の採用を念頭にしています。 →「一般事務=女性向けの求人」とみなしたほうがよさそうですね。私を男に産んだ親が実に憎いです。 簿記2級の資格所得へ向けた勉強はやります。取得から月日が経っている簿記3級の復習兼スキルのパワーアップを行い、就活でのアピール要素にしようと思っています。 先日、簿記2級のテキストをざっと立ち読みしてきたのですが、新しく勉強する工業簿記は結構難しそうな感じでした。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.4

#3です。 >ただ、事務の仕事での収入がそんなに低いとなると、どうしたものか悩みます。一番の適職と思われる事務で子育てできるほどの収入が得られないならば、どんな仕事につけばいいのか。向いていない仕事についても長続きしないですし。 まずは入る業界を選ばれることでしょう。 似たような仕事をしていても、基本給が違いますから。 また、それなりの収入が見込めるとしたら「総務課長・部長」のような、事務系でも折衝能力が必要とされるポストだと思います。

jox31_4
質問者

お礼

事務でいくなら基本給の高い業界を探す必要があるのですね。 折衝能力…私の最も苦手とするところです。それゆえに、今までの就活でも、営業職や仕事内容に折衝が絡む求人は絶対的に避けてきました。 なにも「長」がつくようなポストまでいかなくてもいいので、平として長く働きたいです。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.3

1)その点だけでは何とも言えません。   職歴と、どのような業種を希望されるのかと、競争相手にどんな人がいるかによるでしょう。   極端な話「パソコンを多用する求人で、あなたのライバルがずっと正社員だったけどパソコンをほとんど触らない仕事をしてきた人」なら、あなたが有利だと思います。 2)少なくはないと思いますが経験豊富な希望者が多いので、狭き門ではあると思います。 3)採用がないとは言いませんが、ただ給料は安いと思いますよ。   結婚はできても子供を持つことは難しいかもしれないことを視野に入れて下さい。 4)書いた方がいいと思います。 5)20代なら、まだ大丈夫だと思います。

jox31_4
質問者

お礼

やはり狭き門ですか。 将来的には、結婚して子を設けることも考えています。私は一人っ子なので、親に孫の顔を見せられるのは私しかいないからです。 ただ、事務の仕事での収入がそんなに低いとなると、どうしたものか悩みます。一番の適職と思われる事務で子育てできるほどの収入が得られないならば、どんな仕事につけばいいのか。向いていない仕事についても長続きしないですし。 適職をとって生涯独身の人生と、不適職をとって苦しいながらも妻子を持つ人生、どちらを選ぶべきなのか。難しいです。 いずれにしろ、私の場合は、「適職」と「妻子」両方手に入れる人生はというのは虫が良すぎる話のようです。

回答No.2

こんばんは。 現在、事務(総務)で働いてる男です。 (1)一概に不利とは言い切れませんが、同年代で正社員の経歴が自分より長い他者と比較される場合はその限りではないかもしれません。 アルバイトは、その立場・経歴を前面に出せばアピールに素材になるかもしれませんが、何分責任を背負わない手伝いというイメージを持たれやすいからです。 (2)営業、SE、PG等に比べれば少ないです。重労働ではなく、一定のルーチンが多いので人の出入りが少ない部署だからです。 但し、これは(3)にも通じることですが女子社員は寿退社、会社によっては産休に入ることがあるので、そのため求人募集している場合も無きにしも非ずです。 あと契約社員などの非正社員から正社員に昇格するのも本人次第としか言いようがありません。 簿記の資格を持っているなら経理もいいかもしれませんが、中には不正請求してくる社員もいることも想定しなければならないので、男の経理は疎まれるケースが少なくないようです。 (4)履歴書に書く資格は、それを活かした職種を任されることを前提に入れれば書いてもいいと思います。自信がないなら書かないほうがいいでしょう。 (5)30歳前なら未経験でも研修とはいかなくても猶予期間は与えられるかもしれません。 一般に、新入社員の年齢の線引は35歳前後が多いようです。 >自分の強みは、パソコン活用能力と事務処理能力です。 今時、Ofiiceくらいは誰でも使えます。パソコン能力が長けているなら、社内インフラの部署が向いているかもしれません。 事務処理能力がどのようなものかわかりませんが、事務方で男が働くのは何でも屋の総務が向いているかもしれません。 何でも屋だけに、事務系にしてはそれなりにあれこれやっつけていく職種なので平たく言えば飽きが来ない部署です。 ともかく、履歴書は当然として職務経歴書はきちんと書いておきましょう。今はビジュアル的にアピールする経歴書を作成する人もいるようです。 就職活動は自分を売り込むことだと割り切ればいろいろ方法も湧いてくるかもしれません。

jox31_4
質問者

お礼

今やっている店員のアルバイトは、店を良くしていくため責任をもって仕事に当たっています。また、私は今いるメンバーの中で一番の古株でもあるので、後輩に指導したりスタッフのまとめ役のような立場にあります。肩書きこそアルバイトですが、仕事には全力を尽くしています。 簿記は3級を持っていますが、これで不足というのなら2級も取る所存でおります。履歴書に「2級の勉強中」と書けば少しでもアピールになりますし。 パソコン活用能力ですが、前職でプログラマーをやっていたので、officeの他にもパソコンのメンテなどもできます。職務経歴書もパソコンできとんと作成しています。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

判るところだけ (2)事務系の求人は、少ないようです。なので競争率が高いみたいです。 (3)事務系の仕事は、お客様対応や電話対応、社内の方への対応もあると思います。対応される側の印象を考えると女性のほうがいいので、女性採用を念頭にしていることが多いと思います。 (4)書いてもいいと思います。

jox31_4
質問者

お礼

やはり求人は少ないですか。受けたとしても相当な倍率になりそうですね。 取得から月日が経過していても履歴書に書いていいのですね。安心しました。

関連するQ&A