• 締切済み

CouldとWouldの使い分けを教えてください。

Could you show me a wine list? ワインリストを見せていただけませんか? という意味だと思うのですが、CouldがWouldに入れ替えても同じ意味になると思うのですが、CouldとWould の使い分け方を教えてください。

みんなの回答

回答No.4

以前私も同じ問題を気になって、複数のアメリカ人、イギリス人、(40代男性くらいの人、いずれもほぼ中流階級)に訊いてみたことがあります。 その時私が得た結論は「どちらでもいい」。 違いは、他の方が既に答えられているように、意思か能力かの違いである、ということでした。 さらに突っ込んで、丁寧なのは強いて言えばどちらかと尋ねたところ、多数決ですが"would"の方が丁寧と言う人が多かったです。その中の何人かが言うには「"能力"を尋ねるのは露骨なので、能力は置いといて"意思"を尋ねる方が、ややニュアンス的には柔らかい」とのことでした。 私の経験など、その言語を話す何億人もの人のコミュニティのごくごく一部にすぎないので、どこまで参考になるかわかりませんが、私は上記のように納得したので"would"を個人的には多用しています。 なお、英語の丁寧語表現は、日本語と似て、文章中の言葉の数が多く、多少回りくどいくらいになればなるほど丁寧だという話もあります。 "Would you mind if I ask you to show me a wine list for me, please ?" なんて言えば、ものすごく丁寧だと思うのですが、普通はここまで言わないでしょうね...

回答No.3

例えば外国の人に話しかけるとします。その人は日本語を話すかどうかはわかりません。 Could you speak Japanese? (あなたは日本語を話すことができますか?) Would you speak Japanese? (あなたは日本語を話すつもりがありますか?) つまりCouldは可能かどうかという「能力」を、Wouldは「意志」を。 私の友人の関西の者は、標準語を使わず、ずーっと関西弁を貫いています。 彼いわく「関東弁も話せるけど、話したくない」とのこと。ここが「能力」と「意志」の差ですかね。 その人が「出来るかどうか」もわからない状態で「出来る?」と聞くより、「出来る」と仮定して「~してもらえる?」と意志を尋ねるほうがより相手を尊重しているので丁寧だと昔きいたことがあります。

回答No.2

 こんにちは。couldもwouldもcan・willを丁寧にした表現です。もともとの意味を考えると、canは「~できますか」と言う意味に対して、willは「~してもらえますか」とはじめから少し相手への尊敬の意思がみえていますよね。ですから、丁寧な表現はwouldの方です。  しかし、英語で丁寧語のニュアンスを持つ言葉はあまりありません。あるといっても、pleaseとかそれくらいですよね?そこまで気にする差ではないと思いますが・・・・・

noname#27172
noname#27172
回答No.1

基本的にはcanとwillの違いですね。ですから、Couldだと可能性、Wouldだと意思のニュアンスがあります。 Couldの方がやや丁寧な言い方だと思います。

関連するQ&A