• ベストアンサー

Would と Could

オーストラリア人の友達から Would you help me learn to japanese? と聞かれた事があります。 そして私はこの前オーストラリアの人から学んだように、アメリカ人の友達に Would you help me learn to english? と聞いたら、 Could you help me learn to english? って事?と言われました。 真似したのに訂正されたので、どっちが正しい英語なのか戸惑ってます。 どちらも英語圏の人なので:(

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10068/12612)
回答No.3

以下のとおりお答えします。 もともと、 Would は意志「~する気がある」 Could は能力「~できる」 を表わすという違いがあります。 ところが、口語ではこの違いが消えて、 「丁寧さ」を表わす指標になっている観があります。 すなわち、Would より Couldの方が丁寧な感じです。 あえてその違いを訳し分けるとすれば、 Would you help me learn English?→「英語を教えてくれますか?」 に対して、 Could you help me learn English?→「英語を教えていただけますか?」 というニュアンスの違いです。 少しさかのぼって、文法的な説明をしますね。 (1)質問や依頼を表わす言葉は、表現に角が立ちやすいものです。 それで、Will→WouldやCan→Couldのように、仮定法「(もしかして)~してくれますか・いただけますか」を用いて遠慮や丁寧さをつけ加えているわけです。(これを「婉曲語法」といいます。) (2)つまり、WillよりWouldが、CanよりCouldが丁寧ですが、さらにWouldよりCouldの方が遠慮とか丁寧さの度合いが強いのです。まとめると、Will→Can→Would→Couldの順に丁寧さが増大する格好になります。 (3)ただし、これには個人差があって、ほとんど違いを意識しない人もいるし、大きな違いがあると意識する人もいます。(オーストラリア人の友達は前者の、アメリカ人の友達は後者のタイプなんでしょうね。) 「まとめ的お勧め」 質問や依頼を表わす表現で最も無難なのは、 Could you help me learn English?「英語を教えていただけますか?」 のタイプです。これにpleaseを加えたりするともっと丁寧な感じになります。 Could you please help me learn English?「英語を教えていただけますでしょうか?」 今後、質問や依頼をなさる場合は、このように表現なさることをお勧めします。 以上、ご回答とお勧めまで。

roohn
質問者

お礼

ばかな私でも理解できました。 ありがとうございます。 一番最初の回答者様もありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

 #1です。補足です。 >>意志と能力とは、どういう意味でしょうか? 1。意志があって能力が無い  ○語を貴方に教えてあげたいのは山々だが(=意志はある)いま忙しくて時間が無い(=できない) 2。能力があって意志がない  ○語を貴方に教えるのは○人だから出来る(=能力はある)、しかし外国人に教える気がしない(=意志がない) 3。と分ける人もいると思います。ここでは似たようなものです。  ネイティブの中には外国人が Would というと Could に直し、Could というと Would に直す一種の病気の人がいます。アメリカ人の友達はそれに罹っているのかも知れません。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

真似したのに訂正されたので、どっちが正しい英語なのか戸惑ってます。どちらも英語圏の人なので:( どちらも似たような意味です。ご記憶違いなんでしょうがどちらもすこし変です。  多分、Would you help me learn Japanese? あるいは、Could you help me learn English? って事でしょう。  Would の方は意志、Could の方は能力を尋ねています。ですから「貴方は私が日本語を習うのを手伝う意志があるか?」「貴方は私が英語を習うのを手伝う能力があるか?」の違いです。  

roohn
質問者

補足

すいません Toつけてました:( 意志と能力とは、どういう意味でしょうか?

関連するQ&A