• ベストアンサー

労働基準法なんて、最低だ!

日本語を勉強中です。日本のみなさんにお尋ねします。 今日本で働いてゐます。労働基準法を読んでおどろきました。この法律は、最低、最悪なものだと思つてはゐたのですが、法律にもそんなことが書いてありました。こんな法律をつくるのは、最低の人間ではありませんか。 第1条第2項 この法律で定める労働条件の基準は最低のものであるから、労働関係の当事者は、この基準を理由として労働条件を低下させてはならないことはもとより、その向上を図るように努めなければならない。 質問文に不自然な表現がありましても、指摘されると腹立たしいので、見過してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.4

思わず笑ってしまいました。 もしかしたら 釣り? ですか? ”この法律で定める労働条件の基準は最低のものであるから、”      ↑ 「法律」が最低なんてどこにも書いてありません。 「法律で定める労働条件の基準」が最低、という ことです。 最低の基準ですから、これを守れない企業は文明国 日本での存在は認めない。 という意味です。

noname#214841
質問者

お礼

おはやうございます。あちこちのカテゴリで、説得力のある御意見を拝見して、感服してをります。何よりも、現実的、といふのが魅力です。 >>もしかしたら 釣り? ですか? 私の質問は、すべてさうです。最低の質問です。質問文をきつかけに、みなさまから楽しいお話が聞けたら、と思つてゐます。ちなみに私は、「日本語を勉強中の中国人」ではありません。あの人の正体は気になりますけれど。 憲法はもちろんのこと、さまざまな法令で、「最低」といふ表現が使用されるので、ずつと気になつてゐました。 >>最低の基準ですから、これを守れない企業は文明国 >>日本での存在は認めない。 さういふ意味なのですね。 最低ラインだと決めつけられても、なかなかできないのが、「現実」です。このサイトで、豚だの、犬だの、悪魔だの、と呼ばれてゐて、人間の最低基準に達してゐない私には、わかるやうな気がします。 御回答、ありがたうございました。

その他の回答 (3)

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

日本の法律は世界で見てもおかしいです。 なぜかというととてもわかりにくい言葉使いをするからです。 難しい漢字、回りくどい言い方、普段こんな言い方を日本人はまずしません。 世界先進国ではわかりやすくシンプルな文章で書かれてるのにね。 理由は法律に威厳を持たせたいとか、一般市民に分かりにくくしうまくだますためとか、いろいろ言われてます。 労働基準法はまともに守ってない会社も多いですから。 特に残業ね。

noname#214841
質問者

お礼

おはやうございます。プロフィールを拝見しますと、こどもがお好きなやうですね。 >>分数の割り算ができなくて大人になって困ることはまずなくても >>人付き合いが下手なら困るしょ この言葉には、おもはず納得です。 >>なぜかというととてもわかりにくい言葉使いをするからです。 たしかにさうですね。読むのに抵抗があります。 >>理由は法律に威厳を持たせたいとか、一般市民に分かりにくくしうまくだますためとか、>>いろいろ言われてます。 先日も、そのやうな質問が立てられてゐたので、私も回答しました。そういふのを「知性化」と呼ぶのだと教へてもらひました。 >>労働基準法はまともに守ってない会社も多いですから。 現実的に守れないのに、守つてゐるふりをしなければならない、そこが問題だと思つてゐます。 rokomettoさんらしい、わかりやすい回答、ありがたうございました。今後もよろしくお願ひいたします。

  • gn_drive
  • ベストアンサー率22% (175/789)
回答No.2

読み易いように(限)(その水準まで)を追加しました。誤解が解けると思います。今が高いところもあるので、この法律を理由として、この水準まで下げてはいけませんよという意味です。 日本語では省略しても意味は通じますし、日本の法律は日本人が誤解しなければ問題ありません。日本語を勉強中の他国の方がどう誤解されようと問題はありません。 > この法律で定める労働条件の基準は最低(限)のものであるから、労働関係の当事者は、この基準を理由として労働条件を(その水準まで)低下させてはならないことはもとより、その向上を図るように努めなければならない。

noname#214841
質問者

お礼

丁寧な解説、ありがたうございました。 >>日本語では省略しても意味は通じますし 日本語は、省略されるのが、あたりまへなのですね。 「最低(限)のものであるから」「労働条件を(その水準まで)低下させてはならないことはもとより」であれば、誤解がありません。 誤解してゐるのは、労働基準局の人ですか。労働基準局には外国人しかゐないのでせうか。 御回答、感謝してをります。今後も御指導くださいませ。

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1

最低の法律と言っているわけではなく 法律で定められた基準は最低限なのでこれを下回ったらだめですよ、 って意味です。

noname#214841
質問者

お礼

こんばんは。別の質問にも回答をいただいてゐるやうで、ありがたうございます。 >>最低の法律と言っているわけではなく 私には、そんなふうに読めてしまひます。 どんなに長く働いても、給料は、労働基準法で決められた時間の分しか、くれません。やはり最低の法律だとしか思へません。 でも条文の意味は、さういふことではないのですね。

関連するQ&A