• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゴータマ・ブッダは実在しなかった?)

ゴータマ・ブッダは実在しなかった?

このQ&Aのポイント
  • ドイツの考古学者Alois Anton Führerによる捏造が明らかになりました。詳細は以下のリンクを参照してください。
  • また、日本の日泰寺にも釈迦の骨があるとされています。日泰寺の歴史については以下のリンクを参照してください。
  • ゴータマ・ブッダの実在性については、アショーカ王碑文やスッタニパータを調査した結果、確定的な答えは得られていないとされています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

大乗仏教非・仏論というのがあります。 ブッダが死んで500年後に大般若経とか、大乗仏教の経典が編纂され、どれも「尊師いわく」と言って、ブッダから聞いたように書かれているけど、500年後に書かれた仏典がブッダから聞いたなんてありえない。 そして現在の仏教は、たいてい大乗仏教で、大乗仏教の経典が偽典ならば、ブッダなんていてもいなくても良いことになります。 象徴的な意味しか持たない。 ブッダが実在したろうと、私は思っていますが、いなくても何も変わりはないと思っています。 どっちだってかまわない。 イエス・キリストだって実在しないのではないか、あれはパウロが作ったフィクションだという話がありますが、それだってキリスト教の信仰に何ら影響がないのと同じです。 ブッダが実在しなくても、実在しても、仏教に対する信仰に影響があるとは思えない。 それはイスラムにしても同じで、神が実際に存在しても、しなくても、神に対する信仰に何ら影響がない。 よく日本人は神がいるんだったら、科学的に証明してみろ、という人がいるけど、信仰は心の問題で、信仰の事実さえあれば、神は存在するのです。 神を信仰している人には神は存在し、神を信仰していない人には神は存在しない、というだけです。 ブッダが存在していても、存在していなくても、そんなことは信仰にとって大事なことではないし、無関係です。

noname#207067
質問者

お礼

インドのウッタル・プラデーシュ州ピプラーワー説 1898年にイギリス駐在官W・C・ペッペが、この地から、「ガウタマ・シッダールタの遺骨及びその一族の遺骨」であると書かれた壺を発掘し、また近代に至って、「カピラヴァストゥ」という文字が刻まれた印章などが出土していることから、ほぼこの地ではないかと推察されている[※ 1]。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%88%E8%BF%A6 Piprahwa http://en.wikipedia.org/wiki/Piprahwa ~~~~~~~~~~~~~~ 回答ありがとうございます。 どうしても、信じる「信仰」の要素が入ってくると思います。 仮にピプラーワー説が有力だとしても、まだまだこれからでしょうし なかなか難しい話のようです。

その他の回答 (3)

  • 0fool0
  • ベストアンサー率18% (134/738)
回答No.4

>それから神は実在するのかしないのか 聖書は矛盾しているとか何とかいう意見はokwaveでも多いのに 仏教についてはそういった話がほとんどないので 同じようなことをしてみたというのもあります。 え~~と・・ 仏教には所謂「神仏」は存在しません。(「仏」と言っておいて其れは無いだろうw) 仏教は其の根源の教えに「神」の名は一切存在しないのです。 あくまでこの世の真理を解き明かす学問が前提だから、丸投げする相手を本質的に持っていません。 念仏教等は「仏」が神格化した為に起きた現象です。 現在の仏教はほぼ全てが「拝み」ますが、本来仏教の教えは「礼拝」の対象を持っていません。 ですので、「仏舎利」等は言語道断の行為なのです。 ただ、長く人の心に居続けるモノと言うのは「神秘」を伴う物なのでしょうね。 私もそれに救われた部分が間違い無く有りますので、修行の段階だという事でしょう。

noname#207067
質問者

お礼

非神話化 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%9E%E7%A5%9E%E8%A9%B1%E5%8C%96 私も勉強中なので、細かいことは困りますが 非神話化とか史的イエスとかそういうキリスト教の話の仏教版をやってみたということです。 要するにイエスは神ではなくて人間だよと解釈していくように、 神格化されたブッダではなくて、人間ゴータマ・ブッダを探求するという流れがあるわけです。 それについてあれこれ意見しているようなものです。

  • 0fool0
  • ベストアンサー率18% (134/738)
回答No.3

「わが身を拝んで何とする」 仏陀の言葉として伝えられました。 真理です。 で、質問への私の回答ですが、すご~~~く嫌な言い方をします。 実在するかしないかを論じる方々は、その「事」によって得をするからするのです。 仮にDNA鑑定をして、犬の骨だった等と結果が出たら、寺院の経済的ダメージは深刻です。 真実だけが大事ならば、徹底検証する事に何の齟齬も無いはずです。 しかし大切なのが「真実」ではなく、「生活」だったら・・・・? また、その話を持ち出した側も大切なのは著書の「宣伝」だったら・・・? 大体骨が有ろうが無かろうが、ただのカルシウムが主成分の塊に過ぎません。 アホラシイ。 仏舎利の真贋とダイヤの宝石と子供の拾って来た鳥の羽。 どれが一番高価? という程度の話でしょう。 すいません、言い過ぎた気もします。

noname#207067
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人間としてのゴータマ・ブッダを追求するあまり DNA鑑定とか言い出すような方向性はどうなのか、 人間ゴータマ・ブッダとしての見方に疑問を投げかけています。 もちろんDNA鑑定の結果とかあるならそれはそれで興味ありますが。 それから神は実在するのかしないのか 聖書は矛盾しているとか何とかいう意見はokwaveでも多いのに 仏教についてはそういった話がほとんどないので 同じようなことをしてみたというのもあります。 思想とか哲学そして宗教としてはむしろこれからが大切だと思います。 専門家の間ではとっくの常識になっていようが、 こういう哲学カテゴリーにいるような人はどう考えていくか。 以前は、パーリ語のテキストはどこにありますか? と質問しても全然、教えてもらえなかったのです。 それに比べれば少しは仏教についての探求も進んだと思います。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

単に、ゴーダマ・シッダールタさんで(後に釈迦と呼ばれた人)とは別人ということではないでしょうか。

noname#207067
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 かなり微妙な指摘ありがとうございます。 そうなんです。 ゴータマと釈迦が同一人物かどうか疑問なんです。 別人でしょうか。 またなにかありましたらよろしくお願いします。

関連するQ&A