- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高校数学、解答の書き方、記号(変数)の設定(2))
高校数学解答の書き方:考え方と書かれた行のΣの変形方法
このQ&Aのポイント
- 高校数学の問題において、曲線y=e^(-x)sinx(x≧0)とx軸に囲まれた図形のx軸の上側にある部分の面積をy軸に近いほうから順にS0、S1、S2、、、として、lim(n→∞)Σ(k=0~n)Skを求める方法について説明します。
- まず、Σの部分を考えると、Σは数列の和を表す記号です。ここでは、S0、S1、S2、、、という数列を考えます。
- 次に、lim(n→∞)Σ(k=0~n)Skを求めるために、nをどんどん大きくしていきます。無限大に近づくnにおいて、Σの和は収束する値になります。この収束する値がlim(n→∞)Σ(k=0~n)Skです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 全部で何項あるのかがわかりませんでした。 Σ(k=0~n) とあるのだから(n+1)項に決まってるでしょ。
その他の回答 (1)
- spring135
- ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.1
ノートに何が書いてあるのかよくわかりませんが題意に沿って計算すれば結果につながります。 Sk=∫(2kπ→2kπ+π)[e^(-x)sin(x)]dx はわかりますか。 e^(-x)sin(x)の原始関数は-e^(-x)[sin(x)+cos(x)]/2であることは導けますか。 よって Sk=[e^(-π)+1](1/2)e^(-2kπ) これは公比e^(-2π)、初項[e^(-π)+1]/2の等比級数 lim(n→∞)Σ(k=0~n)Sk=lim(n→∞)(1/2)[e^(-π)+1][1-e^(-2(n+1)π)]/[1-e^(-2π)] =(1/2)[e^(-π)+1]/[1-e^(-2π)]=(1/2)/[1-e^(-π)]
質問者
お礼
ありがとうございました
お礼
それが今気が付きました。 もっと勉強します。 有難うございました。