- ベストアンサー
生と死、有と無
無の中に生は存在し得るか。 有の中に死は存在し得るか。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
変な人に思われませんか。
その他の回答 (8)
- 島崎 信也(@zakky74)
- ベストアンサー率29% (87/296)
生も死も錯覚。 有も無も錯覚。 如何でございましょうか?
- ukiyotonbo
- ベストアンサー率11% (91/788)
どちらも、存在し得る。 無から有を発生させているのが生であり、その生の中に死が存在しているからである。
- sariputra
- ベストアンサー率4% (2/41)
空の中に生は存在していますが、無の中に生は存在しません。 また、肉体の死は有りますが、生命の波動は、肉体と いう拘束衣を取り替えつつ輪廻転生を繰り返します。 解脱するまで消え去ることはありません。
- a_hona
- ベストアンサー率21% (95/444)
無の中に生は存在し得る 有の中に死は存在し得る 質問者の意図するところとは反対だと思うが、そういう考えもできるということです。
- 0fool0
- ベストアンサー率18% (134/738)
貴方の人生に人生は存在し得るか? 自分の時間を生きたら?
- NemurinekoNya
- ベストアンサー率50% (540/1073)
無とは、○○が存在しない、何も存在しない、ということ。 ですから、 「無の中に生は存在し得るか。」 は、 「○○が存在しない中に、○○は存在しうるか」 という意味や、 「何も存在しない中に、何かが存在しうるか」 などの意味になってしまいます。 しかも、 本質問では、 「存在しうるか」という「存在可能性」と問うています。 「水が存在しない中に、水は存在しうるのか?」 水がないところへ、どこからか水を持ってこられれば、 水は存在しうるのかもしれないのでしょうね。 まぁ、持ってゆく場所によっては、氷や水蒸気になってしまい、H2Oは存在しても、液体である水は存在し得ないことになるでしょうが。 そして、 もってこられないのならば、水は存在し得ない。 「有の中に死は存在し得るか。」 にしても、文章の意味の曖昧さという点では、同列ですね。 少なくとも、「有」と「存在」もしくは「存在する」の意味の違いが明確に提示されていない以上、答えようがないです。 ちょっと厳しすぎるかな(ポリポリ)。
- kurinal
- ベストアンサー率10% (128/1195)
utayomi_2011様、こんにちは。 私も?これまでに何度 「「定義」を、していない質問は、答えようがありません」 というご回答を頂いたことか。 それって、こういうことだったのかなあ、と。 で、それで終わるのは、ちょっと口惜しい意味もあるので、 「無の中には、無限(の生)を見る事が出来る 有の中には、限りある(の生)しか見る事が出来ない」 (つまり、「それぞれ、存在し得る」ということになりますか) と回答してみます。
厨房ですな。 まあ気が済むまでご自由にどうぞ。
お礼
真理を探求していると変な人になるときはあるでしょうよ。 挫けてはなりません。