• 締切済み

年金と農業のみの収入で節税対策はありますか。

夫 定年退職をし、現在年金生活。妻 嘱託職員として勤務。所得240万程 夫、夫の両親、子供2人を扶養者として申告 田んぼ4反 茶畑4反(3分の2程人に貸している)はあるが、赤字となっている。 3月に確定申告を夫がするようだか、あまり節税には感心がないよう。 同じような知り合いで2万程だし税理士さんにお願いしているが、それでも特になると聞いた。 それ以上あまり聞くことができず、我が家は所得も低く、勉強不足で申し訳ないのですが 節税の方法はあるのでしょうか。

みんなの回答

noname#195579
noname#195579
回答No.3

農業での所得は事業所得になります。 なお、事業所得と雑所得は同じグループですから 内部通算となります。

sedamu
質問者

お礼

ありがとうございました。 夫が退職したことで、今までどうりといかなくなりました。 質問してからで申し訳ないのですが、基本から少しずつ勉強してみます。 回答ありがとうございました。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.2

No.1です。 >青色申告するというのも、あまり関係ないのでしょうか。 だいぶ大変になるようですが。 青色申告すれば、最高65万円の特別控除が受けられます。 ただし、事前に税務署への届出が必要ですし、帳簿への記帳などが必要になります。 参考 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/pdf/02.pdf

sedamu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 夫が退職したことで、初めての手続きが増えています。 所得は少なくても、知らずに多く払っているのは勿体ないので、税金の事を 勉強してみたいと思っています。 回答ありがとうございました。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.1

農業所得が赤字なら、確定申告して他の所得と通損できます。 なので、年金所得から引くことができ、税金がかかっているならその税金が安くなります。 でも、ご主人を貴方の税金上の扶養にできているということは、年金収入が、108万円以下(65歳未満の場合)もしくは、158万円以下(65歳以上)ということですよね。 それなら、ご主人はもともと所得税かかっていないので、節税も何もありません。

sedamu
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございました。 今まで確定申告をしたことがなく、税金の事が全く分かりません。 夫の年金がもう少し多いので扶養の対象ではなかったかもしれません。 その事も調べてみます。 夫は農業は赤字だと言っていますが、適当にやっているところがあり 経費を細かく計算しているようでもなく、心配になりました。 青色申告するというのも、あまり関係ないのでしょうか。 だいぶ大変になるようですが。 まだまだ勉強不足です。もう少し調べてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A