• 締切済み

103万の収入について。

現在、個人経営の歯科医に、パートで勤務しています。 夫の扶養に入っていて、夫の会社の緑の用紙の(年末調整用?)に、配偶者の所得を記入する欄が、あるのですが、まだ、未確定ですが、103万を超えそうな感じです。ただ、103万以内に収まるかもしれないので、とりあえず103万円と記入しました。 先日この事を院長に相談したところ、うちは、経費と、して一括で、税務署に申告しています。誰に幾ら支払っているかは、申告していません。自分で、税務署に行って、確定申告して下さい。仮に103万を超えたとしても、103万以内の数字で、申告しても、大丈夫ですよ。と言われました。 もし、103万を越えてしまった場合、本当の数字を記入するべきか、悩んでいます。 又、103万を超えてしまうと、夫の会社からの、扶養手当、月2万円も無くなり、大きく影響してきます。どのように、対処すれば、いいのでしょうか。 よろしくおねがいいたします。

みんなの回答

  • yoribo
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.2

困りましたね。 事業主の言い方からすると、おそらく、「給与支払報告書」を提出していないのでしょう。 つまり、事業主とあなたの関係は雇用関係ではなく、請負の関係となっている可能性があります。 だとすれば、あなたは給与所得控除65万円を受けられないことになりますし、103万円の収入はご主人の扶養家族となるかどうかの基準にならないことになります。103万円未満でも扶養家族にならないこともありうるということです。 事業主が、「給与支払報告書」を提出していなくとも、あなたが給与受給者でありえますから、そのことを事業主に伝えたうえで、ご自分の受取明細書に基づいて計算した額をご主人の扶養関係書類に記載してはどうでしょうか。

  • nana1815
  • ベストアンサー率22% (48/212)
回答No.1

経営者の方が、「給与支払報告書」を、あなたの住んでいる市町村に提出していなければ大丈夫だと思います。一度確認してしてください。

関連するQ&A