- ベストアンサー
oneとitの違い、使い分けについて
1) I'm trying to write an invitation card. 2) Can you show me how to write one, Caty? 3) Sure. But who are you going to write it to? And what's it for? 1)のan invitation cardが、 2)でoneに変わってそして、3)で ,itに変化したんですよね? どうして、この様に変化していくんですか? そして、oneとitの違い、使い分けが分かりません。 教えて下さい。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
one は card という言葉の代わりにつかいます。同じ言葉の繰返しを避けるためです。 it は物を指します。同じ物が二度目に登場するときに、it を使うのです。 2)Can you show me how to write one, Caty? 「招待状というものの見本」を書いてください、となります。「見本」は自分が書こうとしている招待状とは別のものです。「招待状」という単語の代わりに one を使っているのです。もし見本が複数欲しいなら ones と複数形になります。ここで it を使うと、見本で書かれた招待状をそのまま使うことになりますので、代筆に他なりません。 3)Sure. But who are you going to write it to? And what's it for? 「あなたが書こうとしている招待状」は、誰に、何のために書くつもりですか。この文では、it が「書き上がった招待状」という物を指しています。言葉の代わりではなく、物を指しているのです。 2) と 3) の違いをよく読んで理解してください。
その他の回答 (4)
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
あと,one は可算名詞にしか使えませんが,it は不可算にも使えます。 また,one だけ,すなわち,a を含んだ a +単数可算名詞の場合, a の意味でも「任意の一つの」という意味合いでしか使えず, 総称的な a ~の意味は出ません。 だから,a 名詞を「~というもの」的に表す場合は one でなく,it となります。 その結果,主語でこういう単独の one は使えず,必ず it です。 結局,one と言っても,単独の one と this one とか,a red one は区別しないといけません。 (単独の one と言っても,「人」の意味になるような one は別です) 単独の one は a を吸収した a +名詞と言えるのですが,そうでない one もある。 したがって,単語の代わり,と説明するしかありません。 単独の one に限っては a +単数可算名詞ということになります。
お礼
非常に参考になる解説をありがとうございます。 本当にありがとうございます。
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
#2 で 3)4) はいい例ではない,と申しましたが,正確には 3) です。 ちょっとこの it は唐突すぎます。 2) と同じように感じてもおかしくありません。 だから,2) の後で, I asked you because I bought this card just now. とあって,この特定の this card そのものを 3) で it とするくらいの流れに 設定を変えた方がいいと思います。
お礼
非常に参考になる解説をありがとうございます。 本当にありがとうございます。
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
one は a ~,it は the ~というふうに説明されることが多く,私もそう習いましたが, そう簡単なものではありません。 その証拠に,the one という表現だってあるのです。 代名詞は文字通り,名詞の代わりなわけですが,one は単語の代わりです。 一方,it は,特定の「もの」そのものを表します。 he/she が特定の人物を表すのと同じ。 1) の an invitation card に対して,2) で,その同じカードそのものではなく, ただ,an invitation card に属するものにすぎない。 こういう説明をされることはないと思いますが,この one は本来,a one なのです。 one は invitation card という単語の代わり。ものを表さない。 そして,決まった card ではないので,a(n) のまま。 ただ,a はもともと one の意味であり,a one とは言わない。one に吸収される。 だから,ただ one とあれば当然 a +単数名詞に決まっています。 しかし,Your pen is better than the one I bought yesterday. この one は特定の pen のことでなく,ただ,your pen の pen という単語を表しているだけ。 ものレベルでは同じものでなく,単語の代わり。 ただ,(which) I bought yesterday で限定されるため,the にはなる。それが the one です。 one のみの場合は a ~です。 a red one のように,形容詞がつけば,a が復活します。 3) 4) の時点では,あなたが書く,ということで限定されているのでしょうが, it は you の目の前にある,特定の the invitation card そのもののことです。 単語レベルで名詞の代わりでなく,ものそのものを表すのが it です。 ちょっと,3)4) の例はいい例ではないと思います。
お礼
非常に参考になる解説をありがとうございます。 本当にありがとうございます。
- Him-hymn
- ベストアンサー率66% (3489/5257)
oneとitの違い →この両者の違いは、a(an)とtheの関係に対応します。 お示しの例文をone, itを使わずに書きますと以下のようになります。 1)I'm trying to write an invitation card. 2)Can you show me how to write an invitation card, Caty? 3)Sure. But who are you going to write the invitation card to? And what's the invitation card for? 2)の例で、an invitation cardで、theがついていないのは、どのようにinvitation cardを書くかといっているので、お互いに「そのinvitation card」だと共通に認識できません。これではtheがつきませんね。つまり、theは共通認識を表すからです。 3)の最初の文では、1ですでにan invitation cardを書こうとしていると言っているので、そのカードのことです。これはお互いにわかります。他のどのカードでもなく、これからこの人が書こうとしているカードだから、共通の認識が生じます。ゆえにtheをつけます。Andの文も同じカードのことを言っていますから、共通認識がありますので、theです。 そこで、2のan invitation cardは、1でも言っているので、同じ語の繰り返しを避けるために、a/anがついている、共有認識のない数えられるものに使うoneをここで使うことになります。 3では、共通認識のあるthe invitation cardなので、itを使うことになります。 1)のan invitation cardが、2)でoneに変わってそして、3)で ,itに変化したんですよね? →それは違います。2は一般論で言っているinvitation cardであり、3は、1で言っていたinvitation cardですから、2から3に変化しているわけではりません。 そして、oneとitの違い、使い分けが分かりません。 one = a/an + 名詞の単数形 の代用 it = the + 名詞の単数形 の代用 ということになります。 以上、ご参考になればと思います。
お礼
非常に参考になる解説をありがとうございます。 本当にありがとうございます。
お礼
非常に参考になる解説をありがとうございます。 本当にありがとうございます。