• ベストアンサー

英語の仮定法の文法で悩んでいます。 

   英語の文法を勉強しているのですが仮定法の文法でモヤモヤしています。文法に詳しい方、お力     お貸しください。  I had p.p の文法と I could have p.pの文の違いが理解できたのですが    I would have p.p と I could have p.p の違いはI would have p.pは現在の事で自分が希望している 事  I could have p.pは過去の事で、あの時やりたかったけど できなかった事を後悔している事。    この様な理解で大丈夫でしょうか?    

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10068/12613)
回答No.3

> I had p.p の文法と I could have p.pの文の違いが理解できたのですが I would have p.p と I could have p.p の違いはI would have p.pは現在の事で自分が希望している 事 > I could have p.pは過去の事で、あの時やりたかったけど できなかった事を後悔している事。 > この様な理解で大丈夫でしょうか? ⇒I would have p.p と I could have p.p の違いは、「意志」と「可能性」の違いであって、どちらも、「過去の事」を表わします。 例: I would have gone abroad, if I had been rich.「私が金持ちだったら、外国へ行った(=行く意志があった)のに。」 I could have gone abroad, if I had been rich. 「私が金持ちだったら、外国へ行けた(=行くことができた)のに。」

rikirikimori
質問者

お礼

●Nakay702さんご連絡どうもありがとうございます。 conditional 0~3を勉強中でしてwould,couldの使い方に悩んでいました。 返答を頂きモヤモヤしていた気持ちが楽になりました、どうもありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

could と would の違いで悩む必要はまったくありません。 would have 過去分詞 could have 過去分詞 どちらも仮定法過去完了に違いありません。 would なら「~していただろうに」 could なら「~できていただろうに」 could なら「できる」の意味が加わるだけ。 現在とか過去の違いは would 原形 would have 過去分詞 の違いであって,would/could の違いではありません。 would 原形なら「~するだろに」 could 原形なら「~できるだろうに」 高校生も,英語教師もこうとしか考えません。

rikirikimori
質問者

お礼

wind-sky-windさん ご連絡どうもありがとうございます。

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

I would have p.p 『そうしたんだけどなぁ』 I could have p.p 『そうできたんだけどなぁ』 どちらも過去時制における仮定事象を指します。

rikirikimori
質問者

お礼

marbleshitさん ご連絡ありがとうございます。

関連するQ&A