• ベストアンサー

【高校英語】 after の使い方

「その10日後」は英訳すると Ten days later あるいは Ten days after that らしいのですが、  ”After ten days” では誤りですか? 多分、「その」という軸がキーなのだと思うのですが、しっくりきません。 ご回答お願いしますv

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.2

10日後は 10 days after, after 10 days、10 days after thatなどが使えます。 が 過去のこと(ただし、the day after tomorrowなどの言い方はある) in 10 days が未来のこと という分け方が基本です。 今から10日語なら、 in 10 daysまたは10 days from now となります。 laterは、ある時点からみてーーという基準点が必要です。 10年前の話をしていれば、three years laterは、その3年後にーーとなります。ここで、afterも使えます。 以上、御参考になればと思います。

guminto-144
質問者

お礼

過去と未来でも違うんですね! ご回答ありがとうございますv

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

    ”After ten days” では誤りですか?      十日経って、と言う意味なら誤りではありません。      After ten days I heard from the college that I was admitted. (それから)十日経って、その大学から合格の通知が来た。    など。

guminto-144
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますv