• ベストアンサー

直したい癖、困っていること

私は、困っていることがいくつかあります。 1、日常生活の中で、想定外のことが起こるとパニックになる。 すぐに対策が思いつくと大丈夫です。 しかし、訳が分からなくなってしまうと、思考が停止してしまいます。 家だと、叫びだしたりします。外では抑えますが。 2、忘れ物が多い。 置いたと思っていた所にものが無かったり(思い出せないとパニックになることが多いです)、他の部屋に何のために来たのか忘れてしまったりします。 3、何もやる気が起きない。 週に2回くらい、自ら進んで勉強したり、母を手伝ったりできないことがあります。 無気力の状態が一日続きます。 4、ものが片づけられない。 年に一回くらいしか部屋を片付けません。 やらないといけないことは頭で分かっていても、「また今度でいいや」という気持ちになります。 5、静止できない。 席についていても、足でリズムをとるように足首を動かしたり、指を動かしたり、上半身が動いたりしたりします。 6、言いたいことが伝わらない。 自分ではちゃんと説明しているつもりでも、相手にはほとんど伝わっていないことが多いです。 私は今高校生ですが、幼少期から直りません。 幼少期はもっと大変でした。 (エスカレーターとエレベーターの混同、横断歩道と歩道橋の混同、「佐藤」さんと「砂糖」の発音の違いが分からない、等) 1~6を直す良い方法はありますか? ※以上のことがあっても学校の学習には何ら支障もなく、成績も悪くはない程度です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

発達障害っぽい印象があります。 質問者さまに与えられたギフト(=天分・才能)に 早く出合えて、活かせるといいですね。 記憶障害があるようですので、 念の為に、 物忘れ外来を訪れて、簡単な検査を うけてみませんか。 検査で、何でもなければ、 安心でしょ。 若年性アルツハイマー病の症例で 最年少は、18歳です。

wata0203
質問者

お礼

親切にお答えいただいたのに、返信が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。 発達障害、若年性アルツハイマーですか…考えていませんでした。 物忘れ外来を教えてくださってありがとうございます。 近所に無いか調べてみます。

その他の回答 (1)

noname#183132
noname#183132
回答No.1

どれも「なおさないと命に関わる」とか 「学生生活が送れない」と言うようなものではないので 特に急ぐ事はないと思います 少し「時間がかかってもいいから ゆっくり、じっくり」と思うのが いいかもしれませんね

wata0203
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに、命に関わるほどの問題ではないので、考えすぎていたのかもしれません。 自分でも、コントロールすることができないことが多いので、心配でした。 ゆっくり解決できるように頑張ります。

関連するQ&A