• ベストアンサー

連立方程式について教えてください

連立方程式なのですが y=x-2 ・・(1) 3x-5y=8・・(2) は(1)を(2)に代入して 3x-5(x-2)=8 になりますよね? それで 4x-y=8・・・(1) 3x-4y=2・・(2) (1)をy=4x-8 にして計算するとあるのですが、 私の考えでは、-y=-4x+8にならないのかなと・・ 分からなくなってしまいました。 最初の y=x-2はすでに、x2が右辺にあるので 分かるのですが、4x-y=8のように、4xを右辺に するのがなぜなのかわかりません。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shiritai
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.2

kiraratoさんのおっしゃる通り -y=-4x+8 にして、-yを代入してもいいですし、さらに両辺に-1 をかけてy=4x-8にしてもいいです。 -yのままするなら、 3x-4y=2を、 3x+4*(-y)=2 3x+4*(-4x+8)=2 とすすみます。数式に間違いがなければどんな方法でも いいのです。 kiraratoさんは、 > 4x-y=8のように、4xを右辺に > するのがなぜなのかわかりません。 とありました。なぜか?といわれるなら、 基本的に代入法は、「y=」の式にしてからだからです。 「-y=」の形にする方法はみたことないでしょ? だからです。 「-y=」の形にならなくていきなり4xが右辺にきたのは -1をかけたと考えればいいです。

noname#45117
質問者

お礼

煮詰まってた謎が解けて、すっきりしました!! ありがとうございます!!!

その他の回答 (2)

回答No.3

こんばんは >(1)をy=4x-8 にして計算するとあるのですが、 私の考えでは、-y=-4x+8にならないのかなと・・ 別にあってますよ。 y=4x-8も-y=-4x+8も移項すれば同じですよ。 >4x-y=8のように、4xを右辺に するのがなぜなのかわかりません これは単に計算のしやすさの問題だと思いますよ。 -y=-4x+8を代入するよりy=4x-8を代入するほうが、 簡単&計算ミスがなくなると思いますよ 

noname#45117
質問者

お礼

式をしやすくするためなんですね。 すっきりしました!! ありがとうございます!!!!

回答No.1

あってますよ。 y=4x-8 (-y)=(-4x+8) 3x+4*(-y)=2 3x+4(-4x+8)=2 で、解いていけばいいです。

noname#45117
質問者

お礼

ありがとうございます!! あっててよかったです(>_<)

関連するQ&A