• ベストアンサー

「価値」とはどんな根拠に基づいているのですか?

全ての「価値あり」とされるものについて、その根拠とは何でしょうか?客観的な根拠があるのか、それとも地域通貨のように「その仲間だけに通じる申し合わせ」にあるものかお示し下さい。例題つきでも歓迎です。ただし、宗教による根拠付けはご遠慮くださいませ。 314h様の企画(質問番号:7490563)に便乗しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

本質的に言えば、価値は目的に沿った存在に伴うもので、 人の生きる意味は本能的な衝動に由来する以上、「価値 とはあなたの意志に沿うもの」であるべきですが、それは 快感や喜びといった表現をされる以上、あえて「価値」と 言う場合、社会的な意味を伴います。 第一に、個人の生が社会化(分業による互助)する上で、 感覚に由来する本能=衝動的な快感とは異なる、その上 に成り立つ喜び(自己の社会生命性に基づいて長期的に 最大の充足を得るためにコントロールして本能を発露させ る)が生じます。 その自己の短絡的衝動とは別の他我的な喜びにおいて、 社会的「価値」が生じます。 第二に、社会の一層の複雑化において、その社会生命 的な自覚を育てずに、アメ(お金や出世といった馬車馬の 目の前ニンジン)やムチ(法規やモラル)によって他律的 に社会行動をとらせる方法論がとられました。 そこに、自己の意志とは独立した、他律的な「価値」が 誕生したのです。

freulein
質問者

お礼

有難う御座います。個人的な利得を超えて、「社会的」あるいは「他律的」な価値(利得)が定められるとのご意見と承りました。

その他の回答 (13)

noname#155066
noname#155066
回答No.14

生きていることが価値です。 存在することが価値です。 では,その真理とはと聞いいてくるでしょうが,その時点でI/Qの低さと不勉強丸出しです。 それだけです。

freulein
質問者

補足

価値の根拠を何に置いておられるのかをお伺いしております。「その根拠が真理であること」を示せと申しているのでは御座いません。ひょっとして「不勉強丸出し」であっても価値ありとのご意見なのでしょうか?

回答No.13

価値。 人間は、目前にある状況に対して、 「快」、「不快」、「判断保留」、「その状況自体に気付かない」…… などの態度をとります。 「快」と感じれば、それは価値あるものですし、「不快」であれば切って捨てられます。 その判断基準は何か。 言うまでもなく、 「そのときまでの経験の蓄積」、 によって、その個人に培われた選択の基準の総体です。 人間はその総体を意識せずに体系づけているものです。 それが価値基準、あるいは価値体系と呼ばれているものでしょう。 ではなぜ人間はそれを無意識に体系づけるのか。 もちろん、おのれの生存に有利にはたらかせるためです。 自分自身の生存に、「より幸(快)多かれ」、と無意識に願うからです。 ただ人間は社会を作ってしまったために、社会の価値ないしは規範が、 その個人が築いた価値体系を上回ってしまい、己に犠牲を強いる場合もよくみかけますね。 それが度を超すと精神的ストレスとして、その個人を内側から責めさいなむことになってしまうわけです。 それで想像だけれど、 快、不快、の「おおもと」をたどれば単細胞生物レベルに行き着くんじゃないかな。 ということで、単細胞生物モデル。 「腹 へったなぁ」と考えているミドリムシの価値基準。 とある物体に接触!! 経験からそれを餌だと認識。 「おっ、ラッキー」…快 餌を食べおわり、 「満足、満足」…快、快、快 餌に逃げられ、 「ちっくしょー」…不快 餌には違いないが手ごわい奴でもあった、 「やっべぇ~、あっぶねー。次は逃げなきゃ」…不快、不快、不快 そんなこんなでミドリムシは生きていく。

freulein
質問者

お礼

大そう強いご意見を頂きました。有難う御座います。「価値」とはその個体自身の「都合」ということで御座います。真・善・美もものの数ではないとのことで御座います。

freulein
質問者

補足

どうやら価値に対する肯定的なご意見が得られませんでした。「哲学カテ」としてはいささか残念に存じます。この度はベストアンサーなしのままで締切とさせて頂きます。ごめんなさい。またお会いしましょう。

回答No.12

感覚への刺激だと思います。 これがないと価値がないとしかいえない気がします。 ツイッターがなぜいまいちなのかといえば、これが少ないからじゃないかな。 芸の肥やしはやっぱりこっちのほうがある気がするけど。

回答No.11

自分のセンスなのでは? と言いたいところですが、他人の価値観も関係してますね。 例えば芸術でいうと絵画、 沢山の芸術家から絶賛されている絵画が、最初自分から見て物凄く下手くそな絵画だと思っても「これが芸術なのかな」という感じにだんだん芸術的に見えてしまいます。

  • 168244
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.10

価値なんて、他人の評価なんです。金を中心に価値ができてます。金の相場は、たえず変動します。自分なりに楽しむが、いいとおもいます。変化は楽しむです。死は避けられないから。

回答No.9

ドーパミンの排出量を根拠に価値の大小を判定するのがよいのじゃないかな。

  • miko-desi
  • ベストアンサー率19% (69/352)
回答No.8

価値は快不快の感情を表わす概念で、論理的真偽で判定できない. 「価値観」という言葉の定義そのものが各人各様なので 存在論的意義に帰するより他ないでしょう。

回答No.7

>全ての「価値あり」とされるものについて、その根拠とは何でしょうか? やはり生命倫理ではないでしょうか。 世の中には「価値ある職業」と言う偏見がありますが、その中に「医者」と言うのはどの国でも上位に上がります。 医者は命を救う職業です。そして、「命」とはすべての生物に存在します。そのため、すべての人がそれに関して「共通の価値観」を共有しています。 つまり、「自分の命を脅かす存在=悪」「自分の命を救ってくれる存在=善」です。 これは生命倫理から考えて、世界共通の価値観です。恐らく地球圏内に限らず、知的生命体に共通する価値観ではないでしょうか。 拝金主義や科学主義などの価値観は、「その仲間だけに通じる申し合わせ」だと思います。 しかし、「命を救う事」に関しては生命倫理から考えて、客観的かつ全人類の共通価値観だと思います。(稀に、敵の命を救った医者は悪人と扱われる場合がありますが、これは利害関係で生じたものであって、命を救う事を否定するものではありません)

freulein
質問者

お礼

有難う御座います。生命倫理から考えたとしても「人類だけの都合の申し合わせ」のように考えてもいいのでしょうか。

回答No.5

根拠はあなたの中にしかありません。

  • fertile
  • ベストアンサー率7% (12/166)
回答No.4

お金でいうと得た収入はプラスになり、借金はマイナスとなります。 人間の感情も好きとか嫌いとかがあるように、いくつかの座標軸があり、 それに対して正の価値や負の価値というものがあるのではないでしょうか。 だからこそ価値というものは万物に備わっているのであると考えられないでしょうか。 現代日本でよく使われている「無価値」というのは、所謂「負の価値」に相当するもの だと思います。例えば、史上最低の総理大臣である鳩山氏ですが、彼の政治家としての (プラスの)価値は微塵もありませんが、敵国にとってはどうでしょうか。日本を貶める 事に貢献していると言えるでしょう。そんな感じです。 むかつくという言葉がここから来ていたら面白いですね。

freulein
質問者

お礼

その価値基準を適用する者にとって「適用する利得があるか否か」に依拠するとのご意見とうけたわまりました。当事者の「利害の尺度」なのでしょうか。他の皆様のご意見が知りたいところです。

関連するQ&A