- ベストアンサー
数学の問題の解き方を教えてください
かなり初歩の問題になってしまいますが、「t>0のとき、次の微分方程式を解け」というもので x`=x+t/x-t の解き方がよくわかりません。ちなみに答えは、Cを任意定数として、x=t±√(2t^2+C) です。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
x-t=yとおくとx=y+t、dx/dt=dy/dt+1 よって与式は dx/dt=dy/dt+1=(y+2t)/y=1+2t/y すなわちdy/dt=2t/y ydy=2tdt y^2/2=t^2+C(積分定数) y^2=2t^2+2C y^2=(x-t)^2=2t^2+2C x-t=±√(2t^2+2C) x=t±√(2t^2+2C) 2CをCと書き直して x=t±√(2t^2+C)
その他の回答 (4)
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.5
「最初に右辺の分母分子をtで割って、u=x/t とおいて、その後 u`=u+1/u-1 として計算しようとし、 u`=1/t×[f(u)-u] を利用して解こうとした」の部分, (日本語はめちゃくちゃだけどそこはとりあえず目をつむることにして) どのように進めていってどこで止まったのですか? ああ, ちゃんと括弧はつけようよ.
- stomachman
- ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.3
y=x-t
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2
x を t で割ってみるといいかもよ.
- spring135
- ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.1
分子分母はどこまでですか。
質問者
補足
分子がx+t 分母がx-t です。わかりづらくてすみません。
補足
わかりやすい説明ありがとうございます。非常に図々しいのですが、変数分離形を用いた別の解き方も知りたいのですが、お願いできないでしょうか。可能であれば、よろしくお願いします。ちなみに自分でも解こうとして、最初に右辺の分母分子をtで割って、u=x/t とおいて、その後 u`=u+1/u-1 として計算しようとし、 u`=1/t×[f(u)-u] を利用して解こうとしたのですが、うまくいきませんでした。これに近いやり方で解けるやり方がありましたらできればそちらのほうを先に教えていただければ非常に助かります。