- ベストアンサー
サイコロの確率の問題
- サイコロを12回振って少なくとも一つの目が一回だけでる確率の求め方を教えて下さい。
- サイコロを12回振って1の目が一回だけでる確率は12C1x(1/6)^1x(5/6)^(12-1)=12x5^11/(6^12)≒0.27となります。
- 少なくとも一つの目が1回だけでる確率はこの6倍とすると1を超えてしまうのでどこかで考え方が違っています。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ある1つの目が1回だけでる確率は、 12C1×(1/6)^1×(5/6)^(12-1)=12×5^11/(6^12) これを拡張して、あるk個(1≦k≦5)の目が1回だけでる確率をp(k)とすると、 p(k)=12Pk×(1/6)^k×((6-k)/6)^(12-k)=12Pk×(6-k)^(12-k)/6^12 少なくとも一つの目が1回だけでる確率は、 6C1×p(1) - 6C2×p(2) + 6C3×p(3) - 6C4×p(4) + 6C5×p(5) ≒ 0.879292
その他の回答 (11)
- ferien
- ベストアンサー率64% (697/1085)
ANo.9です。 ANo.10さん 回答ありがとうございました。 ある1つの目が2回だけでる確率 ある2つの目が1回だけでる確率 >この違いが分かりますか? >前者は、12C2×(1/6)^2×(5/6)^10 >後者は、12C1×11C1×(1/6)^1×(1/6)^1×(5/6)^10=12P2×(1/6)^2×(5/6)^10 式の違いの意味は分かりました。 問題の捉え方が違うなと思って少し考えていて、自分の間違いに気がつきました。 1~6の目までが12回のうち必ず1回ずつは出なければならないと思っていたのですが、 「少なくとも一つの目が1回だけ」でる確率を考えた場合、6種類ともが1回だけ出ることはあり得ないので、問題の捉え方を間違えていました。 (「少なくとも一つの目が1回」でる確率と勘違いしていました。) よく分かりました。ありがとうございます。
- nag0720
- ベストアンサー率58% (1093/1860)
#8の訂正 Aのインデックスが逆になっていました。 これからA(12,1),A(12,2),・・・,A(12,6)を求めると、 A(12,1)=6 A(12,2)=61050 A(12,3)=8917920 A(12,4)=109078200 A(12,5)=137214000 A(12,6)=7484400
- nag0720
- ベストアンサー率58% (1093/1860)
#9>12Pkは、普通は12Ckだと思うのですが、なぜこのように変わるのでしょうか? ある1つの目が2回だけでる確率 ある2つの目が1回だけでる確率 この違いが分かりますか? 前者は、12C2×(1/6)^2×(5/6)^10 後者は、12C1×11C1×(1/6)^1×(1/6)^1×(5/6)^10=12P2×(1/6)^2×(5/6)^10 拡張前の式も、12C1=12P1 ですから、変わったわけではありません。 ついでに、#8のちょっとした訂正を。 A(n,k)=k*A(n-1,k) + (7-k)(n-1)*A(n-2,k-1) (k>1) ↓ A(n,k)=k*A(n-1,k) + (7-k)(n-1)*A(n-2,k-1) (n>2、k>1)
- ferien
- ベストアンサー率64% (697/1085)
ANo.6さん ありがとうございます。 No.3 は、引き過ぎを補正する点に気づいているが、実は あの式では、補正するために足した分が足し過ぎになっていて、 更に補正が必要になる。ベン図で集合が3個あるやつを書いて、 どれか1個だけの集合に含まれる要素の個数を数えるためには 中央の三個ともの集合に含まれる要素の個数をどう扱えばよいか >考えてみれば解かるかと思う。今回は、集合が6個あるのだ。 考え直してみました。 「少なくとも一つの目が1回だけでる場合」の否定 =6C1・5^12-6C2・4^12+6C3・3^12-6C4・2^12+6C5・1^12 =1223752896通り (6つの集合は難しいです。本当にこうなるかは?) 少なくとも一つの目が1回だけでる確率 =(6^12-1223752896)/6^12 ≒0.43781…… になりました。 回答者なのに何なのですが、質問をお願いしたいです。 ANo.6さんへ >1-(求める確率) = {(6C1)q(1)-(6C2)q(2)+(6C3)q(3)-(6C4)q(4)+(6C5)q(5)} + R, >q(k) = (1-k/6)^12,, >R = (12C2)(10C2)(8C2)(6C2)(4C2)(2C2)/(6^12). の計算結果を数値で教えて頂きたいです。 (計算してみたところ、0.4343……となりました。こちらの計算ミスかもしれないので、 本当のところを知りたいです。) ANo.4さんへ >これを拡張して、あるk個(1≦k≦5)の目が1回だけでる確率をp(k)とすると、 >p(k)=12Pk×(1/6)^k×((6-k)/6)^(12-k)=12Pk×(6-k)^(12-k)/6^12 12Pkは、普通は12Ckだと思うのですが、なぜこのように変わるのでしょうか? 参考までに教えて頂きたいです。 質問者さんのためにも、できれば回答して頂ければありがたいです。
- nag0720
- ベストアンサー率58% (1093/1860)
#4です。 別解を。 さいころをn回振ったとき、k種類の目が出て、どの種類も2つ以上でている組み合わせの数をA(n,k)とすると、 A(1,1)=A(1,2)=A(1,3)=A(1,4)=A(1,5)=A(1,6)=0 A(2,2)=A(2,3)=A(2,4)=A(2,5)=A(2,6)=0 A(n,1)=6 (n>1) A(n,k)=k*A(n-1,k) + (7-k)(n-1)*A(n-2,k-1) (k>1) の漸化式が成り立ちます。 これからA(1,12),A(2,12),・・・,A(6,12)を求めると、 A(1,12)=6 A(2,12)=61050 A(3,12)=8917920 A(4,12)=109078200 A(5,12)=137214000 A(6,12)=7484400 求める確率は、 1-{A(12,1)+A(12,2)+A(12,3)+A(12,4)+A(12,5)+A(12,6)}/6^12 ≒ 0.879292
- alice_44
- ベストアンサー率44% (2109/4759)
しまった。 R = (12C2)(10C2)(8C2)(6C2)(4C2)(2C2)/(6^12).
- alice_44
- ベストアンサー率44% (2109/4759)
いろんな答えが出ているな。 No.5 は、No.2 に説明した「独立でない」事情を考慮してない。 No.3 は、引き過ぎを補正する点に気づいているが、実は あの式では、補正するために足した分が足し過ぎになっていて、 更に補正が必要になる。ベン図で集合が3個あるやつを書いて、 どれか1個だけの集合に含まれる要素の個数を数えるためには 中央の三個ともの集合に含まれる要素の個数をどう扱えばよいか 考えてみれば解かるかと思う。今回は、集合が6個あるのだ。 No.4 の下の式がいくつかの項を足したり引いたりしているのは、 六重に補正の補正を繰り返している訳だ。参考↓ http://www004.upp.so-net.ne.jp/s_honma/number/number4.htm No.4 が正しいと思う。 あるいは、二番煎じだが、p(k) を考える替りに、 ある k 個(1≦k≦5)の目が一回も出ない確率 q(k) を考え、 (少なくとも1つの目が一回だけ出る)の否定 ⇔ (少なくとも1つの目が一回も出ない)または(全ての目が二回以上出る) という関係から、 1-(求める確率) = {(6C1)q(1)-(6C2)q(2)+(6C3)q(3)-(6C4)q(4)+(6C5)q(5)} + R, q(k) = (1-k/6)^12,, R = (12C2)(10C2)(8C2)(6C2)(4C2)(2C2)/(6^6). とする手もある。 R は、(全ての目が二回以上出る) ⇔ (全ての目が丁度二回出る) の起こる確率。
合ってますよ。 12個のサイコロを一度に振る、でもいいです。 1が出るのが1/6、他は1以外で5/6。それが12個のサイコロだから12通りある。 1/6×(5/6)^5×12=0.269175971≒0.27ですね。間違いありません。 エクセルの乱数を使ってシミュレーションしてみると、何度やっても0.27近辺になります。 大丈夫でしょう。……多分。orz
- ferien
- ベストアンサー率64% (697/1085)
サイコロを12回振って少なくとも一つの目が >一回だけでる確率の求め方を教えて下さい。 サイコロを12回振って1の目が一回だけでる確率は 反復試行の確率に当てはめて (1) 12C1x(1/6)^1x(5/6)^(12-1)=12x5^11/(6^12)≒0.27となります。 ここに12C1は12から1つをとる組み合わせ >^は乗数を示すものとします。 合ってると思います。 1を除く目が出る確率=5/6で、それが12回で(5/6)^12 1の目だけ出る確率=1/6で、12回で(1/6)^12 どちらも2~6の目の場合も同じ確率だから、 少なくとも一つの目が一回だけでる確率は、 1-6×(5/6)^12+6×(5-1)×(1/6)^12≒0.3270 6×(5-1)×(1/6)^12の部分は、 2を除く目が出る場合~6を除く場合まで、1の目だけ出る場合が5回出てくるので、 多く引きすぎている4回分を0にするために、足しています。(これも2~6の目まで同じ) でどうでしょうか? 間違ってたら指摘して下さい。(正解が分かっていれば知りたいです。)
- alice_44
- ベストアンサー率44% (2109/4759)
(1)は正解だが、「1が一回だけ出る確率」と 「2が一回だけ出る確率」が 独立なワケがない。 もし独立であれば、「1~6の各目が一回づつ 出る確率」が (1)の答えの6乗になってしまう。 12回振るのだから、「各目が一回づつ出る」 なんて起こり得ない(確率0)なのに。 では、正しい答えはというと…難しいね。 考え中。
- 1
- 2
お礼
回答有り難うございます。 また多くの方に回答いただき有り難うございました。 N04さんには別解までいただきました。 割と大きな数字になると感心しております。 重ねててお礼申し上げます。